• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

早朝コソ練&スイフトマイスター練習会・・・





3日(土・祝)、FSWショートでのスイフトマイスター練習会に参加してきました。


鮮度が押していますので結論からいいますと、
前回の自己ベスト 37秒15から 36秒45と、
目標だった36秒台にザックリ突入することができました。


これも、いろいろな方からのご指導・アドバイスが無かったら到底無理でした。


この場をお借りして御礼申し上げます・・・!





しかしながら、初体験のスーパーラップ。


通常の走行とはまったくの別物でした。




その、貴重なスーパーラップの練習もたくさんでき・・・


ビビリミッター作動時のシステムリカバリーもミノルさんから伝導していただいたり・・・


A枠からの自称コソ練(笑)からいろいろな方と絡んで(お話でね!)いただいたり・・・




プライスありでしたが、非常にプライスレスで(笑)、楽しい時間を過すことができました。


本当にありがとうございます!


ヤイタ交換で時間が押してしまい、かなり余裕が無かったのはナイショ。





それと、すべり込みでこれのテストも間に合いましたよ~!



 








詳細は後日として、

では早速、動画をご覧ください。




 







一体、何があったのか・・・?

 






・・・Comming Soon !!!!(warai)


 


 
ブログ一覧 | 出没 | 日記
Posted at 2012/11/05 00:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 7:34
ベシト更新 おめでとうございます~

本番では35秒台突乳デスネ(笑

120%全開で おながいします
コメントへの返答
2012年11月5日 10:15
ありがとうございます~。
地味~に突乳できました。

やはり、ヤイタの差は大きいのです。
でも、前半は今までの限界内でしか走れず、
ゼンゼン引き出せてなかったんですよ。

やはり、120%全開で逝け!が効いてます(ワラ)
2012年11月5日 13:28
メッチャ速いでは
ないですか~!!


よーし

ヘデラルでどこまで行けるか
チャレンジしますヨー!
コメントへの返答
2012年11月5日 16:29
タイヤと、M&Mの両御方のアドバイスの
おかげで何とか出ました。


最近、の○フトさんと
ご一緒する機会が多いのですが、
ヘデラル、かなり侮れませんよ~

是非、マイスターに乱入も!(笑)
2012年11月5日 14:52
ジムカーナにも参戦でつね!!
コメントへの返答
2012年11月5日 17:08
事務課は蛍光で?(笑)
2012年11月5日 15:54
B枠でフロントタイヤ、ブロック飛びました。わずか1ヶ月でお亡くなりに(泣)
コメントへの返答
2012年11月5日 17:23
まぢですか!?
DⅡでしたよね・・・

僕は前回はGY・RSでしたが
初期にコジリ過ぎたのが影響したのか?
その後はキズが広がるように
角が若干削れてしまいました。

投入初期の扱い、結構大事かもしれません。。。
2012年11月5日 19:35
山中湖が凍る季節になると、小富士の路面はさらにデンジャーになります(^^;
わざとスピンさせて暖めるのが一番効果的です(笑
コメントへの返答
2012年11月5日 22:21
あの勾配で更にデンジャーとなると
考えただけで恐ろしくなりますね。。。

1~3コーナーはスピンしながら下り暖めるのが
正解ですね・・・?(笑)
2012年11月5日 19:52
本音を言うと当日はめちゃくちゃ疲れました(;´д`)
遊びもほどほどにしないとですね。

帰りの東名は渋滞していたし…

niberuさんはもっと早くオキテルカラ
もっと疲れてマスよね?
コメントへの返答
2012年11月6日 23:58
そうでしたか~。
富士は帰りがキツイですよね~。
僕は前回の下道でしたが、
かなりスイスイしてました。

僕は当日はゼンゼン大丈夫なんですが、
翌々日、つまり今日くらいから
時間差でドッと来ます。

つまり、加齢でセンサーが
おかしくなっているものと思われます(爆)
2012年11月5日 19:53
当日はお疲れ様でした。

ゴールドのBBS、カッコ良かったです!
昔履いてたので思い入れがいっぱい(^^)

本番も宜しくお願いします。
更なるタイムアップ目指し頑張りましょう♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:43
お疲れ様でした~!
でも、楽しかったですね。

昔、履かれてたんですか!
良かったら交換しますか?(爆)
それは冗談として、15インチ5穴は絶版ばかり
で新品があまりなく、寂しいご時世ですね・・・

かんたさんのタイムのまとめ方は凄いです。
僕も目標にしたいと思います。
当日もよろしくお願いします~♪
2012年11月6日 12:33
お疲れ様でした。

祝!ベシト更新!

練習の効果がでましたね~。
コメントへの返答
2012年11月6日 17:59
練習は少ないんですが、
かなりの臆病なので
恐怖感の少ない方向のクルマというのが
良かったのかもしれないです。

キャンバーいっぱい付けてから
破綻する感じが少なく踏ん張って
くれるようになりましたよ~。
2012年11月6日 12:37
ベスト更新おめでとうございますぅ~!!
新兵器がエロエロ投乳されていてゴイスーです!!

にしても初めてのスピンだったのですね
続きが気になる~
コメントへの返答
2012年11月6日 18:03
エロエロ投乳。

ぴーすけ号と同じデスヨ!(笑)

あとの隠し玉は、たぶんもう無いです。。。

乞うご期待・・・!
2012年11月6日 23:29
朝早くからお疲れ様でした~!
ベスト更新おめでとうございます♪

それから見学に行けなくてすいません(^^;
起きたら・・・10時近かったのでwww

やっぱりサーキットは楽しそうですね~。
もうチャリ走以来走ってないので、どこかで走りたい症候群が(爆)

ってかあの動画・・・たった6秒にドラマが!!
続きは???
コメントへの返答
2012年11月7日 0:15
コメントが行き違いでスンマセン・・・(笑)

いえいえ、ご無理なさらず。
世は連休チウでしたので
帰りのジウタイがハンパ無い状態でした。


やはり、自分のタイムが縮んでいくとドップリ
ハマリますよ~。

まだレッスンも間に合うと思いますので(笑)
ついでにライセンスもセットで~。

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation