• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

日刊「スーパーカブを修理する」4月7日号

今日で3日め。明後日には終わりますので、もう少しお付き合い願います。。

息子が「どうしても替えて欲しい」と言うので、シートとグリップをブラウンにしました。シートは3000円チョット。グリップは1000円チョット。メッキミラーは左右セットで1200円ほどでした。

シートは少し薄め。硬いですね。座り心地はノーマルのほうが断然イイです。ただ、見た目はオシャレになりました。


メッキのチェーンカバーにしました。これも1000円ほど。お手軽です。
サスペンションはバネ式に交換しましたが、メッキにすると、すぐにサビそうなので敢えてシルバーをチョイス。これならサビても塗装できますから。B級品で3800円。
 タイヤはヨコハマSPEED LINE F501、ベトナム製です。
雰囲気からするとチョットスポーティーな感じがしますが、ノーマルより太くてパターンもカッコイイので気に入りました。前後でチューブ、リムバンド含めて7000円ほど。

ちなみに、隣町にはメッキ工場があって、再メッキしてもらうことも可能は可能です。それこそ20年以上お世話になってませんけど。

サンバーに取り付けたHELAのホーンが1個残ってたので取り付けてみました。シングルなので走行中ならリレー無しでちゃんと動作します。チラッと見えるアクセントになりました。

なかなか素敵なテールになりました。
かかった費用はトータル30,000円ほど。高いと見るか、安いと見るかは別れるところですが、バイク屋さんが修理してこの状態だったら、この値段では赤字です。

さあ、いよいよ大詰め、明日はハンドル周りの塗装と仕上げ、完成のお披露目です。
ご期待ください!




ブログ一覧 | シリーズ・バイク遍歴 | 日記
Posted at 2015/04/07 21:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初めての帯広
ハチナナさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 21:35
あとは痛レッグシールドを装着して
完成ですね♪

わかりますわかりますwww
コメントへの返答
2015年4月8日 20:56
今、デザインを考えてます。
ぜかまし...

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation