• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2019年6月12日

ジャダーストップナット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前取り付けたジャダーストップリングで100ジャダーが20ジャダーぐらいになったのでこちらも試しに工藤自動車さんのジャダーストップナットを取り付けました。

使用工具:ラジオペンチ、17mm・19mmソケット、レンチ、金ハンマー
2
錆びて固着している事が予想されたので前日に潤滑剤を吹いておきました。

運転席・助手席側のタイロッドエンド・リレーロッドの計四か所を↑↑画像のナットに交換しました。

諸先輩方も仰っていますが、私も久々に割ピンをみましたw
まま大事な部分ですが整備性と剛性が心もとない感じはします^^;
3
それにしてもこの割ピンネジ、「外す人の事考えてないよね?」って感じで少々難儀しましたが、無事に交換終了。
4

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショートスタビリンクへ交換しましたが・・・

難易度:

ステアリングダンパー交換

難易度:

ステアリングダンパー交換

難易度:

ショートスタビリンク取付

難易度:

リーディングアーム交換 備忘録

難易度:

BILSTEINショッアブソーバー&ステアリングダンパー取付!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月25日 22:29
100ジャダーって単位初めて見ました!(笑)
80ジャダーも減って効果覿面ですね✋
私も使えそうな場所探してみます(^^♪
コメントへの返答
2019年6月25日 22:39
YASUBEEさん得意の流用ですか~って、ステアリングブルブルしているんですか!?

ストップリングで80ジャダー、ナットで18ジャダー・・・あとの2ジャダー何?って感じです^^
2019年6月26日 7:10
にゃごさん整備工場に、お勤めしようかしら(_ _) お疲れ様です。
ナット交換… 錆びた、割りピン外しは、めっちゃ大変です 「ヨシ抜けた!」と思ったら、切れちゃったり…
最近?は、社外品の、エンドや、スタビリンク等で、このようなナットに、変わってる物が、出てきてますね。 外した時と、レンチサイズが、合わずに、アタフタしますよ^^;
コメントへの返答
2019年6月26日 19:32
ついでに会社の加工機械の整備もお願い致します!(コラw

そうなんですよね^^;割ピン、切れるし曲がるし、そのくせ外しづらいと。。。

テーパーになっていて樹脂が入っているナットはやはり剛性が違いますし、整備性も良いですよね。
私も今回アタフタしました(笑

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation