• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2の"ロドさん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年1月13日

JENVEY TPSセンサー 非接触  

評価:
4
JENVEY TPSセンサー 非接触
JENVEYさんのコンタクトレス軸センサーです、取り寄せしました。

私のNBはマルハさんの4スロ使ってますが、ベースはJENVEY製で、手に入れた頃HP見てるとセンサーの項目に見知らぬセンサーを見つけてたんです…
当時、今は買ったばかりでセンサー生きてるから気にしなくて良いかーと放置してました、、、が。
そのセンサー不良がもっと顔を出してきたので、思い切って今回試してみました(^^)

初日の感想は、、、、かなり良い。
反応がキビキビしてるし、なにより0.1からの読み込みがすごく良い(´∀`*)ヤター

元が不良だったからとも言えますが、何年か使ってて感じるのは…
この4スロKIT付属センサーは残念ながら精度悪いです。
右肩上がりの出力になるのは10〜15%ぐらいからで1〜10%はふらつきやすい印象。
熱が入ると抵抗値が変わりもっとパーシャルがフラフラ、アクセル踏んで無いのに2.5.7.5.4…とか…ここまできたら故障ですけどね(苦笑

フルコンはTPSの開度を見てるから濃くなったりアイドルからいきなり抜けたり、加速ポンプ入ったりと…
R6の夏はそんな症状が出てました。

走りながら0点の電圧変えたりとか、負圧が0になるまでの補正入れたりとか、アイドル制御を負圧の一定ラインで判断させるとか…色々試行錯誤出来ましたよ(´ω`)

元々4スロに着いてるTPSをJENVEYさんのデーターシート確認すると、コンタクトレスと記載無いので初期のTPSセンサーは機械式。
尚且つ0点回帰用のスプリングも入ってないフリーホイールなので余計に0点がフレる…
※新センサーもフリーでした。

ちなみにここまで書いてたらしっかり壊れてると思うじゃないですか?
冷感時、気温が低い時、ボンネット内が渋滞とか長い信号待ちとかでアチチにならなかったらそれほど問題出ないんですよ…(精度的なのは除く

関東に遠征してた時が1番酷かったので、4スロでTPSセンサーが安心出来ないのは致命的と実感しましたね…

今回のセンサーは、少し高かったですが試す価値は十分ありと判断しました。
台座を加工して国産センサー取付は効果的ですが、今回加工無しで出来る中では今の所1番ですね!
様子見していきます_φ( ̄ー ̄ )
  • ※DTMカプラーなので、オス側が別に必要です
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

CAR MATE / カーメイト / SA203 メモリーキーパー USB

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:248件

YAC / SY-C5 C-HR専用 電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:92件

Vgate Scan / iCar iV350 ELM327 Bluetooth Interface OBD2 Auto Diagnostic Scanner

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:54件

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:371件

関連レビューピックアップ

不明 アクティブボンネットキャンセラー

評価: ★★★

NAモータース アクティブボンネットキャンセラー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 日照センサー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) エアコンコンプレッサー

評価: ★★★★★

NAモータース アクティブボンネットキャンセラー

評価: ★★★

マツダ(純正) オルタネーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月14日 11:17
最近の車じゃないけど?ECUでコントロールしているエンヂンは、全てセンサーが肝?ですよねφ(..)メモメモ
特にこういったエンコーダー系?のセンサーは精度が肝心です。
色々と読んでると?くろたんさんのフルコンのセッティングも大変そうですね(^^;
既成?の製品でも苦労しているのに、自作のフルコンじゃどうなるのかと?オヂサン不安になって来ました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
コメントへの返答
2025年1月14日 11:48
いやはや本当にそうですよね(笑
セッティングの精度が悪いのは単純に私の技術が足らないだけですよ、日進月歩でがんばります(^^;)
ちゃんと機能するならその中で最善セッティング見つけていきましょう♪
メガスクや他のECUは初めに検討してましたが、私は組み上げる自信がなかったです(笑

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation