• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

ボクスター車検取ったよ。

ボクスター車検取ったよ。 ボクスター三度目の車検に行って来ました。

エアバッグの警告灯が点きます。
買った時からこの状況だったのですが、なぜか車検で何も言われなかったです。
どうせこんなんだし、純正ステアリングはボロだからモモに替えました。

本来、警告灯が点灯すると車検はダメらしいです。
なぜ、車検で何も言われなかったんでしょう?
1、年式的に対象にならなかった
2、ユーザー車検だから、大目に見てもらった。
3、言うのが面倒だった
4、気がつかなかった

皆さんどれだと思います?

それにしても合格してラッキーでした。
これで不合格なら、復旧させるの大変だと思います。
僕の嫌いなセンサー、コンピュータだらけのブラックボックスな車…

やっぱり、古い原始的なキャブ車が好きです。

それと、ボクスターくらいの古い車は光軸の検査がハイビームでやるのですが、わざわざテスターにハイビーム用のボタンを押しに行かなくちゃいけないです。
今の車はロービームで検査するため、デフォルトがロービームなんです。

排ガスはFのボタンを押します。

なんだか、検査も面倒です。

ま、また二年乗れるので安心しました。

費用は70,000円でした。
自賠責、重量税、検査費用、書類代。

所有して5年目ですが、こんな維持費にチョットした部品代だけでポルシェに乗れるなんて幸せです。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/12/07 21:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「キイハンター」で見た車たち その2
パパンダさん

預かり洗車
TAKU1223さん

雨☂️の舞妓サン
もじゃ.さん

愛車と出会って2年!
のにわさん

パパルフェスティバルに参加
彼ら快さん

秋なのにね〜なにわ淀川花火大会
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 21:54
ブログ読んでると自分でも乗れそうな気がしてくるけど、チョイチョイ入った電装品…中途半端な古さが気になって、二の足踏んでますε-(´∀`; )
車両自体安いし、この値段でポルシェに乗れるって、夢のような話しですが…飛び込んでみようかな?まだまだ悩めそう(´-`).。oO
コメントへの返答
2016年12月18日 16:50
う〜〜む。
確かにコンピュータ車は怖いですよね。
でも、ネオクラシック系だともうコンピュータ制御入っているし…
覚悟を決めてドーンと行ってください。^_^
アルファ145に乗ってた時はダイアグノシスを持ってました。
必要に迫られれば、ダイアグノシス買わないといけないかもしれないです。
2016年12月9日 7:34
楽しそうですね♪
いつかはポルシェと言いながら、
FDでつまずいています・・・

機会があればボクスター乗せて欲しいです♪
コメントへの返答
2016年12月18日 16:53
FDでつまずいているんじゃなくて、FDを骨の髄まで楽しんでるとしか見えません^ ^

ボクスター機会があれば是非‼️
よく出来た車ですよ。
速くはないけど…
2016年12月10日 15:09
無事車検受かってよかったです
上がりの日にちょうど私もそちら方面うろついていて合流でき楽しかったですね
久々にボクスターを並べられました
これでまた2年は986クラブができそうです(笑
コメントへの返答
2016年12月18日 16:55
ありがとうございました。
特別なことなければ、しばらく乗ってますよ〜〜
986増やしましょう^ ^
2016年12月10日 23:16
5、日頃の行い。(^o^)
コメントへの返答
2016年12月18日 16:57
やっぱり〜〜❓^_^
本当助かりました。

ドキドキもののユーザー車検。
まだまだ続きます。


プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation