• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

IMPUL 12Sと補強チューン。

こんばんは♪
約2か月振りになるブログ更新です(笑)

みなさん、忘れていませんよね?(;o*^ω^*)ノ

10月~11月は会社や家庭的な事情でストレスに激しく押しつぶされてみんカラはかなり放置状態になっていましたが、少し落ち着いたので戻ってきました♪
また宜しくお願いします(ノ∇≦、)/


今日は久しぶりに六甲山に上がりました。
ちょこっと顔を出すつもりでいたのですが、昨日に話が急展開したのでせっかく上がるなら!!
っと、いうことで…





みん友のk@ppoさんと初対面を果たしましたヾ(≧∇≦*)ゝ

年式とグレードはもろー号と全く同じの22年式の12S。
インパルチューンもしていてしかも、車検は同じ年明けの1月という奇跡(笑)
あの頃もそんな偶然もあったな。と思ったり。

会ってみると意外とお互い気軽に話せたりしていろいろとお話しが出来たので楽しかったです♪

もろー号はEXTRA POWER KITのハイオク仕様で排気とクラッチ共にノーマル仕様。
K@ppo号はEXTRA POWER KITのレギュラー仕様の直管ストレートの強化クラッチ仕様。

お互いのマーチを裏六甲で乗り比べてみましたが、レギュラー仕様でももの凄く走るのにびっくりΣ(o・ω・ノ)ノ
強化クラッチも意外と運転できました♪

写真撮ったりチューニングとかいろいろ雑談したり、鉢巻展望台をちょっこっと紹介して東経由で先導してお別れしました(o*^ω^*)ノシ

今度は夜のケーブル駅とか暖かくなったらつくはら湖も紹介してあげたいな。
極寒の中お疲れさまでした♪


さて、もう一つのタイトルの補強チューン。





CUSCOのタワーバーを導入しました!!

サーキットデビューをしたときにフロントから変な異音が出たので、これで解消するかはさて置いて…
サーキットを走るなら今後も必要だろうと思い切って導入です(笑)

本日少し試運転をしましたが、剛性が上がったことにすぐに気づきました。
カーブもしっかり接地できてる感じもするし、BCSでブレーキも踏んだ感じが違ってて走りやすかったです(o・ω・o)!

あと、リアも補強が必要なので、近い内にDに補強をお願いしようと思います♪





あと、こんなものも付けてみました。

写真がちょっと見にくいですが、ダミーディスクローター(笑)
HIDEさんとからしまーちさんに「こんなん要らんやろ~」的なことを言われましたが、多少ブレーキドラムの放熱効果があったり?!と期待してたり…(・∀・)ノ

見た目重視な自己満足ですけどね♪(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/03 21:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

検査入院
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 0:01
たまには相手してくれないと拗ねちゃうから(爆)
六甲、行ってみたいんだよね~~~
コメントへの返答
2012年11月5日 10:12
あーんごめんなさい(人*'∀'*)笑

こちらに来られる用事があるときは是非d(*'∀≦*)
2012年11月4日 17:22
ダミーディスクローターいいですね。ドラムが気になっているので塗装する予定ですが、メンドクサイので放置しています(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 10:15
ダミーディスクは楽で良いですよ♪
シルバー過ぎて気になったりもしますが(笑)

そうなんですよね…。
ドラム塗るのがめんどくさいのでダミーディスクにしましたが、オークションで買うのもめんどくさかったんですよね(;o*^ω^*)笑
2012年11月4日 18:20
BCS付きのタワーバーは体験したことが無いので羨ましいです。

そして、次はリヤの補強ですか。
また、マーチが楽しくなりますね(^^)
コメントへの返答
2012年11月5日 10:18
ブレーキレスポンスは良くなりましたが、3年近くフルードを変えていないので何ともです(;o*^ω^*)

タワーバーだけでだいぶ剛性が上がったので、リアを補強したら同乗者から不評を買いそうです(笑)

走る分では非常に楽しみです(*≧∇≦*)
2012年11月4日 20:27
こんばんは♪

同じの私も入れてます(^^)

っで、フロントよりもトランクバーを入れた方のが、補強の効果が分かりやすかったですよ。
コメントへの返答
2012年11月5日 12:38
こんにちは♪

タワーバー仲間ですね(笑)

ほんとですか(o・ω・o) !!
リアはハッチパッチと純正クロスバーを入れますが、どうなるか気になりますね♪
2012年11月4日 22:11
走るときにダミーローター外しちゃえばヨカですよ♪笑

ボディ剛性失わないためにも、前後の補強は良い選択だと思います(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 12:40
問題なければダミー着けたままで走ります(笑)

そうですね♪
12月に備えてDに発注を頼んでます(o・ω・o) ♪
2012年11月4日 22:48
直管マーチ仲間紹介してちょーw
ダミーディスクローターにダミーキャリパーつけようぜ!
コメントへの返答
2012年11月5日 12:43
お仕事が多忙というか、遠くに行っちゃう方なので紹介は春ぐらいになりそうですね(;o*^ω^*)

ダミーローターにキャリパー着けたらえらいことになりますよ(笑)
冗談は置いといて… 付けるならだいぶ加工が難しそう(´・ω・`)

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation