• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

ずいぶん伸びますねぇ。

レンズを買うための貯金がほぼ貯まりましたので、ちょっと早いですが、新しいレンズを買いました。
 
smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDMです。昨年12月に発売。
いわゆる高倍率ズームレンズです。普段使い、1本でオールマイティーということで便利なレンズですね。旅行とかだったら、コレ1本で賄えそうです。



右のDA☆60−250mmと比べると小さくて軽い。キットレンズの上位互換という感じでしょうか。


 従来のペンタックスレンズはフィリピン製でしたが、今回は中国製...。


取り付けた感じは従来の18-135mm位のキットレンズみたいです。
重さも500g以下。さて、伸ばしてみると....。

びろ~ん(笑)かなり不細工です。

とはいえ、SDM(超音波モーター)にペンタックスの特徴でもある、レンズ内手振れ補正、EDレンズという事で軽くコンパクト、普段使いには十分過ぎます。
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 15:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 15:40
これ1本あれば充分そうですね。

結構面倒なんですよね~、現場でレンズ付け替えるのって(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月11日 0:02
こんばんは。

レンズ交換は一眼の楽しみでもあるけど、やはり複数のレンズを持ち歩くのはしんどいですよね。
こないだの旅行で重くて苦労しました。

どれにしようか、迷うときにはコレ1本!
って感じです。
2013年2月10日 16:33
私のも付け替えれるといいんですがね~、どうやら固定式の様です。
コメントへの返答
2013年2月11日 0:03
被写体によっては、ズームします。ww。
だいたいはフードが付いてます。


2013年2月10日 16:58
色んな意味で
純正メーカーが一番ですwww
コメントへの返答
2013年2月11日 0:06
高倍率ズームが出始めた時、シグマのを買いかけたのですが、パープルフリンジが酷くて思いとどまったことがあります。
ニコンとくらべてもずいぶん軽いと思いますよ。
コレで防滴仕様なら言うことなしなのですが。
2013年2月10日 17:07
何か似てる…

http://minkara.carview.co.jp/userid/388793/blog/28235805/


  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   ニニニニニニニニニつ
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
コメントへの返答
2013年2月11日 0:16
構成もよく似てますね。大きさ、重さもほとんど同じ。価格もほぼ同じ。
チョット余った皮の分、タムロンの方が長いようです。

びろ~ん。
2013年2月10日 19:46
ホント長いですね。

ここはかわいく象さんのお鼻みたい~(笑
コメントへの返答
2013年2月11日 0:22

それじゃクレヨンしんちゃんですわ。ww。
       . --、_ ィ;;;;;;;;;;,,、
      /  _  ry;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      {}、ノ }(ん);;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      ` ::\'  └、;;;;;;;;;;;;;;;;}
       ヽ:::::>‐- 、\;;;;;ノ
        |::::::::::::::::::::::`´:.、
         |:::::::::::::::::::::::::ト、::)
       /――――‐1
        └r-,--'ニ.、-‐r゙
          _|‐′   ヽ┤
       ´ー’     'ー`
2013年2月10日 21:13
ををを!270mmいいですなぁ ♪
コメントへの返答
2013年2月11日 0:43
こんばんは。コメントありがとうございます。

コレで打ち止めにしたいと思いつつ、また買ってしまいました。...。しかし、コレ1本で、DA☆ズーム3本の画角をカバーして、そのコストは1/4。
DA☆は他には代えがたいけど、これから少し出番が少なくなりそうな....。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation