• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raider1900の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

ヘッドカバーパッキン交換、、とスパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドカバー、またの名をタペットカバー。
オイル滲んでるの長いこと気にはなっていて先週作業しようとしたものの、、
2
ここの2本のボルトが錆びて腐っていて緩められなかったので中断。
乗り出し時に付いていた社外ボンネットがちょうどこの辺りが穴空き仕様だったので、それで錆びたんでしょうね(・д・)チッ
3
買いましたよ、ショックドライバー(笑)
4
1つめは5㍉の六角ビットで外せたけど、
2つめはズルズルだったので
少し大きいトルクス(T27かT30くらい?)のビットを無理やり叩き込んで外しました(›´ω`‹ )
5
外して新しいパッキン組んだとこ
割れはしないけど硬化してました、そりゃ漏れるわ( ´∀`)ハハハ
外側とプラグホール側で2種類、計3000円ちょい
6
プラグホールにもオイル垂れてたのでギトギト
よく何事もなく走れてたな(笑)
7
電極も摩耗してたので丁度ヨシ
DENSOのIK20(イリジウム)を新しく装着!
8
元々液状ガスケット塗られてた所に新しくヌリヌリ
古いカスはサンドペーパーで擦ったりしてお掃除しましょう
あとは組み直してオワリ( ᐛ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグ点検2

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホークス戦、ボロ負けでした( ´∀`)ハハハ
昨日よく勝てたな(笑)」
何シテル?   06/07 17:32
Raider(レイダー)1900です。 仕事は大型車の整備をやって…ました(。-∀-)笑 現在は2㌧トラックで配送(・∀・) 整備に戻る気は、、ないかな?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールカウル取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 13:24:53
テールカウル取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:53:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 16:33:33

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
とうとう通算10台目のバイク( ´∀`)ハハハ Dトラがかなり傷んできたのと、相方の ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
レガシィが事故った事により、乗り替え。 3台目の車です( ´▽`) 過去2台がBHのター ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンスター696から乗り換えた、がちゃぴんの相棒。 弄ったら載せるために登録( ´∀ ...
日産 シルビア ビヤ (日産 シルビア)
彼女(がちゃぴんS15)のシルビアです(・∀・) 元々バイク派の子が車に興味を持ったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation