• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

これはいい!

これはいい!
会社の社屋とは仕事のみをする場所にあらず
秘密基地であり、趣味部屋

これでこそ、やる気が起きるというもの。
四六時中、仕事に集中できる訳もなく。
たまには…たまにはですよ、気分転換も必要。

会社のガレージ造成時、既存の車庫にも手を加えましたが、これがまた便利。
造成後、はじめてジャッキアップしたけど、これは楽で良い(笑)
ちょっと上げるだけで、余裕で下に潜るスペースが確保できる。

alt

今回、100mm高でコンクリート(内部には、補強のために鉄筋入り)を打ってもらいました。
おかげで、ジャッキアップの前準備(車高短用スロープ引き込み)が不要です。

もし、同じようなことをする人のため、100mm高とした理由を記載しておきます。

 1)車庫への出し入れの際に、腹打ちやフロントバンパ先端下部を擦らないように。
  ・車庫へのスロープを長くすればするほど擦る可能性は低くなりますが、普通、
   車庫の奥行きってそんなに余裕はないですよね^-^;;;

 2)ジャッキのストローク(ジャッキアップの最高高)とリジットラックの高さ。
  ・車庫のスロープを緩やかにできるからといって、コンクリート高さを200mmも
   300mmも出来る訳じゃありません。
   ジャッキは低い箇所に置くため、ジャッキのストロークが最初からコンクリート
   高さ分、マイナスされることになります。
   持っているジャッキのストロークと、リジッドラックの高さ+設置時の余裕を
   考えると、私の場合はコンクリート高さは100mmが丁度良い感じでした。


さて、庭を潰して造成した車庫は…

alt

こんな感じ。

普通車2台、
軽自動車1台は合計3台が駐車可能です。
輪留めは自分でつけました。接着ですし(笑)
輪留めをどの様な間隔でつけるか…適当止めが前提ですので、どこに止めても輪留めに当たるよう、結構な数を設置しました(笑)
輪留めを設置する位置(奥行き方向)は、クラウン等の4ドアセダンのリヤオーバーハング+数cmの余裕を見て、決定。

いやぁ、
これは快適ですね。

ブログ一覧 | 秘密基地 | クルマ
Posted at 2020/11/03 12:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 13:01
はじめまして

素晴らしいガレージですね!羨ましいです!
細かく検討された設計もとても参考になりました。

私事ですが
ジャッキアップのたびにエンジン掛けてスロープかましてを何度も繰り返してるうちにプラグ被って…

が、とても嫌で悩んでいましたので、こちらのガレージにとても感動しています😊
コメントへの返答
2020年11月3日 14:26
ありがとうございます^-^

ジャッキアップ時の嫌な感じ…激しく同意し、お気持ち、よく分かります^-^;
私の場合はバッテリーを小型のものに変えているので、ちょこちょことエンジンを掛けたりすると、バッテリーが上がるんじゃないか?との心配もありました。
車庫の中央部を掘り下げるって方法もあるのですが、その場合は溜まる水の処理方法を考えないといけないので、かさ上げすることにしました。
2020年11月5日 21:25
① クルマの下

② おねいちゃんのスカートの中

③ おねいちゃんが寝てる布団


さあ!潜り込むならどれ‼️

(笑)
コメントへの返答
2020年11月5日 23:32
潜り込むだけなら、①。
潜り込んだ後のお楽しみがあり、更にそれが爽やかなものならば、①。
潜り込んだ後のお楽しみがあり、更にそれが大人的なものならば、③。

男なら、こうにしかならないでしょう(笑)


プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation