• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRの"白い鷹" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年4月2日

パワーフィルター2清掃(クリーニングキットCK1使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換から1年が経ち、イエローハットのメカニックにも汚れていると指摘されていたので、清掃キットを購入。スクラム時代はパーツクリーナーやシトラスクリーンとかで洗い、オイルを塗っていなかった。セルボには優しくしようと思った。
2
Before表面。枠のゴムの部分がオイルでギドギトである。
3
Before裏面。汚れの偏りは、確かフィルター(新古品)の前オーナーのときからだったっぽい。
4
界面活性剤が主成分とされる付属のタレを水で薄めて20分おき、その後優しくジャブジャブ。大して綺麗にならない。油汚れを全て洗い流すのではなく、目詰まりを無くすのが主目的と思われる。
5
風呂場で洗濯物干しするついでに、乾燥させる。熱でゴム枠が変形するらしいので、乾燥機の排出口からは遠ざける。
6
7時間掛けてほぼ乾燥。付属の別のタレ(オイル)をスプレーしてからビニール袋で揉む。なんか妙に家庭臭いメンテナンスだよな。
7
セット完了~!快調に試走したが、同時に気温が10度近く上がってしまったので、どっちがどれだけ功を奏しているかは不明。まぁ次の燃費結果に期待だ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

車検

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備2

難易度:

燃料キャップの塗装

難易度:

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

オイルキャッチタンクの清掃とブローバイホースの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HENTAIの極み http://cvw.jp/b/748527/48329390/
何シテル?   03/23 21:12
YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリープ時のエンストについて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:08:12
一般道信号待ちからの発進エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:06:51
ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44

愛車一覧

スズキ エスクード チャイ色のズゴック (スズキ エスクード)
2025年、鈴菌歴は23年目に入り、愛車は5台目へと突入。 車中泊ありのアウトドアマンの ...
スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation