• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

今更ながら

今更ながら 2月5日に鈴鹿ツインサーキットGコースで開催された走行会に参加してきました。

重い腰が上がらず、車載動画をYou Tubeに上げるのを怠っていたら、ブログも怠る。

自分で編集までやるユーチューバーなる方々はある意味尊敬します。


それが金儲けならできるのかな?🤔




さて、走行会。

鈴鹿ツインはほぼ初走行。
15年ほど前にフルコースは走りましたが、覚えちゃいない。

今回はGコース。

目標はYou Tubeで見つけた13マーチの記録と同じ41秒台。

結果は42秒107ともう少しでした。

1枠目にベストを記録。
完全に気温ブーストのおかげ。

午後、走り慣れたころには、デジスパイスによると最終コーナーまでコンマ数秒マイナス表示でいけるのに、最終コーナー立ち上がると遅れてる…

何度やっても最終コーナー立ち上がりでダメ🙅


で、昔ラリーやってた人に聞くとタイヤがもうアウトだと。





うん。たし🦀🤣🤣🤣



でも、なんで端っこばかり減るの?
エア足りてないの?
ハンドルこじりすぎ?
別に終始アンダー出しまくって走ってるわけでもないけど…


で、元ラリー屋さん再登場。

アジアンな輸入タイヤメーカーと、国産タイヤメーカーの一番の違いはケース剛性だよと。

うん。納得。

ケース剛性が高いことのデメリットもあるんでしょうが、このショルダーの状況を見る限りはメリットのほうが大きそうね。

ま、高いから国産は多分買わないけど🙃🙃🙃


次はナンカンCR-Sの予定。
知らんけど。



さて、鈴鹿ツインサーキット走った感想は、












本家鈴鹿サーキットの路面はスゴイ。












ツインの感想ちゃうけども🫣



アウトラップから数周、リヤの食わなさと言ったらもう。
滑り出したら止まる気配なし!
カウンターあてるのについつい手離してしまうほど。
自分で回してたら追いつかん😱

温まってきたら大丈夫やけど、気配もなくすっ飛んでいくから怖いし。



それから、人生2回目の模擬レースも体験しちゃった🥴🥴🥴

ラップタイムが近い人ばかりのレースで、マーチさんはスタートバッチリ決まって2位で逃げ切ったものの、前は33スイフトさんでどんどん離されるだけ。
よって全然レースっぽい展開なし🥲

車載動画もどんどん離れていくスイフトさんしか写ってませんでしたのでボツ🤧


こういうショートサーキットはマーチさんにお似合いなんでしょうが、やっぱり鈴鹿サーキットが楽しいなぁ🚗💨


すぐにでも走りに行きたいけど、今年は残りの有給が少ないのよね🙄


3月シバタイヤ終わらせに行っちゃう?






あ、そうそう。
軽量化しよう。

もうクソうるさい車内にも慣れてきました。

もう一弾軽くしてみたい。



車の内装で外しちゃいけないものってなんですか??🤔
助手席のエアバッグているの?

ないとだめなもの以外は外したい🥸













ブログ一覧
Posted at 2023/02/19 19:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年2月19日 19:24
私、字幕の入れ方も判りません(^^;) おもしろコメント入れたいのに上手く編集できなくて、結局そのまま放置動画です。。しかしFFは結構タイヤ温まるまでシビアなんですね。我慢が大変そうです💦
コメントへの返答
2023年2月19日 19:42
こんばんは〜
ボクもWindowsパソコンに標準のソフトでしか編集できず、この辺が限界です😅
タケさんのブログはいつも楽しいので、ぜひ動画もオモシロ編集して欲しいです✨

FFは確かにリヤ温まりづらくて我慢も大変ですが、いつからオッケーなのかもよくわからないのが怖いです🤣
鈴鹿もセントラルもここまで滑ったことないんで、これからはちょっと気をつけようと思います😅
2023年2月19日 22:13
こんばんは😃🌃
しかしまぁ、よ~滑りましたね~😅
鈴鹿ツインのGコースって、そんなに滑るのですか?
ワタシは怖くて走れないです😵

シバタイヤのケース剛性の低さは、ワタシのみん友さんも指摘していましたね。
まるでテンピュールだと😅

NANKANG CR-Sはしっかりしていると思いますが、果たして真相は如何に?

因みにワタシも、走行動画撮影していますが、YouTubeチャンネル持っていないので、殆んど編集せず、PCの外付けHDDに無造作に放り込んでいます💥
コメントへの返答
2023年2月19日 22:41
こんばんは〜
そりゃもうツルツルでビックリです🤣
ここが特別滑る気がしますが、これからはもう少しどのコースでも気をつけたいと思いました😅
でも温まったら大丈夫ですよ✨

タイヤに関しては17インチのシバ履いてる33スイフトさんはキレイに減ってたんですよね🤔
乗り方も大きく関係してると思いますが。
それでもZ3よりは剛性ありそうで、やはりコスパはいいタイヤだと思います。

You TubeチャンネルはGoogleアカウントさえあれば作れますから、記録代わりにでも使ってみてはどうですか??
非公開にしておけば他人に見られることもありませんし🎥
何よりHDD要らずです🤣🤣
2023年2月23日 17:32
初めまして!
K13のマーチはもしかしたら自分のかもしれませんが(笑)
最終的にはGコース40.505でした😀
コメントへの返答
2023年3月15日 11:29
こんにちは。
超遅レスで大変申し訳ありません😱
コメントに全く気づいておりませんでした💦
そもそもサーキット仲間が少ない上にマーチ仲間なんてもっと少ないので、どこかでお会いしたときはよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングの中立位置の狂いの対応記(電動パワステ問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:29:38
トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation