• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

Fuji-1GPに参戦してみた

Fuji-1GPに参戦してみた 1年前から興味を持ち始め、4月から準備を始めて、色々な準備や打ち合わせ等を行い、やっと本番を迎えました!


チームに参加して頂いた
BLEED加賀さん
しゃけ525さん
Nabe-flatさん
ぐんちゃさん

ありがとうございました!


遅刻の報を貰った時はちょっと焦りましたけどね(;^ω^)






我がチームは総合的にはサーキット走行経験値がとても少ないので、雰囲気を楽しみつつ無事に完走しようというスタンスです。
クラス別ではビリ争いになるだろうと予想していました。

ところが、予選でしゃけさんが予想以上の走り!


33番。
ほぼ真ん中です。

後方からまったりと追い上げるつもりだったのに…(;´∀`)



夏のFuji-1GPの特徴として、決勝レースのスタートがグリッドスタートなのです! 

グリッドウォークは初めての体験だったので、グリッド上の雰囲気、レースっぽい雰囲気をたっぷりと堪能させてもらいました(*´▽`*)



そして決勝レーススタート。

スタートは緊張しましたが、特にトラブルなくクリア。

渋滞しているコースを走るのはスリルがあって最高でした(゚∀゚)
ライセンス走行での渋滞は何回か経験していますが、一応レースというだけあって緊張感が段違いでした。
詰まっても譲ってはくれませんし、1分50秒~2分30秒の車がごちゃ混ぜで走っているし。。。



(動画はまだチェックしていませんが、ちゃんと撮れていれば次回は動画編をアップするのでお楽しみに!)



そんなこんなで、約25分おきに交代しながら走り、無事完走!

途中で発信機が車内に転げ落ちて計測されなかったりというミスはあったものの、接触事故や車両トラブルなどがなくて本当によかった(T_T)



順位はどうでもよかったのですが、ビリ争いという予想に反して、総合で30位/59・クラス別で7位/12という結果でした。

FSWでの走行が初めての人が3人、そもそもサーキットデビューをしたのがついこの前という人達のグループでこの順位は健闘したほうじゃないでしょうか?
皆さん凄いです(*'▽')









遊びにきてくれた
Penetrateさん
Victoria.hさん
たっちゃんVABさん

色々手伝って頂いたり、撮影していただいたり…ありがとうございました^^


他にもお会いした方々、他のチームの方々、運営の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
とても楽しい1日でした(∩´∀`)∩
ブログ一覧 | FSW | クルマ
Posted at 2016/08/15 20:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 22:10
こんばんは!昨日はお疲れ様でした!

KULOBiさんには計画から各手続き、取り計らいなど、また色々教えていただき本当にありがとうございましたm(__)m

これからもサーキットで遊んでこうと思ってるので、ご一緒することがあればよろしくお願いします!
まずは富士のライセンスですかねぇ…

コメントへの返答
2016年8月15日 22:28
昨日はお疲れ様でした!

ナベさんは0からのスタートだったので色々大変だったと思います(;^ω^)
こちらこそ遊びに付き合って頂き、ありがとうございました。

環境的に、まずFSWのショートコースライセンスを取って基本をしっかり身に着ける事がベストかと思います。
興味あれば言ってください^^
2016年8月15日 23:08
お疲れ様でした😁
色々と お世話になって申し訳ございませんでした

御老体には チョット❗️キツかったですね😰😰😰
次回は 若者だけで 再チャレンジ‼️してね〜😆😆

まだ‥‥身体が痛いよ😭😭
コメントへの返答
2016年8月15日 23:37
昨日はお疲れ様でした!

こちらこそぐんちゃさんには色々お世話になりました。遠方から参戦、ありがとうございました。

私も、なぜか左手だけが筋肉痛気味です(;'∀')
次回があるかどうか?全く未定ですが、人が足りない時はまた声を掛けさせてもらいます(゚∀゚)
2016年8月16日 6:52
あ----走りたい(笑) でも夏場はナイトレースでないと無理そうです。

今回はエアコンつけて走りましたか?

まず夏って、冬のベストの何割ぐらいが出て、その夏のベストの何割くらいで走ればいいのでしょう?

冬のベストの3秒落ちベストでその1割パワーダウンとして、冬の10秒遅れ以下で走れば改造車でも問題ないでしょうかね?エボXSSTならsportsモード6000シフトアップ位かな???

なんか青いエボXがなんか映っていたような、タイヤ買わないといけないのが悩み A052かな宝くじ充てるぞー

それにしても楽しくてよかったですね。
コメントへの返答
2016年8月16日 18:36
エアコンは使っていません(;^ω^)
天気が終日曇りというベストなコンディションだったので、走行中の人間の方は全く問題ありませんでした。(車は問題アリw)

エボ10の時には1周アタック1周クーリングという様な走り方ばかりしていたので、夏場の連続走行の仕方がよく分りません(;'∀')
ランタボさんの場合は10秒遅れぐらいで丁度良い気がします。
私の場合は5秒遅れぐらいかな??
まだ冬に走っていないので、なんとも…。

そうだ、青い人の方が詳しいはずですw
動画撮りたかったけど、絡む場面はありませんでした。

最高に楽しかったです!
おススメのイベントですよ♪

2016年8月16日 7:49
お疲れ様でした♪
予選からトラブッて私が決勝第1走者でグリッドスタートする羽目になってしまいました!
初めてだったので、ちゃっかりストールしましたよ(;゚Д゚)
とりあえずクラス2位FINISHで良かったですが、計80分程度走行したので、いろいろトラブルが・・・
でも楽しかったですね♪

コメントへの返答
2016年8月16日 18:45
お疲れ様でした!

グリッドで、通過していく姿は見ましたw
上位の方だとより緊張しそう(*´Д`)
ストールはネタですよね?

2位おめでとうございます!
1位もそうですが、エボ勢は速かったです。
インプ勢ももうちょっと頑張らなくては(;´∀`)

最高に楽しかったですね!
2016年8月16日 11:18
お疲れ様でした(*ˊᗜˋ*) ノ

サーキット未経験ですが、機会あれば参加させて頂きますね٩(ˊᗜˋ*)و
同じく車種のチームっていいですね( ˊᵕˋ )

動画のアップ楽しみにしてますので♥(ˆ⌣ˆԅ)
コメントへの返答
2016年8月16日 18:54
ありがとうございます^^

同車種でチームを組むと、迫力とか連帯感とか色々アピール出来たんじゃないかと勝手に思っていますw
次回の事は全くの白紙状態ですが、機会があれば声を掛けさせてもらいますね^^

動画の撮影はバッチリでした!
編集中なのでもう少しお待ちください(*‘∀‘)
2016年8月16日 13:28
こんにちは、お疲れ様でした。
レース楽しそうですね~
次回、空枠あったら是非参加させてくださ~い。
コメントへの返答
2016年8月16日 19:00
ありがとうございます^^

次回参戦へのプレッシャーが増えていく(;^ω^)

まだ何も考えていませんが、機会があれば声を掛けさせて頂きます!
2016年8月16日 22:11
お疲れさま。
ついにレースデビューですね!
耐久でしたっけ?
完走おめでとうございます!
ガンガン走ればイイわけじゃない気がして難しそうです。

コメントへの返答
2016年8月16日 23:09
ありがとうございます^^

レースと言っても、かなりゆるいお遊び耐久レースですけどね(;^ω^)

ガチで走るとなると、燃費・熱対策・ドライバー人選・交代のタイミング…など色々考えないとならないので…面倒ですw

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation