• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

今年のどすん独断偏見の映画ランキング③!!ワースト5本、ベスト15本発表!!

今年のどすん独断偏見の映画ランキング③!!ワースト5本、ベスト15本発表!! ミンカラの記事UPで・・・

『文字数が多すぎます・・・発言(笑)

ってことで分割です。

ここがランキングです。




さぁていきます!!




ワースト5より(笑)


ワースト5位

プロメテウス
 



もう・・・その話題をさらに引っ張るなら・・・

エイリアン5をまともに作ってくれ!!!

レ・ミゼラブル
 

期待が大きすぎた・・・・
全編ミュージカルはいいけど・・・

そこで、歌うか??
ってのについていけない・・・

映画でなくミュージカルを見に行く感じならいいんでしょうね~。



ワースト4位
は3作品!!


ジョン・カーター
 

ディズニーの記念作品がこんなんでええーの??
あかんやろ・・・ちゃんと作ろう!!

リンカーン秘密の書



なんか、ジョン・カーターと同じ匂いがする(笑)

戦火の馬
 

スピルバーグなんで期待したのに・・・・




ワースト第3位

バトル・シップ
 



同じく~ユニバーサル100周年記念。
歴史の残るものを作る意気込みが感じられないwww


ワースト2位
2作ランキング(笑)

海猿
 


踊る大捜査線
 


やっと終わったか・・・
映画→TVならまだわかるけど・・・

TV→映画
はなんか年末のSP番組のような作り方・・・

いい、とか悪いとかでなくて・・・
必ずと言っていいほど1年後の新作の前に地上波初公開!!
って感じで・・・
なんか、どちらも終わってくれたので・・・
第2位でおさまる(笑)

栄えある・・・・
第1位は(爆笑)


1枚のめぐり逢い
 





こんな・・・
映画はレンタルでもみん!!
予告の作り方がうますぎる!!!



この予告を作った人に賞を上げたいわ!!!





さて、気を取り直して・・・
こんどはベスト10!!


の前に・・・
よかったけど・・・10位に入れなかった作品

もうすぐTOP10(笑)

第15位
白雪姫と雪の女王
 

楽しかった!!
こんな解釈の白雪姫。

同じ題材のスノーホワイトとは大違い!!


第14位

夢売るふたり
 

ロングランでしたね~
あそこまで、女の人って強くなれるんですね。

衝撃でした。

第13位
アルゴ
 

ベンアフレック才人です!!
歴史的な部分もあるので
多少独創的にできなかったのが残念ですが
間違いなく秀作です!!



第12位

バットマン ダークライジング
 

この3部作の最終話。
このゴシック映画、世界観、すごかったですね~
まさか、バットマンがあんな立場をとるなんて・・・
そんな、大人のヒーロー像。
2作目のあの衝撃がいまでも忘れられないです。

クリストファーノーランすごすぎ!!

第11位


ファミリーツリー
 

大人になると
白黒つけれないものってありますよね。
特に中年って言われる年代になると(笑)

そんなときに人生の大事件が多く勃発。
この主人公の振る舞いに
納得しながら、応援したくなる1作!!




さてここからランキングスタートです!!
ここから予告動画付(笑)



第10位



ソウル・サーファー
 

心打たれるのは・・・
この主人公の人の生き方です。
不幸な出来事に向かいあい
どう乗り越えて大きくなっていくか・・・

そして、インタビューでの
『腕があったらよかったって思いますか?』
って聞かれた時の回答。
映画ってよりも、この人の生き方によるところが大きいですが・・・


第9位




私が、生きる肌
 

衝撃でしたwww
ほんま。
一度見てしまうと筋がわかってしまうので
もう1回見ようとは思いませんが・・・

映画を見て
『まじか~っ!!』
を30分に1回は心で反響させた1本!!



第8位



Drive
 

かっこよすぎる!!
新しいヒーロー像っといっても過言でない!!

予告をみて想像する主人公像ではないです。

個人的にいい意味で裏切られた1作です。

この映画のようなキャラになりてぇ!!




第7位




ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
 

この背景にある事件は自分の中にも衝撃的の残ってます。
もちろん、こんな事件の映画などホンマは好きじゃないです。

けど、この残された子供が再生していくその過程・・・
そしてそれを見守る家族。

この映画を見終わった後に、めちゃくちゃ泣きました。
動けませんでした・・・



第6位




君への誓い
 

必ず1年に1作は意外な良作ってあります。
これがそれ。

第8位のドライブもそうなんですが・・・
実話だからこそなのかもしれませんが・・・

いいです。
有名な俳優、監督ではありませんがスマッシュな恋愛ものです。



第5位




ミッドナイトインパリ
 

ウディアレンの映画って・・・
好き嫌いの2通りになるんですが・・・
これはその好きな1本。

ダメ男を描かせたらさすがですね~
ただ、ウディ・アレンアレルギーの方には合わんでしょうね~






第4位




しあわせのパン
 




この映画の中にいたくなる、そんな1作。
みんなゆっくりだけど、自分の幸せを守ってる
あったかい映画。

めがねとか、かもめ食堂かな??
って思って見に行きましたが・・

それとは違うあたたかさの映画でした。





いよいよあと3つ!!
まだ登場してきていないあの作品は!!!
わくどき!!!





第3位


 




幸せへのキセキ
 


みんなで1つになっていく映画って弱いんです。
しかもこれは実話。

最後みんなが逆行にさらされながらも1つになっていける・・・
それにみんなが応えてくれる・・・
いい映画でした。

この年齢になって思うのは
人生の再生

若い時には、避けることができたものも
年を重ねると避けられない。
また過去の傷がある。

そんな時に人生の再生をどうこなしていくか・・・
それがめちゃくちゃ響きます。



第2位は・・・・


 

今年はコレの一人勝ちでしょう~
少ない映画館の公開から始まって・・・
多くの映画館で爆発的に広がった映画。
介護士と富豪の友情の実話。

新しいフランス映画の形だと思います。
あの最後のレストランのシーンは
今考えても、泣けます。


最強のふたり
 






さて。。。
えっ!
もうあれが出てるのに・・・

1位って何??

何??


さぁて・・・コレ!!




ヒューゴ!!

映画好きな人なら
必ず好きになる1作だと思います。

映画で小さいころに見て
衝撃に残った映画ってないですか??


これはそれを思い出させてくれる1作でした。

ぜひ、子どもたちに見てほしい!!
そんな1作。

ヒューゴの不思議な発明
 


今年のアカデミー賞では勝てませんでしたが
作品賞もこれと同じように
映画好きを刺激する映画でした。

ちなみにアカデミー賞で勝ったのはコレ。
アーティスト
 




さて・・・
今年もたくさん映画館で笑って、泣きました。

ほんま、年の初めには
通っていた単館系の映画館が閉館ってこともあり
映画もそろそろ潮時かな~って思ってました。

↓ これが通ってる単館系映画館 進富座

写真は今年の会員証です。
48回なんで4回/月です。
2011年はもって行けてたんですけどね・・・・残念。




けど、支配人が踏ん張ってくれて
映画好きな人がたくさん通ってくれて
会員証からその映画館のサポーター証
ってスタンスが変わって~



続投していただけることになりました。

また来年も映画が見られます。
単館系映画館が都市部でも閉館する中で
こんな田舎なのに、車で数十分で単館系、シネコンなど3館
恵まれた環境なんだなって思います。

なわけで、

来年も映画おたくですwwww
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2012/12/30 12:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:39
自分は何本観たっけかな?

ランキング良いですね。

映画の感想は人それぞれですが、他の人は、どの様に感じたか、どすんさんのブログは、いつも参考にさせて頂いてます。
コメントへの返答
2012年12月30日 19:56
昔は、年賀状に書いて送ってました(笑)

今ではfacebookにランキング状態で垂れ流しでwww

こちらこそ、R-TYPE-FD2さんの意見でいろんな側面で納得したり、同じ意見で安心したりしてます。

以前、映画好きな友人に言われたことがありました。

エージェントっていうトムクルーズの映画がいい!!
って評判で見に行ったんですが・・・
よくなかったんです(笑)

そしたら、
『映画なんて人と違う感想で当たり前!!
人に合わせておもろないもの
おもしろいっていうくらいなら
映画見るのやめるわ!!』

っと(笑)女の子ですww

それが今も教訓になってたりしてます。

また2013年もよろしくお願いします。
2012年12月31日 0:20
( ´艸`)ワースト1位の予告動画観て、観たくなってしまったんですが。。。

ベスト2位、3位は どすんさんのブログを観て面白そう!って思い映画館に行きました。

コメントへの返答
2012年12月31日 19:44
でしょ~
予告うますぎる!!

これは予告界のアカデミー賞やで!!
(彦摩呂)

1位めちゃいい作品だと思います。
また機会のある時にぜひ!!
2012年12月31日 19:34
ご無沙汰してます

今年はまったくと言っていいほど
映画館に足を運ぶ機会がありませんでした

どすんさんのランキングはレンタルする時に参考にさせていただきます

せやけど
相変わらずジャンルを問わずにいろんな映画観てますよね~(^O^)
コメントへの返答
2012年12月31日 19:46
ご無沙汰してます。
異動して、時間が少なくなったのと思いきや・・・それなりの映画時間を確保してましたwww

1~15位はほんま◎だと思います。
もちろん、好き嫌いはあると思いますが・・・

ほんまコンセプトが
『見てから、おもんない!!って言いたい』
なんで・・・
あえて見に行ったものもちらほらです。

来年もよろしくです。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation