
クラウンエステートアスリートV。
前の愛車です。
いいクルマでした。
正直、買い替える予定でなかったのですが私の不注意で…
15年式の最終Vで、皮マルチ純正17吋と充実装備。
タイヤもレグノGR9000を奢っていました。
これまた、改造費を乗っけて購入しましたのでどノーマルでした。
外車命!って方にはあまり興味がないかもしれませんが、17系のクラウンはとても良いクルマだと思います。
良い点
・やっぱりクラウンのネームバリューは田舎ではピカイチ!一目置かれる
・廃番車なのでいつまでたっても現行モデル
・霊柩車のベースになるだけあってとにかくラゲッジが広い
・死角が少なく、見切りが良いのでかなり寄せられる(18系から見えない)
・ピラーが立っていて天上が高くて居住性が良い(18系からかなり狭い)
・ぎりぎり質感が許せる内容(18系だともう安っぽい)
・1JZ-GTEはメチャ早い!(ノーマルでもフル加速で蛇行します)
・ホイールベースが長くて長距離がらくちん
・故障しらず
・査定が鬼高!(セダンはV以外ダメダメ)
悪い点
・ライトが暗い
・室内が黒内装で真っ黒で暗い気分になる
・外装のプラがすぐに黄色く変色する
・燃費悪い(7km/㍑走らない)
・任意保険が高い(小僧がぶつける)
・アシが兎に角柔らか過ぎ(これでスポーツサスペンション?)
・女の子ウケがとにかく悪い(野郎には結構ウケる)
ヴァリ号と比較もなかなか難しいですが、もしエステートが健全であったなら、100%ヴァリ号は購入しませんでした。
それほど気に入っていました。
自分の不注意、タイミング、その他もろもろ色々と考えてヴァリアントにしました。
ヴァリアントにしたことは正解だと思っています。
でも、できることならもう数年後に購入したかったです。
注意力が足らない、クルマへの愛情が足らない、運が悪い、色々あると思いますが、毎回故障ないし事故により不本意な気持ちで買い替えています。
今回のヴァリ号は『気持ち的にまっとうした~』という気分で乗り換えできるよう大切に扱っていきたいと思います。
皆さまも今一度愛車との接し方を見つめ直し、愛車を労わってあげてください。
Posted at 2010/06/04 21:44:19 | |
トラックバック(0) | 日記