• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年10月15日

代車チューニング??

代車チューニング?? 代車生活も早一ヶ月...
だんだん代車に愛着が沸いてきました!! (ぇ
皆さんこんばんは(^^




もう、愛車はこのアルトで良いんじゃないかと思えるほどです!   
             ......スミマセン、チョット言い過ぎました(汗




で、そんな大切な愛車(代車)のヘッドライトバルブが、いつの間にか片側切れてしまいました。
ナンテコッタ!! ∑(゜д゜;;)

コレは交換しなきゃ!! 仕事の残業が終わって帰る時、ライトが暗いのは嫌だし(^^;
で、そんな事を考えていたら丁度某ショップさんから電話が掛かってきたので


  ~前文省略~

 カマ@   :『そういえば、代車のライトのバルブが片側切れたんですけど…、夜切れたままだと暗い
         んで交換していいですか?』

技術世界@:『どうぞ~』

って訳で一応、所有元の了承は取りました



そうと決まれば即交換ですよ。H4の純正バルブなら家にゴロゴロ転がってるので使いたい放題ですw
とりあえず、ボンネットを開けてライト裏を見てみるが......


いや、コレ 手が入らんって...!!
バルブ交換するスペース無いって!!(滝汗


スズキさん、やってくれますね~(^ω^♯)
最近の詰めた設計の新型車じゃないんだから
もっとゆとりをもって設計したってイイじゃないか!!つ△T)

なのでバルブ交換はライトを外さないと無理っぽかったので、
とりあえずライトを外してみました。


エンジンルーム内にボルトが1本ナットが1個、フェンダー内(インナーフェンダーの中)に
ナットが2個で固定されてました。
まさかバルブ交換だけなのに、インナーフェンダーをめくるとは思いませんでしたよwww

で、ライトを摘出してバルブを外してみたら... 



↑ん?なんぞコレ? 初めて見た... (?ー?;)
H4だと思ってたらH4じゃなかった罠 orz

とりあえず、ホームセンターで一発だけでも買ってくるか~
っとホームセンターに行きましたが同じバルブが売ってねぇ~!!(^^;

なので仕方なく互換性が有るらしいH4U型のバルブを買ってきて付けることに。
とりあえず高効率バルブの4300k2発セットをチョイス。

バルブが切れていた助手席側を交換し終わって、運転席側も交換しよ~っと外してみたら


運転席側は既にH4Uが付いてましたw
コッチも純正が切れてて既に交換済みだったんですねww

そんな感じで、とりあえず左右のバルブ交換完了~
後は光軸を適度に合わして様子見ですね。




ってか、代車に対してこんな作業をするとは思わなかったですよw(^^;
まぁ、交換したお陰で安心して残業からの安心帰宅ライフが送れそうです~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/15 18:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ようやく……
takeshi.oさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

最近の車生活
a-m-pさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 19:32
アルトのエンジンルームなめてはいけないのですね^^

ライトを外さずに変えれるとアドバイスをいただいたのに

カマさんが外して整備していたとは奇遇ですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月15日 19:55
この型のアルトは作業性最悪でした…(笑

ホントに似たタイミングでしたね、
MR-Sの作業性が羨ましく感じましたよ(^^;
2011年10月15日 20:21
明日、車を引取りでしたっけ?
コメントへの返答
2011年10月15日 20:25
あっ、連絡が遅れました...!!(焦っ
何やらミッションOHの部品の一部が中々入荷しないらしく、来週以降へと延期になりました(T▽T
2011年10月15日 20:39
まぁ光ってればOKですからね~

次切れたらHIDですかね(爆)

コメントへの返答
2011年10月15日 22:39
そのまま放置...も考えたのですが、
残業終わりの19:00~20:00~
の夜間走行では暗くて怖いので交換しましたよw

HID...この車にHIDは似合わなくないですか??w
2011年10月15日 22:22
自分ものぐのぐ師匠に貸していただいたFTRに愛着がわいております(*´Д`*) 

返却する頃にはバリバリイカしたチューン(笑)になっているかも(゚o゚;
コメントへの返答
2011年10月15日 22:44
ずっと乗ってると愛着沸きますよね~(^^

のぐのぐさんのFTRは、スーパートラップとロンスイ、スカチューン仕様に改造してから返すんですか?w
2011年10月16日 0:45
昔の車のがエンジンルームが詰まってる気がします(汗

最近の車は、意外にすっきりしてるんですよね~

これが科学の進歩により軽量化?
コメントへの返答
2011年10月16日 20:04
最近の車は生産性を上げるために
色々考えられてて凄いですよね~

この車なんて、エアクリーナーBOXが鉄板プレス品でしたよ!
今の普通車ではあまり考えられませんよね~
技術の進歩って凄い!
2011年10月16日 1:11
電球でかww
初めてみましたwww

整備性は最近の車の方がUpしたる感じがします。

技術世界!! なるほど~。
それは良い言い方だwww
コメントへの返答
2011年10月16日 20:13
Oh!sugiさんもこの電球初見でしたかww

>>整備性は最近~
確かに、エンジンルームが狭いホンダFitは
整備工具の入りやすさ、使いやすさは良いですね!
やっぱり設計段階で製造性まで考えられた
最近の車はスゴイですね(^^

>>技術世界
今度からこの名称でいきますw
2011年10月16日 7:54
これであと半年ぐらいはアルト生活はできますね~(爆)

この時代のMT軽四は足車としてアリだと思いますよ~
意外とトラブル少ないし(o^_^o)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:18
半年は勘弁してくださいよぉ~...(涙

足車としては最高ですね!
燃費は良いし、静かですし...
この代車のお陰でガソリン代は
相当浮いてますw

欲を言えば、硬めな足とABSが付いてて
欲しかったですが(^^;
2011年10月16日 19:40
以前に代車を借りた人が運転席側を交換したんですかねw
コメントへの返答
2011年10月16日 20:21
そうだとしたら、ついでに助手席側も変えてて欲しかったのですが...(笑

今回左右を変えたので、両方しばらくは大丈夫です!(^^

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納車おめでとうございます!良い車ですなぁ〜」
何シテル?   07/27 09:11
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアーム & タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 04:27:20
EDFC リア左モーター異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:08:37
EDFC5のモーターエクステンションの動作音の消音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 05:36:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation