• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

「安全第一」 


先週、RACに何年かぶりにお邪魔しました。
 


買うつもりは全くなかったのですが、ついつい買ってしまった、
「安全ベルト」(笑)



そして、家に帰ってRACのHPを見ると、「ヘルメット&ハンス&ハンスクリップ」の
3点セットが、10月末まで ”約20%off” のキャンペーンをやっていました。

以前から、ハンスを狙っていたのですが、いかんせん高い!
しかも、ヘルメットもハンス対応のものを新たに買わないといけないので、
ためらっていました。

ショップやネットで調べても、これ以上安くは手に入らないので、
これがチャンスと思い、日曜日に再び訪問し、思い切って買うことにしました。


ハンス/Stand21 Club















GP-6S/サイズL(59-60)
サイズ的はM(57-58)がぴったりなのですが、きつくてメガネが入らなかったので、
1サイズ上のものにしました。













これで、サーキット走行も安心です。


そのあと、入院していた愛車をディーラーに引き取りに行きました。
1週間ぶりの対面です。



こちらは、ABSの大掛かりな故障かと心配していましたが、
単なるセンサー系の故障でした。
ちょっと、拍子抜けです。

コンピュータも、リセットする必要が無かったので、重いシートを運んだのは、
無駄足に終わりました。
その代わり、コーディングの方は消去されなかったので、良かったです。



ブレーキ系は一番重要な箇所なので、大事に至らなくて良かったですが、
修理が遅れ、お誘いいただいた朝箱に参加できませんでした (泣)


今日の格言 「ドレスアップより 安全第一」 ですね(謎爆) \(^o^)/


ブログ一覧 | パーツ・小物 | クルマ
Posted at 2013/10/28 22:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 5:31
安全第一!この言葉には勝てませんね(^o^;)
Yくん、身体は大丈夫とのことで何よりですが、愛●の方が心配ですね。
コメントへの返答
2013年10月29日 19:43
安全第一。
この年になると、健康第一も大事ですね(*^_^*)

2013年10月29日 6:25
hans導入おめでとうございます。
今度箱根あたりでお披露目オフ企画しましょうか?

アッキーさんには
安全<タイム<外見<ボケ
でいて欲しいな♪
コメントへの返答
2013年10月29日 18:33
ありがとうございまいます。
箱根の企画、よろしくお願いします♪

安全第一ですから、タイムは一番最後ですね。
だから、DTCもカットしません。(笑)
それと、私ってボケ担当でしたっけ?

PS.当日は嬉しさのあまり、ハンスを付けて寝ました(ウソ爆)

2013年10月29日 8:31
いよいよ本格的レーサーになっちゃうんですね

そういえばそのホイール車検通るんですか

うちのDではTKの糞ホイール車検に通らないので付け替えが面倒です

もうすぐ車検なので悩みは増すばかりです
コメントへの返答
2013年10月29日 18:40
今までも、本格的なレ-サー(ヘッポコ)でしたよ(笑)

ホイール、通らないですか?
まだ車検を受けたことがないので?ですが、Dもオート○ックスも、全く問題ないですよ。
前輪はスペーサー入れようと思っているぐらいですから。

車検は、心中お察しします。

2尻は、エンジンは変わりませんが、車体は一回り大きくなって、E46クーペと同程度みたいですね。
2013年10月29日 12:41
ハンス導入 おめでとう御座います♪

お互い!効果を試す事が 無いように頑張りたいですね


4点の肩ベルトを締める時 
ハンスが動かなくなるまで
締め付けてくださいね~

緩んでで死んだ人が居るらしいです・・・

コメントへの返答
2013年10月29日 18:55
ありがとうございます。

念には念を。保険と一緒で、使わないに越したことはないですね。

私の場合、ベルトがズリ上がりブラジャーのようになっていて、指導されたことがあります(^_^;)
装着方法を間違えると折角の安全装備が・・・
怖いですね、気を付けます。
2013年10月29日 16:11
シート純正戻ししなくても、読み込みも書き込みも問題なくできますけど…

僕なんて、純正シート捨てちゃったし(笑 リアシートも捨てちゃった…

ちなみに、排気系もフロントパイプのみ純正で、あとは捨てちゃいました(爆

いよいよ本格的ですね♬♬凄いです!!
コメントへの返答
2013年10月29日 18:53
コンピュータは、純正シートについたままになっています。
頻度が少ないので、そのままにしていたのですが、いざ必要になる時は面倒くさいです。

>いよいよ本格的ですね♬♬凄いです!!
なにをおっしゃいます。2シーターにしちゃった番長さんにはかないません。
私は、シート、マフラー、ボンネット等、大事に取ってあります。
ハンスは、小心者なので保険ですヨ

2013年10月29日 22:01
すっかりサーキットの狼に化してしまいましたね!

ハンスが背後霊に見えてしまうのは私だけでしょうか(笑)
チ○ンコベルトいいっすよ♪
コメントへの返答
2013年10月30日 12:42
恰好は狼ですが、ハートは羊のままです。
あ、チキンかな。

身に覚えがありませんが・・・(^_^;)

チ○コベルトで、もうブ○ジャーにならずに済みますね。
これで、ガッチガチです。
身動き取れません。(私生活も・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation