• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

Around Soul Foods in OSAKA

Around Soul Foods in OSAKA 先週末の3連休は関東エリアの太平洋沿岸を除く広範囲で大寒波が到来…

そんな最中にSubのBreak-In終了を兼ねて大阪ならではのSoul Foodsを堪能しつつ悠久の歴史を持つ住吉大社総本社において昨年炙り出た邪気を祓ってもらおうと2/24(月)〜26(水)の3日間大阪遠征してきました🙋🏽


初日。

夜明け前に出発🚗🏡

名古屋遠征時と同様、高速道はAuto Cruiseで走行。交通量が少なかったことから法定速度を遵守しつつも快適に走行できました🛣️

休憩したのは…


今回唯一となった岡崎SA🅿️🏁


いつも愛飲しているミル挽き珈琲アドマイヤ🙄

今回選んだのは…


Hot Mocha☕️

肌寒かったので五臓六腑によく沁み渡りましたぁ😮‍💨

30分程休憩した後、再びAuto Cruiseで走行🚗💭


山間部を走行していると所々で遠目に雪を見ましたが、名阪国道に入ると除雪による残雪を路肩で目にするようになり…


小倉IC辺りでは雪が舞う中走行しました。が、先日の名古屋遠征間際に調達したSNOW SOCKSを使用する程の状況には今回も至りませんでした😅

そして大阪市内へ入ると腹時計が鳴りはじめたのでランチすることに…


訪れたのは若かりし頃バイク仲間から教えてもらったのをきっかけに大阪遠征すると時々訪れているコチラ💁🏽


MENU📋


調味料はウスターソースの他、酢醤油が用意されています🧂


ご登場🤩

思い出のある懐かしきこの味わいを久しぶりに堪能🤣👍🏽

満腹中枢は殆んど刺激されないのですが、空腹具合は今宵に照準を合わせているため、ランチはこれにて終了。店をあとにして宿泊先を目指しました🚗💭


宿泊したのは昨年12月2日に開業したばかりのAPAなんば駅前タワー🏨


客室数は2055室🚪

訪日観光客の割合が多く、一方ホテルスタッフも邦人割合が意外に少なく、自動チェックイン機の周辺では英語、韓国語、中国語等が聞こえてきました🇬🇧🇰🇷🇨🇳🔊


室内からの眺望🔭

澄み切った青空を背景に近年竣工したであろう超高層建築物が存在感をアピールしていました🏙️

数時間仮眠をとった後、ディナー会場を目指しました💤🍽️


訪れたのはコチラ💁🏽

当初は鶴橋駅前の某店舗で焼肉を食べる予定だったのですが、食欲志向が何故なのか⁈急に変わり…


先ずはビールで乾杯🍻

と同時にハイボールを追加🥃

これらの肴にセレクトしたのは…


赤鶏肝刺


キムチ9種盛合せ


ナムル9種盛合せ

ビール、ハイボールを飲み干し、続いて注文したのは…


生マッコリ

シュワシュワ具合が何とも絶妙で甕はあっという間に空いてしまいおかわりしてしまいました🍯

そうしているとメインがご登場🥳


チュクミサムギョップサル

コンロで10分程度熱したら…


スタッフが調理を開始👩🏻‍🍳

調理を終え数分程度煮込むと…


完成🤩

野菜、海鮮、肉等の旨味が特製だれに混ざり凝縮された絶妙な味わいを演出していました🤣👍🏽

ディナーを終え、つぎに訪れたのは…


通天閣で知られる新世界🗼

翌日のランチは串カツを予定しているので、折角なら本場新世界の何処かで食べようと下見を兼ねて散策しました👟


Inboundorの間で注目の眼差しとなっていたDisplay👀

久しぶりに新世界を散策したのですが、この一帯の街並みは僅かながらに建物が建て替えられた程度で店舗の変遷等は殆んど見られませんでした。そして以前と変わっていたのは来訪者の殆んどがInboundorであることでした🌈

ひと通りの散策を終え締めに向かったのは…


コチラ💁🏽

待機客で長蛇の列を成していましたが、ここもその殆んどがInboundorでした🌈


値上げの波はここでも反映されていました。もう数十年以上前のことですが、よく出張していた若かりし頃は確かラーメンが¥600-、チャーシューメンが¥900-だったと記憶しています↗️💦

注文したのは…


ラーメン🍜

ここでも懐かしき味わいを堪能。ゴロゴロと刻まれた細切れチャーシューが印象に残りました🍖

初日の行程はこれにて終了🔚

宿泊先に戻り大浴場をいただいた後、ベッドに入るといつの間にか就寝していました🛌💤


二日目。

前夜に食べたラーメンが消化しきれていないので朝食は摂らず、午前に予約していた茶器の修理屋さんに家内の稽古道具を預けた後、ランチ会場を目指しました🍗


訪れたのはコチラ💁🏽

言わずと知れた老舗人気店です🧑🏽‍🍳


レモンハイで乾杯🍻

そして注文したのは…


12種盛合せ

3回に分けて登場してきました🤩


2回目


3回目

*お餅が登場するや否やスタッフから「固くなるから直ぐ食べて」と促され撮影前に食べてしまいました💦


昨夜の賑わいとは打って変わり平日だったからでしょうか⁈昼のInboundorは疎らでした👥

その後一旦宿泊先に戻り仮眠をとった後ディナー会場を目指しました🍽️


訪れたのはコチラ💁🏽

ここもよく出張していた若かりし頃に同僚から教えてもらって以来、大阪遠征すると時々訪れている馴染店です🍣


トマトサワーで乾杯🍻

注文したのはお任せコース🧑🏽‍🍳


鮟鱇肝乗せ軍艦


烏賊、カンパチ


平目、鮪赤身


甘海老


中トロ








鱈、白子


炙りサーモン


サーモン&イクラの親子


鰻の白焼&蒲焼


蒸穴子


鮑、鮑肝酢味噌和え


胡瓜の軍艦3種(白胡麻onいかの塩辛、とびっこon蟹味噌、とろろ昆布on明太子)

*この前に馬糞雲丹が登場したのですが、職人さんとの談笑に夢中になり撮影し忘れ食べてしまいました💦


ばくだん、子持昆布


鯛の潮汁

いやぁ〜、ひと捻りされたネタは舌鼓を打つ程に美味なものばかり。満腹中枢は気持ちよく満たすことができました🤣👍🏽


店をあとにして宿泊先に戻り明日のメインに備え大浴場で身を清めた後、前日同様いつの間にか就寝していました🛌💤


最終日。

今回のメインとなる住吉大社総本社へ赴きました⛩️


象徴とされる反橋

*水面に映る様子から別名「太鼓橋」とも呼ばれています。


第三本宮には初詣参拝客や七五三祝客を迎え入れるため、住吉神兎の紅白ぬいぐるみが待ち構えていました🐇


御祈祷受付&御守授与所

本来ならこちらで御祈祷受付を済ませるのですが、とある事情により受付することなく御祈祷していただきました🎎

御祈祷を終えると住吉大社総本社をあとにして…


向かったのはコチラ💁🏽


ここでは予約していたお菓子をお土産として20袋購入🎁

購入後、予定では京都まで移動してランチを摂った後、某菓子店でお買い物をしてから帰路につく予定だったのですが、義母から「帰省してほしい」旨の一報を受けたことから、予定を変更し途中唯一の休憩スポットとなった土山SAでドリンクを調達して急いで帰着しました🏡🏁


今回の遠征を以ってSubのBreak-Inは終了。予定の3,000kmを上回り約3,500km行なうことができました🙌🏽

そしてこの期間に実証できたことが…

80km/hで巡航すると燃費は20km/lを優に超えることが判りました⛽️


また今回の遠征では伝統を守り続けるくいだおれSoul Foodsを堪能しつつ大阪市街地の変遷を目にすることができました👀

今年は我々夫婦にとって節目となる銀婚年。ささやかではありますが、よき思い出をつくることができました。これからも敬うことを大切に健康に留意して過ごしていけるよう心がけて参ります🙋🏽
ブログ一覧
Posted at 2025/02/28 17:00:03

イイね!0件



タグ

関連記事

OKUSHIZU expediti ...
UU..さん

Around Soul Foods ...
UU..さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

ランチメニュー 上ランチ 焼肉 犇
湯太郎さん

奈良公園で昼食会
daifukumanさん

この記事へのコメント

2025年2月28日 17:18
こんにちは☺️
奥様との まさしく食いだおれ旅😋
良いですね~
串揚げ美味しそうです。
31階の眺めも良き良き♪
大阪美味しいもの沢山ありますね。
たこ焼き食べたくなりました(*^^*)
コメントへの返答
2025年2月28日 17:27
こんにちは☀️
家内とはホント久しぶり。ふたり共に食いしん坊なので、ソウルフード三昧のよき旅行になりました😋
宿泊したAPAは眺望が素晴らしく大浴場も快適だったのですが、時間によってEVの待機渋滞が生れる難点がありました🏨
沖縄生活にはすっかり馴染んだようですね😙
こちらへお戻りの際はお知らせください❗️
いつものメンバーでまた飲みましょう🍻
2025年2月28日 17:46
こんにちは♪
食い倒れツアーですね👍
どのお店も美味しそうです。
お寿司屋さんでの写真、徐々に皿が積まれていくのが良い感じです🙆鱈、白子、美味しそうです。

関西方面はご無沙汰なのですが、今年から友人が大阪勤務になったので様子を見に出かけたいなと考えています。

「敬う事を大切に‥」
私も見習います💦
コメントへの返答
2025年2月28日 18:01
こんにちは☀️
先日の名古屋につづき、今回はくいだおれの街まで遠征してきました😋
奴寿しのある天神橋は商店街が長いことで有名で春駒、すし政等競合店が犇く活気溢れるエリアです。機会がありましたら是非お立ち寄りされてみてください🍣
そしてようやくSubの慣らしを終えることができました😙
そぅ、伴侶はどんな苦難があっても永遠に道連れですから…🤭
2025年2月28日 18:35
こんばんは!

結婚25年おめでとうございます\(^o^)/
敬うことを大切に…♪は
勉強させていただきます(^^ゞ

また、Subの慣らしをしつつの
まさに大阪食い倒れ…♪
どれもこれも美味しそうで
羨ましい限りですo(^o^)o

コメントへの返答
2025年2月28日 18:59
こんばんは✨
ありがとうございます。ようやく節目を迎えることができました🙏🏽
敬わないとご機嫌を損ねてしまいますから…😅
今回の旅行もSubの慣らしを口実にしたら「茶器の修理先が大阪にあるから私もついていく!」といわれてしまい…💦
幸いにもふたり共食いしん坊なので、久しぶりにくいだおれソウルフードを堪能してきました😋
値上げしていても東京程高額ではないのでコスパ的に安心して巡り回れました👍🏽
機会をつくって是非チャレンジされてみてください✊🏽
2025年2月28日 18:56
こんばんは、m(_ _)m

大阪食いだおれ旅お疲れ様です
見てるだけでたまりませんね🤤
お寿司のネタはどれもひと工夫して
美味しそうです🤤

それにしても大阪でも物価高の影響が出てますね😟
コメントへの返答
2025年2月28日 19:10
こんばんは✨
今回はくいだおれ三昧してきました😋
小生もこれらの寿司ネタに魅了されて以来訪れるようになりました😅
物価高の影響は出ていましたが、都心の観光エリア程著しくないように思いました😌💬
2025年3月1日 4:19
イイですねぇ~大阪くいだおれ♪
なかでも、"串かつだるま"…は外せませんよね
だるまのどて焼きは大好きです
あとは、大阪だと"ハラミ馬鹿"、ラーメンだと"面元素"の中々かな?
住吉大社総本社は行ったことないので次回は行ってみます
コメントへの返答
2025年3月1日 9:37
おはようございます☀
だるまのどて焼きや中崎町・天神橋筋界隈をご存知だったとは…
大阪も通なのですね〜、恐れ入りました😅
小生は出張を百回以上しているのですが、梅田や本町といった御堂筋線エリアばかりだったので、訪れている割にエンスー情報は乏しいのです💦
店舗情報ありがとうございます。機会をつくり訪れてみようと思います😙
2025年3月1日 6:05
おはようございます☀
大阪遠征お疲れ様でした&ご結婚25周年おめでとうございます㊗️🎉
ご夫婦でディープな食い倒れにお参りと楽しまれたようで何よりですね👍👍👍
大阪はもはや外国区ですよね💦
茶器の修理先が京都ではないのは意外でしたが京都はもしや栗おはぎでしょうか!?😎
僕もきみまろ風に話せる日まで敬いたいと思いました🥰
コメントへの返答
2025年3月1日 10:34
こんにちは☀️
色々ありがとうございます🙏🏽
短旅でしたが満喫してきました😙
お察しの通り大阪もインバウンドの波に乗っていました🙆🏽
曲水指の修理で船場に立ち寄り、京都は亀屋良永で玉納豆を購入する予定でした🛍️
因みに玉納豆は酒肴にしているようです🫢
Koniさんのところは既にきみまろ域まで到達していると思います🤭
2025年3月1日 10:56
こんにちは(^^)/
銀婚式記念おめでとうございます!
ご一緒に出掛けられて楽しむまで回復され何よりです♪
そして今回も涎モノの逸品ばかりで(^^;)
大阪は一度しか行ったことが無いのですが、またまたいつか行くときの参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2025年3月1日 11:20
こんにちは☀️
ありがとうございます🙏🏽
家内はおかげさまで頗る程に回復、少しですがお酒も嗜める程になりました😙
大阪は関東で味わえない魅力があるので、是非訪れてみてください👍🏽
2025年3月1日 16:18
こんにちは〜

なるほど〜👀全容がよくわかりました(笑)
大阪グルメ満喫でさすが大阪を知り尽くした逸品ばかりですね✨
ボクもいつかは和歌山〜大阪〜神戸へと30年前の記憶をなぞって強烈に出掛けたい思いになる刺激的なブログでした😆
しかし、マニュアル車で大阪までとはあっぱれです😉👌
コメントへの返答
2025年3月1日 17:34
こんにちは☀️
短旅でしたが、Subの慣らしを終えて、ソウルフードでくいだおれて、要の祈祷も受けられたので、充実した旅となりました👍🏽
旅路の大半は高速且つAuto CruiseだったのでMTでも疲れませんでした🙅🏽
Keishuhさんも是非30年前の記憶を辿ってChallengeされてみてください😙
2025年3月1日 22:38
こんばんは!

奥さまとの大阪遠征お疲れ様でした‼️
くいだおれの街は、安くて美味しい店が目白押しなのでジャッジに迷いますが、食通のUUさんは迷わず馴染みの店に行けるのは流石です👌

住吉大社を参拝されて清々しい気持ちですね‼️
今年は良いことがたくさんありますね😉
コメントへの返答
2025年3月1日 23:22
こんばんは✨

大阪遠征は当初単身で計画していたので、関西在住の有人達と一緒に盛り上がるつもりだったのですが、体調回復したのに出かけていないことを盾に茶器修理、御祈祷、菓子店巡り等色々段取られてしまいました💦
が、ふたり共に食いしん坊なのでソウルフード巡りで地固まりました😅

住吉大社ではインバウンダーらしき団体を見かけませんでした。地域密着型で由緒正しいことがわかりました⛩️
邪気祓いされたのを実感しているので、その内幸運が巡ってくるのかも知れません😁

プロフィール

「@tom88_88さん、Wow❗️快調のようですね👍🏽
お気をつけてお楽しみください🤗」
何シテル?   08/12 19:56
UUです。オフにドライブ、ツーリング等でリフレッシュしているモーターマニアです。 若かりし頃はサーキット通いの日々を過ごしていました。 近頃はドライブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8P-S3 Sportbackからの乗り換え。 納車時、インテリアの各所をM Perfo ...
プジョー 208 プジョー 208
TWINGO Gordini R.S.からの乗り換え。 趣味嗜好を兼ねた近距離用サブとし ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
長期にわたって近距離用としていた二輪を引退... これに伴い近距離用で趣味嗜好を兼ねたア ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
サーキット用として851SP2⇨888SP4と乗り継ぎDUCATIではお気に入りだった9 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation