• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやの"かーぷ号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

トーコントロールリンクの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
数年来、気になっていた停車直前のリアのコトコト感。
ブッシュがへたってきているためとは分かっていたのですが、なかなか交換する機会がなく、放置していました。
先日、メイン電源が入らないという不具合解消のためマツダDへ行った折に、交換したいとお願いし、先ずは点検してみましょうということで診てもらいました。
結果、いろいろへたっているが、一番へたっているトーコントロールリンクを交換して様子をみることになりました。

※メイン電源が入らなかった原因は、バッテリーの+ターミナルが緩んでいたことが原因で、自分で解決しました。
2
トーコントロールリンクの交換
そして5月23日に交換してもらいました。
部品代:76,604円(左右なので2個)
技術料:14,850円

意外と安いのでしょうか?
3
交換後の感想は、自宅までのチョイ乗りですが、走行中もリアの安定感が全然違います(^^♪

交換して正解でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5号。左F サスペンション

難易度:

ユーザー車検

難易度:

FC3S メンテ⑦

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation