• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

GW5日目は、ビーナスへ(ハプニングあり)

GW5日目は、ビーナスへ(ハプニングあり) 今日は朝よりビーナス方面へ(清里野辺山案は却下)出かける前に
オイルチェックからの、暖気していたら

前々から最近やたらとバチバチ、スパーク音が助手席側からするので、嫌な予感がしたので

よーく、イグニッションコイルから、

プラグコードを辿って

エンジンの方へ指で追いかけていったら、、


1ローター辺り、2本プラグが付いているのですが

13Bなので、2ローターなので4本プラグコードがイグニッションコイルからプラグにつながっておりますが

フロントローターは2本無事に着いていて





リアローターの方が、1本トレーディング側(上側)抜けてましてバチバチリークしてました。

なので、抜けていたので

ジャッキアップして、タイヤ外して

手を突っ込んで、抜けていたプラグコードを付け直しました。

という事でしたので、
暖気後の出発前に見つけられたトラブルでしたので事なき終えましたが

これを今日ほったらかしにしていたら、今日このブログを書いてなかった事になりました。

理由は、エンジンブローしていたかもしれんので。

とりあえずRX-8は、プラグコード抜けていても普通にエンジンかかるという事が分かった。

でも、そのプラグコードが抜けた時の怪しいエンジンの挙動も分かったので次はないね。




という事でしたので、30分程度ロスしてからの荻野屋集合となりました





という事でビーナス登り
蓼科の、『みつ蔵』さんで開店待ちしてお蕎麦をいただきました。

ここの卵焼き美味しいんでいつも頼みますよ。



季節の天ぷらとして、山菜の『こごみ』の天ぷらもいただき



せいろ3枚(大盛り)をいただきました。



霧の駅で休憩し


ソフトクリームと、山菜のこごみを購入しました。





美術館到着。



まだ雪残ってましたね。



2,000mもあればねー



景色は今日は良かった方かもですね。










下界に下りて、三夢(さむ)で肉プレイ反省会して帰宅しました。






〜RX-8プラグコード1本くらい抜けた時の挙動まとめ〜
・よーく注意深く見ないと見落として、いざ踏んだ途端にエンジンブロー。
・やたらと助手席側よりバチバチスパーク音がする。
・エンジンのかかりが若干悪くなる。
・マフラーからボフボフ音がやたらとする様になる。(失火)
・ボフボフ音の時にエンジンも揺れる(ここ大事)
ブログ一覧 | マイRX-8関連ネタ
Posted at 2022/05/05 22:15:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

盆休み突入
バーバンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年5月6日 13:59
ビーナスラインなんかで、エンジンブローしなくて良かったですね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年5月6日 14:41
本当、出先でエンジン止まらなくて良かったです!
今後はプラグコードの点検も追加されました💦

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation