• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20Aの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

ミッションオイル交換。四回目。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
六ツ美瀬戸自動車さんにて。
2
交換時の総走行距離
117615km
3
114100kmが交換目安だったけど117615kmで交換した為、3515kmもオーバーした。
※サーキット行くなら6000km毎に交換。
次の交換は123600km
4
今回入れたミッションオイルは
NUTEC
interceptor
ZZ-32
80W-120

※前回入れたのは75W-85
75W-85と比べると粘度は高かった。
入れてる時もポンプが硬そうだったし。

交換後もシフトチェンジした時は少し硬かった気がしたし。

これから気温が上がるから80W-120でも十分。

サーキット行くなら75W-85より80W-120の方が良い。と言われた。

サーキットはシフトチェンジをよくするので。
その分、粘度が落ちやすい。

代金:1.8L 5400円
工賃:500円
5
あと会社でインテを点検出した時にVベルトの背面に摩耗あり。と指摘され、見てもらったら

プーリーにゴミが付いている。
これはない方が良い。
タイヤかすと同じ。
どんどんたまって行く。
と指摘された。

5月に車検受けるけど、指摘されたら直そう。

あとプーリーもアルミに変えようと思う。
車を軽量化したいので。
また
純正より1/3軽くなるし、
フライホイールの変化が大きくなる。
レスポンスが良くなる。
と言ってたので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DC5 クラッチOH

難易度: ★★

ドライブシャフト(LH)交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

ドライブシャフト(RH)交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ドラシャの遮熱板交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日で休み終了!!明日から仕事頑張ろう!!」
何シテル?   08/17 19:40
NEVER GIVE UP!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月9日土曜日に納車しました。 これからどんどんアップして行きますので本日から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
これが最初の車です。三年乗りました。 H.8式で85000km走りました。 グレードはS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年1月10日(日)に納車しました!! まだド・ノーマルだし、サーキットも走って ...
その他 その他 その他 その他
家のクルマです。 これからパーツ等を載せて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation