• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

車検代行

車検代行

 
ミツオ君の「マツダスピードアテンザ」

ミツオ君によると、総額400万円オーバーの「高級車」らしい。

2.3リッターターボエンジンに、6速マニュアルミッション、4WDとなかなかのハイスペック。

でも・・ 高級車だったら6発エンジンじゃないかあ?
直4ターボにマニュアル6速ミッションって時点でスポーツカーな気が・・・


ミツオ君のイチオシは「皮シート」

コイツが高級感を醸し出していて、「アテンザでありながら高級車」だそうだ。

皮シート=高級車って・・

その発想が貧乏クセー!!


標準で18インチタイヤ。
そこに4本で2万4千円のインドネシア製激安スタッドレスタイヤを装着。

せっかくの高級感も全て台無しだ。タイヤ見られたら、一発で貧乏人ってバレちゃうぜ!!


そんなミツオ君のアテンザももう5歳。

そう、2度目の車検の時期がやって来たのだ。


「最低限の費用で行きたい」って言うんで、デーラーではなくオレが行って来た。
ウンウン、判るよ。 ボードやらシーズン券やらで結構金使ったもんなぁ

車検で陸運局へ来たのは何年振りだろうか?

s13系のEGR撤去に対してやたらとウルサクなってからは、自分でやらなかったからな・・

いつのまにかユーザー車検の予約のしかたも変わってるし・・
とってもわかりにくいよ・・・


しかし、ここは相変わらず混んでるなぁ



レーンに入るまで20分も掛かったよ。


ユーザー車検に対する対応がすごく良くなったね。
すごく親切丁寧だったよ。
昔は「ちっ!シロートが!!メンドクセーな」って感じだったけど・・・

いい事だよ。 常にこうあって欲しい



ようやくレーンへ


鬼門の光軸テスト
 
コイツが一番ドキドキするよ
今までに何度コイツにやられた事か・・・



ナヌッ!? 「もう一度」だと!?
イヤな予感・・・



あーあ・・ やっぱりな・・・

一発で通過出来たことは、今までに何回あっただろうか?

「すれ違い灯」で受けたのだが、「新車で買って5年だったらイケるだろう」と思ったのが間違いだったナ・・・
ちっ、メンドクセー


予備検屋で光軸調整



何でも、「ハイビーム」のほうがパスしやすいそうで、ハイビームで調整。



ちょっと・・ 時間がヤバイ・・・
どうにか午前中で切り上げたい。
コッチは昼休憩なんざに付き合ってるほどヒマじゃねーんだ。

「早くイケー!!」
洋画みたくクラクション鳴らしたくなるね

最後の1台でギリギリ通過



無事車検取得!!

これでまた2年間乗り回せますな。

10月にはGCが車検の時期を迎える
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/24 17:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 23:25
最近はネット予約になったナ・・。

楽でイイ。
コメントへの返答
2011年3月27日 0:43
いつの間にやらですよ。
予約しようと思ったら番号変わってるし・・・

予約自体は楽ですが、IDとパスワードをいちいち憶えてらんないっす!

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation