• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年03月20日

oha!sugi! ”観戦”レビュー

oha!sugi! ”観戦”レビュー

3月19日に行われた、
第2回 Oha!sugi! inタカタサーキットに


”観戦”


する為、行ってきました(^^;
”参戦”じゃないですw

実際、タカタに行ったのは今回初めてでしたが、
ミニサーキットに入る部類?ですが、想像より広かったですね~!

しかも、皆さんが速い事速い事... ∑(゜д゜;!!?
今後、MyMR-Sもサーキット走行で耐えれるレベルまで仕上げたいな~
なんて思ってたので、今回の観戦は良い刺激になりました♪


今回、観戦&乙屋参加だった”鶉さん”からクスコのFアンダーブレースを頂きました!!
激感謝ですっ!!m(_ _)m


その他サーキット走行の必要な物として、パッド...?ディスクも現状結構チビってるので同時交換かな~

ネットで調べてみると、
色々なメーカーとグレード?タイプ??がありますね~ ∑(´д`;)多っ!!?
売り文句はあまり当てにならないので、
色々な方の意見を直接聞くのが確実かな(^^;
来月のおはきびで、その辺の事情聴取を行います。<何


とりあえず走れれば良いので、ホイールは重いけど3ピースで暫くは我慢!!
だけど、いずれはTE37Vにして16インチ化かな~…
中古でも出回らないサイズだから、新品購入かよっ!!? ... 高いよ...orz


そんな感じで、夢は膨らむばかりですw

とりあえず、涼しい内にブレーキ周りは揃えて
一回位はタカタ走っておきたいですね~。





ってアレ?? 通勤車・町乗り用として買った筈のMR-Sなのに、
いつの間に通勤・サーキット仕様計画が始まったんだ??w


おかしいなぁ~…、洗脳されました(^^;

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/03/20 20:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 21:06
乙でしたwww

あれっ~自分も「通勤用に燃費の良い変わった車」って買ったはずが・・・伊吹パワーで気がつけばサーキットの道に片足が乗ってました。
コメントへの返答
2011年3月20日 22:59
お疲れ様でしたm(_ _)m

何買おうかな~、ん? MR-Sかぁ~
スポーツカー(?)・MR・レギュラー燃料
ほほぅ~、楽しそうな通勤車だなw

って思ってたのに!!いつの間にか
こんな考えになってましたw つ△T)
2011年3月20日 22:25
>ってアレ?? 通勤車・町乗り用として買った筈のMR-Sなのに
そう思っていた時期が私にもありました。orz
どこでボタンを掛け違えたのかっ。・゚・(ノД`)・゚・。

ブレーキ、ストリートユースを考慮している方も居れば、鳴き?ダスト?そんなの(ry な人も居ますしね。(笑
私が使ってるヤツは、家⇔おはきび会場でダスト目視可です。
でもそんなの(ry
コメントへの返答
2011年3月20日 23:12
被害者増加中!!? ノ△T)


やっぱり、ブレーキの利きを重視したら、
何かが犠牲になっちゃうんですね。

二律背反かぁ...
ん~、選択が難しい・・・><;
2011年3月20日 23:13
あくまでもストリートにフィードバックする場としてもサーキットは使えるはずです。

勉強になりますよ、ほんとにwww
コメントへの返答
2011年3月20日 23:23
>>あくまでもストリートにフィードバックする場

上手い事言いましたね~
イイ!!深イイ!!

確かに、峠だったら対向車とかの事を考えたら攻め切れませんからね...
安全に楽しめる。コレに尽きますね!(^^
2011年3月20日 23:38
もう少し近ければ観戦しに行きたかったです^^;

カマさんは次回から・・・?
走る→覚醒→弄る→走る…で最後はナンバー抹消へ?w
コメントへの返答
2011年3月21日 9:02
次回は参加宜しくお願いします~! <ぇ

ナンバー抹消ww サーキットまで行くのに
積車も買わないと!?ww

無茶や... ヾ(´-`;)
2011年3月21日 1:08
( ゚Д゚)ゞ乙です。
自分も見に行きたかったですが・・・
仕事さえなければ乙屋に
行きたかったですよ~
コメントへの返答
2011年3月21日 9:07
そちらも残念会お疲れ様でした!
仕事ですか...、忙しくて3連休どころじゃなかったんですね。・゚・(ノД`)・゚・

私は乙屋は不参加でしたが、楽しかったようです!次回開催の時は、参加出来ると良いですね!(^^
2011年3月21日 9:24
お疲れさまです♪

ワイドはホイール選びが難しいですね(x_x;)
今回ワイド車も結構走ってたみたいですね。

・・・コソ連行くなら・・

是非お誘いをwww(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月21日 13:08
どもです(^^

RYOチンさんの車も、ワークの3ピースでしたよね? 
軽量ホイール欲しいです!!
でも、軽量ホイールって選択肢が無いんですよね(^^;;

コソ連…、お付き合い頂けますか??
是非お願いします!!m(_ _)m
2011年3月21日 9:43
乙でした~ヾ(●´▽`●)ノ

ちなみにワタシも1台目を買った時は、サーキットなんて全く考えてませんでしたo(;゚∇゚)ゞ

走るのでしたら、ホイールにコーティングしておくとダストが落としやすいですよ~♪
コメントへの返答
2011年3月21日 13:19
お疲れ様でした!(^^

皆さん、似た様な経緯なんですね(笑

ホイールコーティングですか、ナルホド...
今度施工します (`・ω・´)ヾ
2011年3月21日 11:10
お疲れ様でした<(_ _)>

今度は宿泊しましょう♪

乙屋では色々と盛り上がりましたよ。

翌日は5時起きで5時半に出発する予定
でしたが、二日酔いで30分ほど
起き上がれませんでしたが…(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月21日 13:23
お疲れ様でした(^^

参加したい気持ちはあったのですが、日曜の朝一に用事があったので今回は見送りました...orz

>>二日酔いで30分ほど
そんなに呑んだんですか??(汗
それじゃぁ、私は生き残れないかもしれませんね(--;
2011年3月21日 13:43
お疲れ様でした~

サーキットに行くつもりはなかったのに何でこうなったんだろ?ww


スピンは壁ではなく、砂利だったのでまだ良かったです!(・・;)

サーキット専用車が欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 17:05
お疲れ様でした!

皆の勧誘に洗脳されましたね( ̄ー ̄ニヤリ
スピンは本当に砂で良かったですよ!!
コンクリやタイヤバリアじゃ、
塗装の剥げ 程度じゃ済まないですから(汗

>>サーキット専用車
ついでに買いますか!!<ぇ
2011年3月21日 15:29
お疲れさまでした。次は走行出来るといいですね
コメントへの返答
2011年3月21日 17:14
お疲れ様でした!

次回の走行会に間に合うように、最低限の必要品をそろえたいと思います!(^^
2011年3月21日 22:48
あれ、通勤カーがいつの間にかワイドボデーに?笑

ワイドも憧れますが、当分は1ZZノーマルにエアロ組む位でいいかなぁと…

どこぞの黄色の人みたいにパワーを無理くり求めたりはしませんw
コメントへの返答
2011年3月22日 20:04
MR-Sの買い替え時に、
ワイドボディ化は最初から考えてました(^^;

スーパーGT並みのオーバーフェンダー
    +
イカツイエアロ
    +
駆動方式MR



な  の  に !!


レギュラーガソリンで、リッター12km/ℓ
もうギャグとしか思えない車です♪

本気で金を掛けないと、ワイドボディ車でサーキットは速くならないと確信しました(汗
2011年3月22日 10:42
カマさんもやること沢山ですねぇ! 進化が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:11
今思い返せば、エクセディクラッチの重さ確認の時、一般道で加給機付きの車の加速を味わっておけば良かったです...(^^;

進化はチョットづつやりますよ~
毒蛙さんの話から推測すると、私の前期型はターボ化したらエンジンブローしそうです(汗

後期エンジン欲しいですね~(--;
2011年3月22日 18:52
↑なに?RYOチンとカマさんがコソ練??

なんと~(>_<)

その際はお誘いください・・・<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月22日 20:16
カモガタレーシングですね!
是非、ご一緒しましょう!!
私はサーキットを実車で走るのは初めてなので、先輩方が居た方が心強いです♪(^^
2011年3月24日 0:30
どもで~す。
第2回Oha!sugi観戦お疲れ様でしたぁ。
他でバタバタしてて、あまりお話できませんでしたが・・・。
まぁ。おはきびで♪
コメントへの返答
2011年3月24日 21:02
お疲れ様でした!m(_ _)m
乙屋には急遽参戦しようかとも思いましたが、
断念しました...orz
次回こそは・・・!!(^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation