• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

消されたLICENSE  (若草山の鹿)

消されたLICENSE  (若草山の鹿)


















3連休はどうやら雨みたいですね~

と言うより台風も気になるリックですが、ちょっと前になりますがフォロワーさんのブログに引き付けられて若草山の鹿を撮りに行きました。

そのフォロワーさんブログは立派な角でアップで撮られていて撮りたいな~

しかし、距離があるな~w

で・・・


何日も迷い・・・彷徨い・・・


とうとう・・・


カメラバッグを持って家を出ました。
















セピアですが、自分はこの写真が一番気に入っています。














ハンバーガーショップのドライブスルーで前の家族がオーダーしてはキャンセル

また、オーダーしてはキャンセル!

また、オーダーしてはキャンセル!

えっまた!


スタッフもこんがらがって理解出来ていない感じでした。

時間がドンドン・・・過ぎていく


もうバックしてショップを出ようかと思ったらミニバンが・・・・


もう諦めてエンジンを切りました。

















ようやく到着! まだ、真っ黒ですが、ここはデートスポットでもあるので

パーキングには数台の車が・・・














若草山から見える奈良市の夜景は綺麗でした。

そして東の空は段々紺色になってきていいムードです。

間に合ってよかった。















鹿さんにはこの夜景がどう見えているのだろう?













ここでEpisode
昔、オフロードバイクで男性5人でこの夜景を見に来ていました。

それはこの夜景を見た後にパーキングから別のドライブウェイがあるのですが
そこはオフロードでバイクを走らせると楽しいナイトランになるのです。

何度か走っているうちに「私も行きたい」と女性オフローダーも参加!

ドライブウェイは真っ暗闇だよ!と言うと女性は駄目なの?返ってきた。
母親は行ってもいいよと言う。

女性が参加すると、何故か男性オフローダーも増えるのです。w


そこへパーキングのラリーカーが現れました。

詳しい事は分かりませんが某大学のラリー研究部(車にステッカーがあり)のようなところで2人でジャッキあげをしてラリー用タイヤに交換。

女性オフローダーはなんでタイヤを交換するの?と思った事を発言!
僕たちが聞いたら答えてくれなかっただろうが、女性だから答えてくれたのか?

当時、ラリータイヤは今のように簡単に手に入る代物でなく高額なのでアスファルトを走る時は安いタイヤ&ホイールでダートを走る時だけラリータイヤなんです。

2人のジャッキあげはとても早く、慣れている感じがした。
そのがライト調整をしてダートのところまでスロー走行!

乾いたエキゾーストが森の闇に響く!


ボーーーーーン! ツッ(←チェンジの音) ボー――― ツッ


アッと言う間に赤いコンビネーションランプが闇に消えていきました。

かなり早かったと思います。


自分たちはラリーカーが見えただけでこの日は満足でした。

3本のドライブウェイを走った後、ファミレスで雑談の時が楽しい盛り上がりになったのを今でも覚えています。




久しぶりび訪れてみると看板にラリーカー走行禁止をあったから、そこそこ走りに来ていたドライバーがいたんだね!














鹿は最初は警戒して10mも接近すれば直ぐに逃げていきますが、段々慣れてくると
触れるまでに・・・・













この日はドローンも調子が悪く、空からの撮影は断念しました。














自転車でここまで登ってきたライダーがデイパックから菓子パンを出すと鹿は芝生にお座りをし、ジッと菓子パンを見えいます。

菓子パンの袋のカシャカシャする音が気になっているみたいで動こうとしません。














 これはシャッターチャンス!
 僕は段々、鹿に接近!

 ここまで大きく撮る事に成功!w

僕の横でええの撮れた?と聞こえ


ニンマリした顔でいいの撮れましたと返した。

それにしてもこの上り坂を自転車で登ってくるとは太ももの凄い筋肉だね!

















最後にあるカメラマンが写真で一番必要な要素は何?の質問で


①シャッタースピード

②露出

③ホワイトバランス

④ISO


どれだと思います。???


僕は分かりませんでした。




答えは被写体が好きになる事



















 僕は一番大事な物を見逃していました。

カメラの世界には車のライセンスと違って見えないライセンスがあると言う。

数字ばかり気にして鹿さんをファインダーから覗いていたけど今日をもってライセンスを剥奪されました。


鹿さんを好きになれたらもっといい写真が撮れたかもしれない。


明日からはもう一度ゼロからの出発です。


あっそうそう鹿さんのお尻は白いハートマークなんですよね~w

ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/20 19:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

この記事へのコメント

2019年9月20日 23:19
こんばんは(^_^)

若草山ならではの綺麗な写真ですね♪(*^-^*)
個人的には、夜景や空をバックに鹿のシルエットの写真がすごく素敵に思えました♪(^_-)

昔はよく若草山に遊びに行ってたんですが、最近めっきり行く事も少なくなりました。
自分も本ブログのような写真を撮ってみたいなぁ~♪って気になってきたんで、また若草山に行こうと思います(^o^)
コメントへの返答
2019年9月21日 0:00
こんばんは

嬉しいお言葉ありがとうございます。

自分の想像で雄鹿の立派な角を期待して行きましたが1蹄もいませんでした。w

みんな角がないんです。

この後奈良公園やミュージアムの近くは謎の鹿の集団エリアでニュースになっていましたがここもいませんでした。

早朝はお勧めです。

また、大変参考になりました。
2019年9月21日 11:19
おはようございます、リック様🎵

相変わらずいろんなとこに足を運ばれてるようで(笑)

若草山、こんなに高いとこだったって知りませんでした。

鹿と奈良の街並みの夜景との写真、
初めて見たかもしれません。
鹿のシルエットが素敵です🎵













コメントへの返答
2019年9月21日 19:41
こんばんは

夜景の鹿を撮れた時は苦労した甲斐がありました。

若草山の頂上に鹿がいるとは限りませんがまた、来年も撮りに行きたいです。
(^-^*)
2019年9月21日 18:33
お邪魔させて頂きます<(_ _)>

どのお写真も幻想的で、非日常が伝わって来るようです!

惹きつける題名の深意、被写体を好きになる、深いです・・。
どの世界でも、トップで活躍されている方は、どの方も「好きだから」っておっしゃるんですよね☆

ゼロからの出発では無くて、ある程度の領域に行かれたからこそ、新たな世界が見えて来たのではないでしょうか・・凄いです(^^)

私は夜張り込んで、未知なる生き物と遭遇してみたいです、異星人とか(笑)
コメントへの返答
2019年9月21日 19:50
こんばんは

今回は鹿さんが動き回るのでピンボケやブレの写真が多かったです。
AF(オートフォーカス)は暗闇では機能しないので全てピント合わせしなければなりませんが、来年はもう少し頑張ります。

また、タイトルは自分で考えていますが、最初はコピーライターは一行だけで大金が入り楽な仕事だな~と思っていましたが
最近はタイトルの上手いコピーの想像が出来なくなりました。
その時初めてコピーライターの苦労が分かりました。
今回はタイトルと写真が合っていないのでテレビでインタビューしていたカメラマンのコメントを後付けしました。

最後までありがとうございました。
2019年9月22日 21:59
こんばんは、初めましてK-Hです。私のブログにいいねして頂いてありがとうございます🙇

奈良は始めて旅行に行きましたが良い所ですね~😊
若草山の夜景を見たかったのですが時間の都合で見れず家族も残念がってたんですが、リックさんの素敵な写真を拝見できたので良かったです😊


コメントへの返答
2019年9月22日 22:48
こんばんは

コメントありがとうございます。

今回、角の雄鹿を撮りに行ったのですが、1蹄もいませんでした。w
それで気になって他の方のお写真を検索し、参考になりました。

雄鹿は少ないみたいですね~w

色々ありがとうございました。
2019年9月22日 22:34
こちらからのいいね、ありがとうさんです。
こちら近くに来てたんやね(o^^o)
車の調子はgoodですか?
ビバジーちゃんはいい感じです💖
コメントへの返答
2019年9月22日 22:50
初めまして

コメントありがとうございます。

マイカーの調子はGOODです。w

来年はもう少し頑張りたいと思います。
2019年9月23日 20:06
リックさーん🎵

鹿さんの表情が優しくて! 鹿さんってこんなに穏やかなお顔だったの!
って思っちゃいました(//∇//)

田舎だと 夜ヘッドライトに突っ込んで来て
わぁーΣ(・ω・ノ)ノ って事になります。

鹿さんのお尻がハートだった事を お写真見て思い出しました🥰
後ろ姿が キュートです🥰

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年9月23日 22:02
こんばんは

コメントありがとうございます。

鹿さんの顔のアップは可愛かったです。

また、夜間の走行はたまに鹿を轢きそうになる事もありびっくりしますが、お尻はキュートです。

一度訪れてみてください、3本繋がっているドライブウェイも夜間は無料です。

(^-^*)
2019年9月24日 21:54
こんばんは! シカさん、かわいいですね! ぜんぜん逃げないんですね(^^)
コメントへの返答
2019年9月25日 22:43
こんばんは

コメントありがとうございます。

鹿は胃袋が4つあるらしく草を食べた後は横になって細菌で消化しているみたいです。
(^-^*)

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation