• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

MAZDA cars 2015 spring festivalに参加してきた!

MAZDA cars 2015 spring festival
に参加してきましたー!

参加したのは4/19。
昨日だったんですが、疲れ果ててブログ書く気力もないまま
22時には家族そろって就寝という超早寝プレイをしてしまいました。

アクセラになってから、というより、
子供が出来てから初めての大規模オフだったので、
かなーり楽しみにしてたのです!

6時に起床して、イソイソと準備し、せんさんをお出迎えして出発!!
実はアクセラでお山を登るのはこれが初。
15Sの実力見せてもらうぜー!

と意気込んで臨んだターンパイク。

数分して気付く。
「やべぇwwww登りクソおせぇwwwwww」
3速4000まで回して前車についていくのがやっとなマイアクセラ。
この同じ登り坂をエイトだった時はグイグイいけたけど、
やっぱり1500なんだなーっていうのを実感してしまいました。
まぁ納得してハンドリングを取ったんだからいいんだけどねー。

そんなこんなで、

会場へとうちゃーく!!


スタッフの方に誘導された駐車位置は、なんかかなりいいポジション!
会場を埋め尽くすMAZDAな車の数々。
正直圧倒されまくり。
軽くオノボリさん状態で自己紹介がスタートして、
あっという間に自由時間に。


MAZDA! MAZDA!! MAZDA!!!


少し離れたところではバイクの試乗会?が行われていたようです。


アクセラは、自分を入れて4台でした。
何気に映ってる3台は
左から15(水の音)XD(すぎさん)20(モニカさん)と全グレード揃い踏みw

モニカさんのブログをいつも拝見し、
かっこいいアクセラだなーと思っていました。
生モニカさんとそのアクセラを拝めてテンション上がりっぱなし!
色々お話しさせて頂きました、 ありがとうございますm(_ _)m

久しぶりにとし八くんや、銀ハルさん、Bokuyoさんにも会えました。
また、ヒロックスさんにもお会いでき、
自宅に置いてあったエイトの最後のパーツをお譲りすることもできました。



ビンゴ大会も、嫁の分と自分の分がかなり早い段階でビンゴを引き当て、
自分→Be a driverステッカー
嫁→odulaレゾキャン+R魔デルリンシフトノブ
をゲットしました!
レゾキャンはアクセラには使えないので、
帰り際、ヒロックスさんにお譲り。
デルリンシフトノブは帰宅後アクセラに取り付けました。


そんな感じで、閉会まで、終始楽しく過ごすことができました!!
ちなみに、うちのアクセラさん。
この日のために少しお化粧してました。

あんまり目立たないけど、これ。

目尻にアイラインフィルム(スモーク)を貼り付けてみました。
少しだけ引き締まって見える感じ。
あるのとないのとでは印象変わるかな、と思ったけど、
正直馴染みすぎてしまったwww


最後に主催者様。
このような場を提供して頂きありがとうございました。
心の底から楽しめました。また次回も参加したいです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そんな感じでしたー。


P.S.
帰りのターンパイク下りで気付いたんですが、
アクセラってかスカイアクティブGってエンブレが弱いんでしょうか。
前が混雑状態だったので2速で下ってたんですが、
ブレーキ踏まないとぐんぐんスピードが乗っていき、
5000回転近くになっても速度が乗り続けていくので
かなりの頻度でブレーキの踏み足しが必要でした。

エンブレが少ないエイトでさえ
流石に2速ならそれなりに速度抑えられてたはずなんだけど……謎です。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2015/04/20 22:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 22:49
こんばんは!(*´ω`*)

今回はご参加ありがとうございました。

楽しんで頂けたようでよかったです。

また、次回?もよろしくお願いいたします(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2015年4月21日 10:09
こんにちはー。
主催お疲れさまでした!
楽しかったです。

次回もよろしくお願いしまーす!
2015年4月20日 23:07
こんばんは(*・ω・)ノ

色々譲って頂いて感謝です♪

水の音さんのアクセラも来年のspring festival はイケメン狙えますかねー( ̄∇ ̄)

ちなみにスカイアクティブ部門は水の音さんに入れました( ^^)
パーツ譲って頂いたお礼って訳ではありませんよ。
ドレスアップの方向性が好きなので( ´艸`)
コメントへの返答
2015年4月21日 10:14
こんにちはー。

こちらこそ、引き継いで頂き感謝です。
大事にしてやってください。
次はボンネットが変わっているハズ!
フロントはそれで完成な予定です。

投票して頂きありがとうございます!
これからも狼の皮被った羊を目指していきますwww
2015年4月20日 23:07
お疲れ様でした!
赤色レゾキャン欲しかったのは内緒ですが残念(^-^;

純正0w-20だとサラサラで効きにくいというのはあると思う、ナイトのオイルにすれば油圧ばっちり上がるしエンブレ効くんじゃないかな?
Sky-Gに入れて良いのか分からないけどw
コメントへの返答
2015年4月21日 10:16
お疲れ様でしたー!
レゾキャンとデルリンノブは元々虎タローさんの持ち込み物のようで、コレやー!
とゲットしてしまいましたwww

オイル粘度ですかねー。
パックでメンテ入ってるから基本このまま純正オイルのままですが、
一回粘度あげてみようかなぁ。
2015年4月21日 6:50
お疲れ様でした!

お誉め頂きありがとうございますm(_ _)m

今までBMではオフ会に8回位参加してますがナイトバンパーは前回のオフ会で初めてで、水の音さんが二人目でした!

エグゼはまだ会った事ないです^^;

デモカーだと塗り分けが艶消しだけど、水の音さんの艶ありの方が断然かっこいいっすね!

前車BLアクセラはナイトもエグゼも売れてたので被らないように塗り分けもこだわってみたのに全然被らないというw^^;


またお会いするの楽しみにしてます。オイラもオフ会企画したいと思いますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月21日 10:19
お疲れ様でした!
写真で毎回見てましたが、実物のモニカ号は迫力あってめっちゃかっこよかったです!

負けじとカスタムしなくてはー。
バンパーも、お褒め頂き嬉しい限り!
またオフ会ありましたら是非参加させてください!

よろしくお願いします^_^
2015年4月24日 20:11
こんばんは〜

おー!ターンパイクだ(*´ω`*)と思いながら、先日の箱根オフを思い出しながら見ていました。
1.5L/SkyactiveGではしんどいですか?
自分も、会社に出入りしている付き合いのある人に、アクセラ15Sを薦めた張本人なので、少々気にしています(ーー;)
ぶん回せばいい感じ・・・とか・・・。
コメントへの返答
2015年4月24日 20:20
こんばんはー!

流石に箱根のターンパイク登りは1.5Gだとしんどいですwww
最大トルクが3500rpm程度で発生するので、
トルクバンドを掴んで走ったのですがやはり排気量なりです。
エイトと違って回せば回すほどパワーが出るエンジンではない為、登りはこれが限界ですね……

高速道路、街乗り、ダウンヒルは快適ですよ!
快適だからそこ、エイトから納得して乗り換えたので。

そんな感じですー
2015年4月25日 20:40
お疲れ様でした。

とてもお世話になり、ありがとうございました。
今回は、高速道路や山坂道を走って頂きました。足回りも感じが良く、乗っているだけで、楽しくなりました。
コメントへの返答
2015年4月26日 18:52
お疲れ様でしたー!

こちらこそありがとうございました!
アクセラでは自分も初めての山間道でした。
上りは苦しかったですねー。
下りもあのバイク集団が居なければもうちょっと楽しめたのになーと残念です。

またお願いします!
2015年4月25日 22:03
こんばんは♪
先日、箱根ターンパイクの下り等を走って来ました。
当方20Sですが、私もエンブレの効きが弱いように感じましたね。
なもんで、MRCCで車速制御してましたw

コメントへの返答
2015年4月26日 18:54
こんばんはー。

おぉ。20Sでの箱根はどうでしたか!?
MRCCの車速制御って基本フットブレーキによるものと勝手に思ってたんですが、違うのかなー。

MRCCがエンジンブレーキやエンジンの出力絞った車速制御なら面白いですねー!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation