スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • JB23 3型 エキマニ交換(Monster sport 等長エキマニ)前編

    念願のモンスターのエキマニをつけたのでその整備手帳です。 モンスターだからと言って何か特別な作業があるということもなく、作業自体はただのエキマニ交換と同じです。 エキマニ交換するのは2回目だったので1日でいけるだろ!と思いきや、しっかりトラブルで2日コースでした(笑) 軽い気持ちでやろうとす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 23:14 たかしょー(takashou ...さん
  • SJ30 純正マフラー塗装

    2025/06/29 SJ30のマフラーが錆びてきたので塗装しました。 (写真は塗装後) 前回の塗装は5年前。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2863564/car/2473979/5868866/note.aspx 5年間でかなり錆が出てきてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 21:54 CRR1987さん
  • マフラー

    純正マフラー外していきます。 ナット2本外します 純正さよなら👋 取り付け完了です。 ウィルズウィン製ですが、中間をシエラにしてあるので大人な音量です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:10 キャビア1173さん
  • ワンオフフロントパイプ製作

    ジムニーノの本来の性能を発揮すべく、フロントパイプを製作しました。 ジムニーノ完成からずっと排気が詰まり、燃調が合って感じがしているのが悩みでした。 うちのジムニーノはH5年式なので触媒付きのフロントパイプです。 コイツが細すぎて排気が全く抜けません。 太そうに見えますが、二重パイプになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月15日 05:39 カズ53377さん
  • マフラー交換(17520キロ)

    「工藤自動車」の「ハイポジションマフラー」に交換。 中間パイプとは差し込み方式。全体を仮止めして差し込み部を上手く合わせる作業がポイント。 重量は軽く見えるけど、太さが違うのでフロントパイプも含めると純正より少し重い気がしました。計量はしてないですが。 こんなに純正は細かったのね! 2000円位の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月10日 19:12 シーナさん
  • マフラー交換(DUSSEL EX Sideface)

    自宅宛に配送してもらいました 内容物の確認、異常無しです👌 純正マフラーのリヤサイレンサー部分から取り外し。フランジナットを緩めるのに苦労する投稿もみられましたが…アッサリと緩みました😆 続いてセンターパイプの取り外し、こちらも難なく外せました😄 純正品との比較、パイプ経がだいぶ太くなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 14:25 マグナム51(ゴーイチ)さん
  • キャタライザー交換(してもらった)

    昨年末に触媒がサビで折れてしまい、紆余曲折あって、オフロードサービスタニグチさんのソルブスポーツキャタライザーに こういう部品を今、供給していただけることにも感謝しかない 純正はもう出ないようなんですけど、十分ニーズあると思うんですけどね。むしろ今だからこそ必要な車体がまだたくさんあるのでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 00:02 すなめるすさん
  • センターパイプ交換

    センターパイプをMRS製42.7Φに交換します。 2分割で取り付けに苦労しなさそうなのと、送料無料だったのでこの製品に決めました。 まずはマフラーを外します。 交換前日、ナットにラスペネを吹きつけておいたのですがナットがビクともしません。 ラスペネは諦めて、バーナーでナットの辺りを炙り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 20:39 イロコさん
  • マフラーサイレンサー修理の巻(・∀・)

    マフラーから異音がしたので下から覗いて確認したらサイレンサーを留めてるジョイントパッキンがヒビ割れてるのを発見(・∀・) サクッとサイレンサーを外しーの(・∀・) 繋ぎ目のの所が隙間空いてカタカタしてたのでバラしてみることに(・∀・) リベットが上下に1箇所づつとまってるのでドリルでもんでマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 07:49 ハイルーフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)