• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

入庫断られた

梅田ロフトの立体駐車場に入庫しようとしたら…

♀「車高測らせていただきますー(長音記号1)
と係のおねぇさんが『車高測り棒』で測りだしました(汗)

今まで擦ったことがないねで、いけるやろー(長音記号1)、と余裕かましていたのですが、
♀「すみませー(長音記号1)ん、フロントのサイドが当たりましてー(長音記号1)、当駐車場ではご入庫できませんー(長音記号1)
て、言われちゃいましたがまん顔
梅田ロフト、中々厳しいです。
機械式の立体駐車場では、車高が低いのも駄目なんですねバッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/01 14:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 18:05
車高短車の宿命ですねぇ。。。
あとでゴチャゴチャ言われるのもなんですし、
向こうも敏感にならざるを得ないでしょう。
コメントへの返答
2010年8月1日 18:38
ウチの車もシャコタンですかぁバッド(下向き矢印)
あれで駄目とは、厳しいですね。

本日、スー☆さんの残り香を求め(exclamation&question)、フォブに行って参りました。

雑貨を大人しく買っただけですがー(長音記号1)
2010年8月1日 19:06
立体駐車場で断られることあるんですね。
それも低いって方で。

私は、高いって方で断られたことがあります。
スキーキャリアつけていたからでした(T_T)
コメントへの返答
2010年8月1日 20:02
そうなんですよ。
何が引っかかるんですかねぇ?
車止めですかね?

今日の所は、後付けキャリアは入庫不可、って書いてありましたー(長音記号1)
2010年8月1日 23:05
そういえば、最近立体に停めた記憶がないなあ。

でも、たぶんロフトの基準が厳しいと思われる。

(確実に、以前どこかのシャコタン野郎が入庫したときぶつけて、トラぶっんですよ。きっと。)
コメントへの返答
2010年8月1日 23:28
あ!測る棒みたいなのが角材でできてたのは、輩対策ですかexclamation×2

今度、シャコタンヴァリアント列ねて、どの組み合わせが決定か実験しましょうわーい(嬉しい顔)
2010年8月2日 14:08
なかチューさんこんにちわ。

かなりご無沙汰してしまいました(汗)
いつの間にか、かなり進化されてますね!!
ヘッドライト、是非現物を見てみたいものです♪

機械式の立体駐車場、コチラは田舎であまり使わないので考えた事なかったですね・・・。
コインパーキングの下からガチャンは余裕ですか??
コメントへの返答
2010年8月2日 15:25
ご無沙汰です~。

そうなんです、淡路島で悶々としてしまい、夏に機嫌よく旅行がしたかったので、一気にいじりました☆。

コインパーキングの下から出てくる車止めは、車を傷つけないよう、かなり高性能と聞いたことがあります。今のところ、大丈夫です。

というか、そんなに車高低いつもりないんですけど~^^;

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation