• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

奥多摩へ

奥多摩へ 奥多摩エリア参上!

2回目の参上になります😊
前回はほぼ通り過ぎるだけだったので、今回はじっくり満喫しました。


無人駅 白丸





丁度電車が到着。
撮り鉄じゃないけど撮ってみました😄



アースガーデン



奥多摩ハンバーグを満喫😁



久しぶりのダム活😆 白丸ダム





螺旋階段や魚道があってなかなか楽しい。


限定のダムカードゲット!
知っている人しか貰えません😁







奥多摩駅


の近くの玉子料理専門店?





だし巻き卵と茶碗蒸しゲット!
この後食べます🤤






紅葉はまだですねー🍁




そしてメイン?の奥多摩周遊道路へ









雨上がりでハーフウェットだったのが残念でしたが、舗装の状態が抜群に良い👍
カーブや勾配も程よくて最高。
道幅も十分あるし、距離も長い。
晴れてたら混みそうだけど…

峠評価は
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
でしょう!






時間があれば往復したかったなぁ🤔

多分また行きます🤗


ブログ一覧 |
Posted at 2023/10/16 12:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

厚木 玉子サンド研究所
セフィオンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

奥多摩へダム巡り
しげゆうさん

らんらんツーリング(CB1300/ ...
Keiichi@S13silviaさん

9月の風に誘われて六甲山&ランチツ ...
Prancing Horseさん

さぁ 温泉♨に行こう❕【梅の郷 月 ...
ogacchiさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 16:41
さすがに東京ですね。山奥でも電車は綺麗(笑)
偶然僕も土曜日に松坂牛ハンバーグと大海老フライのセット食べました。
ダムカード、友達に付き合って3枚くらい持ってます。すれ違えない道が嫌いなので僕自身はダム巡りはしていません。
コメントへの返答
2023年10月17日 8:36
電車の事はよく分かりませんが、確かに綺麗だったかも?
松坂牛の方がレベル高いですね😆
このハンバーグは豚肉100%という珍しいハンバーグでした。
私の行ったダムは今のところ全て普通の道沿いでした。狭いところはヤダなー🤔

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation