• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※の"銀オデ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

スイフトZC71S イカリング&フレキシブルファイバー加工(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
イカリング&フレキシブルファイバー設置・配線加工が終了しましたら、後は殻閉じ作業です。

ヘッドライトレンズに収める前に清掃をきっちり行いましょう。

インナーパネルに指紋・加工屑・埃・髪の毛等目に見えない物がいっぱい潜んでます。
指紋は指紋や汚れはシリコンオフで軽く擦り拭き取ります。
あまり強く擦ったり長く擦ると色褪せしますのでご注意。
埃や加工屑・髪の毛等はエアダスター等で吹き飛ばして下さい。
パソコン用のエアーダスターでもできます。
2
外した時と同じ様に、まずはスモールランプ側から斜めに入れ込みます。赤丸印のネジ3つで固定。強く締め付け過ぎると割れます。
ネジ角度にも気をつけて下さい。
3
そしてイカリング3つのうち1つの長く設定した配線をバックパネルのサービスホールから引き出します。

写真の赤丸印2箇所にサービスホールがあります。
ダミーキャップが硬く被っていますので表側の小さな穴からダミーキャップを細いドライバーか何かで押し出します。

その小さな穴から電源用の配線を引き出します。
その後ダミーキャップをそのまま被せます。
硬いので断線に気をつけて下さい。
キャップ外れや隙間が気になる方はホットボンドかシール剤で固定して下さい。
4
その後ヘッドライトレンズ(インナーパネル装着状態)とバックパネルを仮合わせした状態でダンボールレンジします。

※写真は殻割り前の写真です。置き方等の条件は同じです。

ドライヤーで7~10分でブチルがほど良く柔かくなります。
硬くなる前にウインカー部周辺から填め込みます。
進捗に合わせレンズとバックパネルの爪を順に填めて行きます。

この時レンズに力を入れ過ぎると割れやヒビが入りますので注意して下さい。

レンズ全体が均等に収まりましたら完成です。

完全にヘッドライトが冷めるまで一度放置して下さい。
5
今回は更にレンズ下にLEDサイドビューテープ装着しました。

これで最終完成形となります。

ちなみにプロ目のブルーアイ加工も実施してあります。

それもアップしておきます。
6
立体駐車場での撮影

LEDテープとフレキッブルファイバーでヘッドライトのラインが際立ち更にメリハリのある顔へと変化した気がします。
それに合わせイカリングの奥行き感がアップされています。
7
夜間での撮影

写真がブレていますが充分な光量と輝発なのが解って頂けると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

車検の準備(3)

難易度:

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46
関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10
桜×愛車撮影^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:35:53

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation