• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

アルミテープチューンやってみました。

86で一気に盛り上がったアルミテープチューン。今更感はありますが、時間が取れたので少しやってみました。



ハンドルの下のこの位置に貼ると、安定性が良くなると色んな方がコメントしていますが、半信半疑でつけてみました。ダメなら剥がせばいいくらいにしか思っていなかったのですが…

これはスゴい!!!!!
プラシーボではありません。明らかに直進安定性が良くなり、ハンドルも轍などを越えても取られにくくなりました。




こっちにも施工しました。



エアクリーナーBoxに貼ると、燃費アップ・トルクアップにつながると色んな方のブログで見たのでやってみました。吸気ダクト部分にも貼ってみました。こっちは少し走っただけだとわかりませんでしたが、長い目で見ていこうと思います。これは静電気を除去してキレイな空気をエンジンに送り込む目的ですが、以前マイナスイオンを塗布した時に空気についた静電気をとってくれるので燃費アップやトルクアップに繋がると言われて施工してもらうとけっこう効果があったのを思い出しました。これは劇的ではありませんでしたが長い目で見ていこうと思います。
小さな所に貼るのは時間の都合上断念しましたが、これは上から貼って凹凸をなくしたら、どうなのかな?とも思いました。これで燃費アップ・トルクアップを果たすことができたらRXにもやろうと思います!
ブログ一覧
Posted at 2017/11/11 18:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

山へ〜
バーバンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 7:32
おはようございます!
私も以前から気になってました!(^^)!
効果あるんですねー
コメントへの返答
2017年11月13日 20:01
こんばんは!
ハンドルの下は効果あります!手軽にできるのでやってみてください^_^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation