• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

復活のC64とIIci

今から10年前、CommodoreUSAから個人輸入で購入したC64筐体のPCです。
その時のみんカラの記事がこちら。
メインがMacなので、時々動作検証やらレーザー刻印機などの周辺機器用に使ってたのですが、流石に遅くて使い物にならなくなってきました。ゲームするわけではないにしても、Windows10がおそすぎて...。
今まで自作パソコンなんて聞いたことはあっても自分で作ったことなどなかったのですが、ネットであれこれ調べて、マザボとメモリ、その他諸々、交換しました。
同じminiITXなので、ポン付けで交換、電源等で若干の加工が必要でしたが、思っていたよりスムーズに進みました。ついでにHDDからSSDに交換しましたがコレが一番効果ありました。alt
周辺パーツでだいたい35000円位で、ほぼ最新になりました。ゲームをしないので、コレで十分。

で、取り出した前のボードやらをどうしたものか、捨てるのももったいないし、ってことで、物置に眠っていたMacintosh IIciを発見。
alt

1992年製。残念ながら中は内蔵電池の液漏れやらハンダの劣化で、すでに起動しない状態。どういう経緯でウチに来たのかも忘れてしまっていたマシンです。筐体は日焼けしていますが、天板を外せばフルアクセスが可能ですし、マザボもちょうど入りそう。ということで、ボード、FDD,電源等を取り外し、筐体のみを利用することにしました。
フロントのスイッチでon/off、リセットができるようにスイッチを加工。背面はスペースに余裕があるので、ケーブルを通して内部で配線することにしました。
alt
MacintoshIIciは名機と謳われたQuadora700の一つ前のモデル。筐体のデザインはよく似ていますが、Quadra700が縦置き標準なのに対してこちらは横置きです。
alt

今回は真・第1サティアンのカウンター下に設置するため、縦置きです。筐体の背面にあるスロット穴を使って内部で基盤に配線しました。ACアダプタも中に入れてしまいます。
alt

ゲーム用のモニタをHDMIで接続し、本体にはLinux mintをインストールしました。Chromiumでプライムビデオも見られました。

動作は少し遅いですが、Webや動画鑑賞くらいのちょっと使いにはコレで十分です。時間ができたら68Kのエミュレーターも試してみたいですね。






ブログ一覧 | 工作員烈伝 | 日記
Posted at 2021/02/26 14:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年8月16日 10:28
はじめまして。
わたしも昨年、ⅡCXの筐体をケースにして、自作PCを作りました。
流用にするにはシンプルで非常によい筐体ですね( ‘-^ )b
commodore 64 の復刻版が出てたのは知りませんでした。このシステムアップも魅力的ですね(^-^)
コメントへの返答
2021年8月16日 11:26
初めまして、コメントありがとうございます
昔のMacは飾っておくだけでも良いですね。
モノを捨てられない性格で、時々68系Macを引っ張り出して楽しんでいます。
C64は実機世代ではないのですが、レトロ感に魅力を感じて買ってしまいました。ベアボーンは数年前に再販されたようです。

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation