• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

ハスラー納車です

契約日は3月16日(日)でした。
納車日は8月10日(日)でした。
ほぼ5ヶ月待ちで納車の運びとなりました。
超人気車種の発表直後だと1年待ちとかあるって聞いたけど…
ちなみに、今日は先負だったので、午後に自宅を出発しました。
大した渋滞もなく、1時間ほどでディーラーへ到着しました。

我が家は、いろいろ迷ってパールホワイトにしました。
まだ走っているパールホワイトには出会った事がありません。
やはりオレンジが目立つし、何となく多いような気がします。

オプションについては、デカール等は装着していませんので、見た目はシンプルです。
まず、ハスラーの復刻エンブレムをサイドマーカーの位置に装着しました。
これについては、純正の位置よりも重心が低く見えるように考えた結果です。
グレードによって装着されるサイドマーカーとほぼ同じサイズらしく、さほど違和感は感じません。
次に、リアのHUSTLERエンブレムをゴールドにしてみました。
当初は、フロント及びリアのSエンブレムもゴールドにする方向でしたが、
実際のオーナーになる妻から「ちょっとやり過ぎじゃない?」と言われ…シルバーのSエンブレムとゴールドのHUSTLERエンブレムは統一感がないように感じられますが、
個人的にはシルバーとゴールドのコンビブレスレットのようで悪くないかなと思っています。
まぁ、自己満足の世界ですからね…

納車時に感じた唯一の不満点は、運手席側にオフセットされたルーフアンテナです。
利便性の為って事は承知していますが、やはり真ん中がしっくり来ると思うのです。
そもそも利便性を第一に考えるなら、昔ながらのAピラーのアンテナが最強ですし、
ハスラーの車のキャラを考えると、ボンネットのロッドアンテナとか雰囲気良さそう。

                

では、我が家の真珠色のハスラーです。







慣らし運転については、いろいろな意見があるようですが、
我が家では3,000kmくらいまでは回転数を上げないようにするつもりでいます。

最新の軽のテクノロジーに驚きながら、
ディーラーからの帰り道で気付いた事は、ブレーキは結構踏み込まないと効いてこないという事。
この辺の感覚は、普段乗っている車との比較になるので、
一概に言えるものではないのかもしれませんが、
R1に乗っていた妻も同様の事を言っていまいした。
ブレーキのタイミングについては、気持ち早めに踏み込んだ方が焦らずにできそうです。

それとガソリンを満タンにした際に空気圧を確認しました。
適正空気圧は2.5kPaですが、4輪全てに3.0kPa以上入っていました。
燃費向上の為に抵抗を減らすべく空気圧を高めにしている訳ではないと思いますが…
適正空気圧に調整しました。
その後、自宅までの道のりでだいぶ乗り心地が良くなったように感じました。

タイヤ基礎知識

以前、中古車で購入したオプション満載のスバルR1ですが、
「こんなにオプションを装着して、相当車好きなオーナーさんだったんだな」と感心していましたが、
自分もそのオーナーさんに負けないくらいのオプションを奢ってしまいました…
永く乗る予定なので、良いですよね!?
これから備忘録代わりに装着したオプション等を記録していこうと思います。

最後に納車までの長期間に亘って、
ご対応して下さった○○店長始めスタッフの皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2014/08/11 03:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 10:23
ご納車おめでとうございます!

3月頃「ハスラーは今注文しても来るのは8月くらいだって」なんてクルマ屋さんで話していたのですが、
その話は本当だったんですね(汗)待ったぶん、喜びも大きいのでは?
街を走るハスラーはどれも派手なカラーに色んな装飾が施されていて少々暑苦しいのが多いですが天狗さんのはシンプルにまとまっててカッコイイですね!

インプレッション、楽しみにしております!
コメントへの返答
2014年8月11日 13:56
こんにちは。

お褒めの言葉、ありがとうございます。
4~5ヶ月待ちの方は多いようです。
ただ、現在は増産しているらしく、
だいぶ納期も短縮されているようです。

近々、名古屋帰省に使う予定ですので、
長距離での疲労度等お伝えできればと。

フランス車のシートに慣れているので、
ちと不安はあるのですが・・・

プロフィール

天狗から軍手に変えました。 10年ほどルノーに乗っていました。 一旦、車をお休みしていましたが… ネガの出尽くしたであろうジムニーJB23W。 ギリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉の公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 02:58:24
ドイツ車に甘い自動車評論家たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 13:53:12
今のホンダに足りないものを SONYとAppleから考えてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:38:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年熟成のJB23Wを手に入れました! 次はJB64Wがモデルチェンジする頃に JB ...
ルノー カングー ルノー カングー
同じ日に、同じディーラーにて、同じ色の納車があったようです。 旧型カングー時代は、現行 ...
ルノー カングー ルノー カングー
現在の車です。 足元は、新車装着のコンチネンタルにルーテシアRXEのアルミホイールを合 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
セニックに続く、2台目ルノーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation