スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.57

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • リーディングアーム交換 備忘録

    強化リーディングアーム取り付け アーム長+6mm フロントタイヤハウス後ろ側クリアランス確保 キャスター角度補正5.2° 操舵性喪失 直進安定性確保  70702キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 21:55 sa_miさん
  • ステアリングダンパー交換

    新車納車から89日、JAOS/BATTLEZ リフトアップセットを入れていることもあり、ステアリングダンパーもJAOSで統一したかったので購入して作業しました。 純正ステアリングダンパー最後の姿 助手席側のボルトをギリギリまで緩めて 運転席側もギリギリまで緩めて、タイロッドエンドリムーバーで取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 07:30 Mickey…さん
  • アライメント調整♪

    車高を落としたわけでもなく、ショックアブソーバー交換しただけでアライメント調整は必要か否か⁈ 足元バラしたからには、新車でも製造過程にアライメント調整はメニューにないし… 納車2週間、7,00kmで、この機会にアライメント調整して安心、安全を25,000円で買う⁉︎ ビル足に、アライメント調整含め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月1日 09:27 meriaさん
  • BILSTEINショッアブソーバー&ステアリングダンパー取付!

    ネガな部分の改善を求めて… クラフト相模原店へ、作業予約開店時間の10時 30分、早く着きすぎて車内待機⁉︎ 一般道は許容範囲だけど、高速でのふわふわ感に、コーナーでのぶらつきが気になって… そう思うと即交換したくなる、7,00kmで交換 一般道でも明らかに乗り味が改善されてるなぁ! ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 22:23 meriaさん
  • ショートスタビリンクへ交換しましたが・・・

    運転席側のノーマルスタビリンクです。 14mmのレンチで簡単に取り外せます。 助手席側のノーマルスタビリンクです。 運転席側同様にサクッと取り外します。 ノーマルスタビリンクとショートスタビリンクの比較です、 当然ですが短いですね。 運転席側 ナットはトルクレンチで50Nmで締めて完成です。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 18:48 S.TAKAさん
  • ショートスタビリンク取付

    ちょっと気になっていたのでショウワガレージのショートスタビリンクを購入! 早速取り付けました。 取付前にゴム部分の保護剤をスプレー ちょっとしたひと手間でラバープロテクタントを使うと経験から長持ちすると感じます。 作業前、スタビライザーの高さも見てみました 純正スタビリンク取外し 純正とショート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 12:22 Mickey…さん
  • ステアリングダンパー交換

    CL LINKの4WAYステアリングスタビライザー。アマゾンで購入。送料込み38500円。美幌の長尾カーメンテナンスさんで取り付け。紙の取説が入っておらず、ネットから印刷し持っていきました。最近はそうなのか。 直進安定性が増すと言われています。インプレッションはこれから。クルマが汚いのはご容赦。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 19:25 aoy@maさん
  • ハンドルを真っ直ぐに

    トーイン調整したら、こうなった 当たり前ですが、現行ジムニーはパワステでセンターに持っていこうとするお節介な機能付 最近のカラオケの聴感補正と同じで頭が痛くなります やりすぎたw 走りながら少しづつ調整してまいります ステアリングロッドを調整 長さを決定したら、タイロッドエンドが水平になる位置でロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:42 guroさん
  • トーインを真っ直ぐに

    JB74w トーイン調整 こんな治具が売っていたので、買ってみました ハブボルトに噛ませて前後をスケールで測るだけ ローターに付けているのは、キャンバーが計れる水準器です ジムニーはノーマルではキャンバー調整が出来ません(私のも)が、トーインを測定するに当たりホーシングの水平を取っています 前側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:30 guroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)