• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

最臭兵器、ついに投入・・・



待ちに待った、おやぢさん御用達の
 
「超強力酸性アルミホイールクリーナー」 
通称: 最臭兵器(爆)


 使用してみました。。。


 取り扱い店、趣味の店クラフトNさんのページはこちら


お値段は、450mlで 1,760円の送料 600円なので
業務用としてはそれほど高くは無く、試しやすいと思います。


ゴム手、マスク必須なので
厳重な取り扱いの元、スプレー容器に移し替え、作業を行いました・・・



これがいわゆる before 状態。 4本中、一番汚れているものです。
ダストが焼きついているのか?こびり付いていて、
パープルナンチャラ使用でも表面がチョロチョロと少し溶けるだけで
もう、それこそ堂々と存在をアピールしてくれてました・・・(笑)



そして、こちらが after (キラッ☆)

ここだけの話ですが、実は3回使用してます・・・(爆)


1回目では、さほど変わらず。 水で洗浄後、2回目でいつの間にやら溶けて無くなっていた印象です。

そして、3回目+ツメでゴリゴリ(笑)で、この程度まで落ちました。

説明書には、「4回も5回も繰り返さないでください・・・」と書いてありますので
素直にこの辺で止めときます・・・(爆)


歯医者さんがおっしゃってた通り、「攻めすぎは禁物」ですからね・・・


後の汚れはネンド等を使用し、残り3本も程よく攻めてみたいと思います。


おやぢさん、良質な情報、ありがとうございま~す♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/07/10 02:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 6:30
ツメでゴリゴリですか

歯ブラシでゴシゴシですよ(笑

アー もう一回やりたい状態ですね

歯ブラシでゴシゴシですよ(爆
コメントへの返答
2011年7月10日 9:56
これは強力ですね~

歯ブラシ・・・

その手がありましたね。。。

あまりに気持ちいいもんだからもう、焦ってしまいました(笑)

あ~、もう一回ヤリタイ(ハァハァ)
2011年7月10日 7:34
やはり酸ですね(^_^)v

仕事でゲル状のを使ってましたが
くさいです。
コメントへの返答
2011年7月10日 10:02
イチ、ニ、酸で効きましたww

液は無色透明なのですが
効きはかなりありました。。。

ゲル状なんてのもあるんですか。

液だと留まりにくいので、
使い勝手はゲルの方が良さそうですね。
2011年7月10日 9:42
『攻めすぎは禁物』 『歯ブラシでゴシゴシ』・・・
フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆

焼き付きが酷いので私もやろうかな・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 10:10
できれば、
歯周病予防歯ブラシが宜しいかと・・・(爆)

ダストの焼き付きも時間が経つと、
強力なこびり付きになりますね・・・

一度に全体をやるのでなくて
スポット的に落して行くのが良いそうです。

是非、お試しあれ・・・!
2011年7月10日 11:17
なかなかスグレモノですね~

そういえば
そろそろ歯医者さん行かないとなぁ・・・
コメントへの返答
2011年7月11日 16:59
ホイールの裏のスポット状のシミも、
ありえないくらい落とせました~。

こちらは目下、歯医者さんで治療中です。

そろそろ、銀製のワンオフパーツを
製作してもらう予定・・・ww

2011年7月10日 13:00
仕上げに「GUM デンタルリンス」でクチュクチュすれば完璧です!! ナンノコッチャ!! (笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 17:08
もちろん、
洗浄時の酸を残さないように
デンタルリンス的なシャンプーワックスで
仕上げました・・・(笑)

これがあれば
オクで汚いヤツを購入→洗浄→転売の
ビジネスモデルも
成立する可能性も・・・

あっ、これはナイショで(爆)
2011年7月10日 21:15
追伸 

ホイールの裏やるときは・・・

亀の子ダワシ最強デス(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 22:14
最初、歯ブラシで裏もやってましたが、

あまりに広範囲なんで・・・

途中で気が付きました・・・(笑)

お蔭様で、頑固な裏のダストも
しっかり落とせました~♪

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation