• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2の"ロドさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月24日

ノックセンサー交換(BOSCH.フルコン用に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回交換パーツ、BOSCHのノックセンサー(真ん中黒色)です。
純正からボッシュに切り替えます。
正確には共振型→非共振型、ドーナツ型とかも言う時ありますね。
詳しくはネット資料にて……(´ω`;)

後エンジンに取り付け方法が変わるので少し手間です…
今回脱着した事で他の方法も見つけましたが、私はワンオフボルト作りました( ̄▽ ̄;)

純正とセンサーの種類が違うので、これをロードスターにつける人はフルコンの方のみ、ソフトで拾う周波数の設定が必要です。

ちなみに純正のは周波数を純正エンジンに合わせ込んでる(カプラーや配線の長さ含め)だから専用品なんですね(´ω`)
2
今回交換する、元の純正ノックセンサーは此方。

センサーに配線を組み込んでるので、回す時レンチはしんどいと思いますのでディープソケット24mmに切れ込み入れて工具を作りましょう。
オイルプレッシャーセンサーも24mmです。

※ネットから頂いた画像です
3
装着位置はインマニの下なので中々辛い。
4スロになればファンネル外すと、まだ見やすいかなと思います( ̄▽ ̄;)

オレンジ ノックセンサー部位(外した後
レッド 油圧プレッシャーセンサー部位(ついでに交換
ブルー オイルエレメントの水冷ホース(位置関係
4
外したノックセンサー
24mmソケットに切り込み入れるの手間だったので配線カットしました∑(゚Д゚)ウソデス

純正カプラーを再利用したいので、配線関連再利用します。

純正センサーを見てると、お尻を封している樹脂?が溶けて下に垂れてますね…
側から見るとオイル漏れに見えますが、固まってて拭き取るの難儀します。
5
グリーンがオイル漏れに見える樹脂垂れた後?です。

オレンジの所に、ノックセンサー固定用ボルトを先に組み込みます。
この上にボッシュセンサーを入れてナットで締めてセンサーの取付完了。
6
完成図

純正の配線を組み込んでカプラー作成し、組み付け。
純正配線の長さは余裕なので、取り回しは楽でした(^^)

あとはソフトでノック周波数を見つけて打ち込んで終了。

余談ですが…
私がNB2ほぼノーマルの状態で手に入れて、ノックするからとあれやこれやメンテしてました。
よくよく考えたらノックセンサー変えてませんでしたね…
純正のリタードやらなんやら制御かからなかったんだなぁ…と、今更ながら気付きました(^^;)
その当時からセンサーダメだったのかも?
ほんと灯台下暗しとはこの事ですね…( ̄▽ ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

レーダ探知機移設

難易度:

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

爆弾処理(その2)

難易度:

デジタルルームミラーカメラの埋め込み(ロド編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月25日 13:07
おお!正体見たり枯れ尾花?とは、此のことですね(^^;
これでまさにエンヂン全開♪(*^^)v
来年は絶好調のくろたんさんが見られますね(*・ ・*)ぽっ
オヂサンも色々頑張らねばφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2024年12月25日 13:12
いやはや、ほんと早くやるべきでした!
ただもう音聞きながらセッティングするのも慣れてきたので少し今更ながらです(笑
これからログ残して調整出来る様になるので、今から慣れていきます( ̄▽ ̄)
次会う時よカムたくさんの車も色々変わってそうで楽しみですよ(笑

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation