• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

もうすぐ巣立ち

先日25日頃産まれたチュンチュンですが、大きくなりました。もうすぐ巣立ち。片方は3羽、他方は1羽が大きくなりました。

3羽の方は元気いっぱい。春の子はカフェオレでしたが、今回は茶色が多い子です。

結局、1羽しか孵らなかった方はおとなしい子。エサをねだる時も鳴きません。ほぼ同じ時に産まれましたが、巣から出るのはもう少し先のようです。

8月初めに成長1羽と雛鳥1羽が続けて死にまして、トータル2羽の増加。ひと月もすれば、親鳥と区別がつかなくなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/15 22:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 0:01
朝、いや巣立ち?

放しちゃうんですか?
コメントへの返答
2013年8月17日 17:17
巣立ち、と言っても巣から出るだけなんですが、自分で採餌できるようになります。

イモさんの下半身は放し飼いですね。
(・∀・)ニヤニヤ
2013年8月16日 18:27
この暑さは雛鳥には厳しいんじゃ・・

私んちのツバメはめでたく巣立ちましたが、今頃巣立って大丈夫なんですかね、無事親ツバメについて行けるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月17日 17:22
暑いですね。親鳥は每日水浴びをしてますが、雛鳥は夏バテしないのか、僕も心配です。どちらかと言うと寒さのほうが苦手なようです。
ほぼ1ヶ月半〜2ヶ月で親鳥と変わらくなります。

ツバメは大丈夫ですよ。川原等のねぐらで今頃集団生活をしている頃でしょう。来年も帰ってくると良いですね。
2013年8月16日 21:15
こんばんは

また増築の話も出てきそうですねw
コメントへの返答
2013年8月17日 17:23
そうですね。今度は増築では済まないでしょう。
ペットショップでトレードも視野に考えます。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation