• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月01日

BeBop良いなぁ

今日は、NAVI CARSを立ち読みしてみました。

すると、お薦めの中古車として、カングービボップが紹介されていました。

我が家は、素のカングーなのですが、ビボップに興味があります。

ただ、自転車を積むには、素のカングーの方が便利そうですよね。

もし、ビボップに自転車を積まれている方がいましたら、その辺りの話を伺えれば幸いです。

車内積み、ルーフは難しいでしょうけど、リア積みとか…

宜しくお願い致します。

タイミング次第では、いつかビボップに乗りたいです。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2013/02/01 00:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年2月1日 1:32
BeBopはカラーリングとショートボディのデザインがイイですよね^^ 楽しそうです!

販売期間が異様に短かった限定モデル?でしたが、今年も販売されるんでしょうか?
中古車も台数少ないと思うので、ラインナップ再設定して欲しいですよね!
コメントへの返答
2013年2月2日 0:23
基本的には、車は3ドアショートボディの方がカッコ良くできると思うんですよね。
利便性を考えれば、5ドアロングボディなんでしょうけど・・・

ビボップに関しては、カタログモデルでしたけど、
フランス本国でも売れなかったと聞きましたので、
再生産は無理でしょうね。

程度の良好な中古車でしょうね。

ありがとうございました。
2013年2月1日 11:01
こんにちは。
ビボップは楽しい車ですが、荷物沢山
積んで遠出するにはあまり向いてない
かもですね~!
割り切って乗るには楽しいですが(^-^)
リアに自転車積んだりはないですが
ヒッチメンバーでも付けようかと
考えた事はあります(笑)
車内はデカングーより狭いですし
エアコンも効くので、頭を炙られるよう
に感じた事はありませんが、夏の午前中は
一時間くらい日が射してくるかも(笑)
フロントのグラスルーフは簡単に外せますが
重たいので2度目はないって感じです(笑)
どちらも乗りましたが家族の多い方や、
荷物沢山の方はデカングーでは!
変わり者はビボップで(笑)
コメントへの返答
2013年2月2日 0:30
トノボードもないですし、
収納も限られますから、
カングーとは別物と考えた方が良さそうですね。

カングーであれば、
自転車を載せるのはフロントを取ればOKですが、
ビボップでは両輪取って何とかって感じかな!?

ルーフに関しては、真夏以外は気持ち良さそう。

ありがとうございます。
2013年2月1日 12:31
はじめまして。
訳あってビボップに1週間ほど乗ったことがあります。
お盆休みの帰省で往復2,200kmを走ったのですが、4人乗車してしまうと荷物を置くスペースが厳しかったですね~。
ただ、いつも助手席に座りたがるうちの子供たちが、先を争って(リアゲートから・・・笑)後席に座ったので、あのリアシートが一番の魅力かと思います・・・ (運転していても楽しいんですけどね!)
ビボップって唯一無二であり、ある意味贅沢なクルマなんでしょうね。
コメントへの返答
2013年2月2日 0:43
>訳あって
代車という事でしょうか?

4人乗車すると、ラゲッジはないも同然でしょうね。

ビボップに関しては、
リアシートが最大の特等席でしょうね。
以前、ディーラの方の運転で
リアシートに座りましたが、最高でした。

ありがとうございました。
2013年2月18日 17:12
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
ビボップに乗って1年半になります。
良かったらデカングーネタを見てください。
ウチは3人家族でドライバーは私だけなので
とても重宝しています。
1人で乗る時は後席外してフランス製2シーターリヤオープンカーとしてポルシェやフェラーリに戦いを挑んでいます(大笑)。
とにかくおつりがくるショートホイールベースの楽しさは32以上かも・・・

また ご贔屓に
コメントへの返答
2013年2月19日 0:32
初めまして。

ビボップは、評論家氏の評価が高く、
一度乗ってみたいです。

ただ、自転車を載せる事を考えると、…

でも、自転車を載せる事なんて、年に何回!?

楽しさが32以上とは、興味津々です。

妻の実家が名古屋なので、
いつかお見掛けするかもしれません。

その際は、よろしくお願いします。

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation