• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

APG走行会 動画編

APG走行会 動画編 先週のAPG走行会。
楽しかったなーw

という事で、動画を観ながら色々振り返ってみました。






走行前。

今走れるタイヤが「3部山外減りventusTD」しかないので雨降ったらヤバい状況でした。
alt
もしフルウェットだったらつい最近買った街乗りタイヤのS1evo3で走るつもりでしたw

晴れて良かった〜☀️

しかし朝の路面は軽いウェット。
まぁ1本目の慣らし走行には丁度良かったです。

1本目動画↓

ウェットなのでBMWのドリフトが見られるのでは⁈とちょっとだけ思いましたが、主催者からドリフト禁止令が出てたので残念ながら見られませんでしたw

1本目で感じたのは、
前より車両コントロールしやすくなった??

夏にサスをちょっとマイルド方向に仕様変更しました。応答速度がちょっと落ちたのは残念だったけど、ピーキーな性格がマイルドになってコントロール性は上がった感じ。
ウェット路面は前より走りやすくなったかも?
今の自分には丁度いい。

alt





走り終わって別のクラスの走りを見てたら、ホームストレートを2速で走っている車がいる事に気付く🤔

やってみましたw

2本目動画↓

今回ラップトロフィーというアプリを使ってタイムを測っていましたが、必死に走っていると見る暇がない😅

クリアが取れた後にチラ見したら46秒台が出てた😳

alt
3年前に走った時のベストは47秒フラット。
ただしこの時は富士ショートコースのベスト更新した後ぐらいで、車の状態がほぼピーク!

今回は48秒台を想定していたのでちょっとビックリしました😆

2速引っ張り作戦が効いたのか⁇
でもレブに当たるのでもうやりたくない😩


alt




3本目動画↓

2本目で満足したので、普通に3速使ってタイムが出るのかチャレンジ!

クリアが取れなくて相変わらずタイムを見る暇がない😅

ラストラップでやっとクリア!
タイムも一応46秒台は出た。

alt

2速引っ張り作戦じゃなくてもベスト更新出来るかも?🤔


alt


ラーメン食べた後に4本目。

お腹もいっぱいで色々満足w

打ち合わせしてネタ走行スタートw

4本目動画↓

皆さんも満足してたんでしょうね?
最初の3分ぐらい3台で貸し切り走行でしたよw
おかげさまで4本目も別の意味で楽しく走りました😊

しかし、せっかくなのでネタ走行のあとにアタック!

alt
46秒台には入るけど、ベスト更新はそんなに簡単ではないな😅



自分の動画を見てると最終コーナーがもたついてるのがよく分かる。
でもタイヤバリア怖い😱

あとは、やはりSタイヤって凄い。
韓流格安3年落ち溝なしSタイヤとはいえ、寒くない日のドライ路面は抜群のグリップ感。

3年前の時のタイヤはR-S4でした。
もし今回同じR-S4で走っていたら、48秒フラットあたりだったんじゃないかなー🤔

…ハンコックのタイヤばかり使ってるなww

alt




この走行会のクラス分けは速さは関係なく車種で分けられるという変わったスタイル。

コースが狭いので詰まったらその時点でアタック終了という点は痛い。

しかし、目を三角にして走る普通の走行会よりも楽しむ事を重視しているスタイルは好感が持てました。
赤旗は一回も出なかったし、当然壁に突っ込む車もいなかった。
とてもいい走行会でした!

また3年後あたりに走ろうかな😁
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/11/24 18:28:25

イイね!0件



タグ

関連記事

WAVESPEED走行会in APG
KULOBiさん

復活のS660!そして舞ジム!
S.b.ちべっとさん

茂原ツイン スポーツ走行
バルク(脳筋R)さん

リンクサーキット 2025.3.29
nino8446さん

TC1000 ファミ走 25.02 ...
はっさく ZN6さん

241127 ZC33S スイフト ...
ap1umeさん

この記事へのコメント

2024年11月25日 17:07
こんばんは♪
プロのカメラマンが撮るのとスマホで撮るのでは全然違いますね(*゚▽゚*)✨
違った画質でステキです!!
今回E46 M3とのランデブーが観れて楽しかったです(*^▽^*)♪
最後のトリプル走行はほんのり夕焼け空も混ざりステキな映像でした✨
ご苦労さまでした♪
コメントへの返答
2024年11月26日 8:18
プロの画像は流石ですね!
でも冒頭のスマホ撮影とか、結構良い感じで撮れてます👍

最後のネタ動画はちょっと哀愁も感じますね😄
まぁとにかく楽しかったです♪
2024年11月25日 21:20
お疲れ様です~
数年振りのコースでもラインがキレいに観えますねぇ
遊んでてもポイントを押させる当たり流石です!
ちゃんとタイムに出てますよねw
M3は、ドリフトお預けでしたww

ラップトロフィーお勧めです。
年間約3000円ですが・・・3年目になります。
ワタシは、事後のデータ確認が好きで、今までいくつかアプリを試しましたが、このアプリが欲しいデータ取得できまして、使ってる次第です
ほんとはデジスパイスが良いのだけどちょっと高いかなぁ、と。。
コメントへの返答
2024年11月26日 8:30
ありがとうございます😊
1本目走ったらなんとなく思い出しました。
正解はよく判りませんが、逆バンクの辺りと最終コーナーはライン変えて走ってみたいですねー。次回覚えていれば😆

ラップトロフィーは使い方がまだよく分かりませんが、確かに後で色々なデータの確認が出来そうですね。
FSWでも使ってみます。
オール英語表記なところが痛いです😅

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation