• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

強化マフラーリングの交換♪107615km。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、オイルクーラーからのオイル漏れ修理時に下廻りを確認した際、発見した強化マフラーリングのひび割れ。
走行中に切れてマフラーが外れかかるのも嫌なので即交換です。
2
手でマフラーを揺すってもしっかりしているので、まだ大丈夫だと思いますが精神衛生上悪いので交換します。
3
右側の青いリングが古い物。
外す時は刃の太いカッターで切ってしまうと取り外しやすいです。
4
逆に取り付ける際はゴム類に悪影響を与えない「シリコンスプレー」を塗布すると手だけで入ります。
5
前回取り付けた3ヶ所(中間パイプまで)を交換。
使用したのは取り付け穴12mmの強化マフラーリング3個セット。
ヤフオクで税込み送料別で1380円の商品です。
前回の青い強化リングより柔らかいが純正よりは硬いイメージ。
砲弾型のマフラーが柔らかい純正リングでブラブラしているのはかっこ悪いですから私はいつもマフラーを換えたらセットでリングも交換しています。
これで安心してまた放浪旅が続けられます(笑)。(●^o^●)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

暖かい中なんと触媒!やはりレカロは便利である

難易度:

マフラー

難易度:

マフラー交換(DUSSEL EX Sideface)

難易度: ★★

キャタライザー交換(してもらった)

難易度: ★★★

マフラー交換(17520キロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation