• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

(自称)入浴剤ソムリエ歓喜す。◯ンコ臭の湯。

こんにちは、入浴剤ソムリエ(自称)・黄の7号です。

入浴剤数多あるものの、今回の入浴剤はまさに逸品と言ってよいでしょう。

その名も「inこ(インコ)の湯」。一袋200円。東急ハンズANNEXで買いました。(イベントは1月18日までらしいっす。)


ルチノウセキセイインコの頭を嗅いだ時の匂いを再現、湯上がりはほんのりセキセイインコの香りに満たされるという、トリ好きには堪らない逸品!開発期間6ヶ月超、インコの抜け羽を香料会社に送り、最もインコ臭いものをチョイスしたとか。

で、実際入浴してみた感想...。

お湯の色は鮮やかなレモンイエロー。
うん、確かにインコ臭い。天日干しのお布団の匂いっていより、結構奥ゆかしい、仄かな線香臭というか、何というか。決して悪臭ではないです。しかし、インコの頭を嗅いだことのある人って少ないでしょうね。
ウチも今はジュウシマツだけですけど、昔はセキセイインコを飼ってました。なんだかこの匂いを嗅いだらセキセイインコも飼いたくなってきました。
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2015/01/12 09:13:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 9:28
初めまして、こんにちは♪♪。翔子と申します。

よろしくお願いします。

インコの匂いって、どんな感じなんでしょうかね。
私は飼ったことがないから何とも言えないですが、インコの匂いの入浴剤とは、また珍しい物を買われたのですね♪♪。
でも、黄色い入浴剤も素敵ですね♪♪。

私も、入浴剤が好きで、たまに入れて入ります♪♪。
時々、お店で「この入浴剤、良いなあ」と思って買いたい時があるのですが、たまに「残りのお湯はお洗濯には使えません」と書いてあったりするので、出来るだけ残りのお湯をお洗濯に使える物が良いですね♪♪。
コメントへの返答
2015年1月12日 9:49
はじめまして。コメありがとうございます。
セキセイインコの頭を嗅いだことのない人には普通の入浴剤なんだろうな〜感じです。機会があれば試してみてくださいね。

(自称)入浴剤ソムリエの最近のおすすめは「バスロマンプレミアムスキンケア」ですね。乳白色の濃厚なおフロが楽しめます。バスロマンシリーズの中ではかなりコスパ高いです。

本格的な温泉を味わいたいなら、村上商会の「湯の素」。いわゆる硫黄合剤で目的外使用で生産販売が中止となったムトウハップの代用品です。硫黄臭がプンプンします。また、指輪からカランまで燻されて真っ黒になりますし、こちらは残り湯は当然お洗濯には使えません。
昔は残り湯を浄水してくれる機能がついた洗濯機というのがあったんですけど、最近はどうなんでしょうね。

では、今後とも宜しくお願いします。
2015年1月12日 17:10
そういや何年か前に、インコの香りがするアイスが話題になってましたね〜(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:29
よくご存知で。
あの会社と同じとこらしいっす。

トリマニアにはたまらんネタでしょうけど、他からしたらトリ付くシマもない。

春になったらウチもインコ飼おうかな。
2015年1月13日 1:11
入浴剤ソムリエ…

わかりました。( ̄ー+ ̄)キラリ

ええモンあったら見繕っておきますwww

というわけで荷が届きました。
結構なものを頂戴いたしまして恐縮です。

今年の初荷は再来週になりますので
wktkでお待ち下さい。

コメントへの返答
2015年1月13日 22:30
こちらこそ、毎回お返し出来ないので何ヶ月かに1回ということで。今回はこないだの息子のお守りのお礼も兼ねてます。

今後ともよろしくです。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation