• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

ソフトバンクCMって・・・

ご存知の方からすれば、何を今更の話ですが、
あのCM、ソフトバンクモバイルの「白戸(ホワイト)家の人々」。
始まったときからなんで、犬のお父さんで、黒人のお兄さんやねん?
と思っていた。

ただ巷では、かわいいとかで2007年にはCM好感度ナンバー1だったようだ。


が、最近、メガソーラーやらなんかのニュースとともにヤツが在日である事に気づき、また、サントリーの鏡月グリーンの件もあり、もしやと思ったらやっぱりね。

2chとかではだいぶ前から騒がれていたようだし、「ソフトバンクCM 差別」と入れると山ほどいろんな事がヒットする。

だいたい書かれている差別的な内容と言うのは、

◎韓国では「ケセッキ」という「犬の子ども」という侮蔑の言葉があり、つまり「日本人=ケセッキ」という意味が隠されている。

◎さらに韓国人は黒人を非常に見下している国であり、 その黒人を日本人の兄と設定しているところで黒人以下と言う悪意がある。

ということで韓国や在日の間ではこのCMは大絶賛らしい。

ことの真意は定かではないが、真っ当な企業であればそういうスラングを連想させるようなCMは故意かどうかは別にして普通放映を中止にするもんだ。
それをまぁ延々と流し続ける方も最低だが、それをかわいいとかでCM高感度ナンバー1にしちゃうんだからさ、CMギョーカイって相当おめでたいんですね。

古い話ではっきり覚えてないけど、昔日本メーカーのあるタイヤのトレッドパターンがイスラム教を冒涜していると苦情が入り、販売中止になった事があったね。

それ位、外国の文化に関わる部分って本来デリケートに扱う部分なのにね。

総務省やドコモ、auなんかも技術的部分だけでなく、こういう企業モラルに反する部分についても、だんまりを決め込むのではなく徹底的にソフトバンクを非難すべきだと思うね。

それにしても孫って男、やはり見た目以上の極悪人ですな。
日本のおかげで金持ちになったくせに日本のためと嘯いて半島にどんどん貢いでいるのだから。

小林よしのりは「孫正義は100億寄付した。素晴らしい愛国者だ!」
「ソフトバンクCMは日本人差別というのはデマだ!」
と言ったそうですが、金出したから愛国者とは限らないし、それ故差別がデマだと言い切っちゃう根拠は何だか知らないけど、浅はかで平和ボケですね。


自分は日本テレコム時代から仕事で付き合いが何かとあるので公私共にソフトバンクを利用している、いや利用せざるを得ない部分があるが、これからは利用を減らす努力をしようかな。
自分達がやつをこれ以上のさばらせないためにはヤツに金が渡る仕組みに加担しない事が必要である。


そういうことを言い出すと、Yahooの検索もダメ、ヤフオクもダメ、みんカラも、Allaboutもだめと云うことになってしまうけどね。

好き勝手書いてみましたが、このブログ記事って、いずれ削除?www
ブログ一覧 | 話しのネタ | 日記
Posted at 2011/08/22 00:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

3㌧車。
.ξさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 1:08
削除されちゃうんですか?!

その後のレポートっも、お願い致します(^^;
コメントへの返答
2011年8月22日 21:00
どうもみん友さんほか何人か批判記事書いて削除になった人居るようですからね。

警告された時は報告します(笑)
2011年8月22日 1:48
そういえば、東南アヂアかどっかで、スモウというタイヤメーカーがあったぞ。
タイヤサイドには、力士のモールド入り。
販売中止になるどころか日本では代理店はおろか輸入もされなかった。

ボクの場合、発刊元がsoft bunkのPC本を昔かなり読み漁っておりましたので、既に洗脳されてしまっているかも知れない。
コメントへの返答
2011年8月22日 21:04
検索したら出てきました。
http://www.sumotire.com/index.aspx

会社名はSUMO TIRESでトレードマークは力士の絵ですが、タイヤにモールドしてある絵は見つかりませんでした。

こちらも批判あったんですかね?タイヤのブランド名はFIRENZAになっているようですね。

FIRE+POTENZAなのか?

PC雑誌ってソフトバンクかアスキー
ばかりでしたからね。自分も洗脳されてるかもw
2011年8月22日 3:46
犬と人種に関しては色々と前から有りますよね。。。
何せ過去をねじ曲げられても、金払って誤って領土まで取られる国に成り下がってしまいましたからね。。
あらゆるものを再考しなければなりませんが、
そこからが本当の国際化とかいうものですからね。
コメントへの返答
2011年8月22日 21:07
そうなんですよね~。

原発事故で東電や自民党政策に怒る前に、
歴史上の言いがかりによって中韓に搾取されてる事や領土を不法占拠されてることに怒るべきですよね。

特に中韓への支出の原資は税金なのですから。
2011年8月22日 7:41
削除しないでね冷や汗

れんさんらしい内容ですよあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月22日 21:08
あはは。

ありがとうございます(^^)
2011年8月22日 11:29
事務局に削除される可能性を否定できませんw
小林よしのりってよく分からんです、昭和天皇論は好きなんですけど....
コメントへの返答
2011年8月22日 21:11
今のところ警告は来てませんね。誰か在日か極左が事務局に通報しないと事務局動かないのかも。

ヤフ〇クだって詐欺にあった人が被害届けださないと補償しないでしょ。本当はそういう理由で有料になったはずなのに。

小林よしのり・・・一時期ゴー〇ニズム宣言で有名になりましたね。でも詳しく読んでないからあんまり知らないです。

ただ、100億寄付したから愛国者ってあまりに安直ですね。
2011年8月23日 0:21
孫氏はただの在日コリアンではなく、中国系在日コリアンだとか。現在は日本国籍なんでしたっけ?

イスラムからイチャモンついたタイヤってヨコハマ スーパーディッガーVでしたね。パターンを少し変えてV2という名前になりました。ジオランダーのご先祖様タイヤです。
コメントへの返答
2011年8月23日 21:38
>孫氏はただの在日コリアンではなく、中国系在日コリアンだとか。現在は日本国籍なんでしたっけ?
確かそうだったと思います。なので自分はどっかで誤解して華僑出身だと思ってました。


>イスラムからイチャモンついたタイヤってヨコハマ スーパーディッガーVでしたね。
いつもながらPB3さんのあまりのクルマ関係の知識の広さと深さにびっくりです。記事書くために検索したんだけどジャストで引っかかってこなかったんだよね~。

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation