• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

わからないこと

わからないこと 写真は、軽井沢の帰りに通った圏央道。
鶴ヶ島JCTから、八王子方面へ向かう、
これって内回りって言うのかなぁ?

あんまり車もいなくて、ここではじーさまのノロいも解消されてて、ふんふんふーん♪ってご機嫌でした。

このあたりはトンネルも多いのだけど、トンネルを抜けると急にこんな風に景色がひろがったりして、結構すきです。ここは、長い下り坂になっていて、遠くにまた山並みが見えて、山がグラデーションしててきれいでした。

ところで、本題。

「わからないこと」

それは、…ブログに↑以外の写真をつけるのは、みんなどうやっているの?

「画像」ってところでつけられるのは、一枚ですよね?

で、「その他」ってところに「画像」があるんだけど。
これってどうやるの?
フォトギャラリーの写真だったら、ここにURL入れればできそうな気がするんだけど。

この「画像」を使うには、フォトギャラリーの写真しか駄目なのだろうか?

だれかわかる人がいたら、教えてくださいm(。。)m
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2010/09/07 23:58:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年9月8日 0:16
どこでもアップされてる画像のURL(プロパティのURLをコピーとか)で、URLを指定サイズに変更したりで、アップできますよ。
やり方は、もっと丁寧な人がきっと書いてくれると信じて私は書きません☆
コメントへの返答
2010年9月8日 0:20
やっぱり、アップしてないと駄目?

自宅サーバの中の写真を、そのままこの本文中に直接アップする形で、入れられないかなーって思ったのですよ。
2010年9月8日 0:18
俺も挑戦したんですが、文中に入れるのが分からないです冷や汗
コメントへの返答
2010年9月8日 19:09
そうなんですよね。

でも、やっている人もいるから、
確実に方法はあると思うのだけど…。

それが、上記のようにサーバから直接アップできる形が、一番嬉しいんだけどなー。
2010年9月8日 8:13
なんかね、よそのフォト機能(やほーとか)を使って「URL」を作って入力するって聞いたんだけど、よくわからないのね(^_^;)

みんカラに問い合わせたら「フォトギャラリーをご利用ください」ってフォトギャラリーの使い方を回答されたし。
そのやり方なら知ってるって(-_-;)

圏央道、いい道ですね。
自分が使うことは無さそうだけど。残念。
コメントへの返答
2010年9月8日 19:13
フォトギャラからなら、わかってるんですよね…( ´△`)

圏央道、使いませんか?

11日の帰りとか(^-^)b
2010年9月8日 10:01
リッチ編集ってのを使うとサイズ変更もできていいですよ!
どちらにしても画像のURLを入れないとダメみたいです。

なのでみなさん、フォトギャラに「ブログ用」とか「画像保存用」なんかを作ってそこからURL拾ってるみたいですよ。



結局使い方については書いてないってゆう・・・。

コメントへの返答
2010年9月8日 19:53
結局、それしかないんですね(´Д`)

レクチャーさんくす。

しゃあない、やるか。チェ
2010年9月8日 21:04
自宅サーバに外部(インターネット側)からアクセスできる仕組みを備えてりゃ話は別ですが、その仕組みは一般家庭で作るにはチョット…なので、俺の場合も外部サーバにアップロードしてやってます。

ちなみに、みんカラのフォトギャラにアップすると画質が妙に落ちるんで、ウチの記事を見れば解るとおり、俺は画像アップローダとしてflickrを使って、そこの画像URLを参照するようにしてます。


もうちょっと細かい説明書けないでもないですが既に長すぎるので、このへんで、ごきげんよう(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2010年9月8日 23:46
そんな仕組みは、一般家庭の自分の家では、無理無理なのだ…。

フリッカかなぁ。

ちょっと試行錯誤してみまふ。

(; ;)ヤレバデキル!…ハズ
2010年9月9日 13:22
僕もそれ、みんカラを始めて長い間疑問に思ってたんですよね~!

みなさんのコメントを読んで、色んな方法があるんだなーと。

勉強になっちゃいました♪
僕も次はたくさん写真あげたいな、とか思ってた所なので(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 20:05
およ。

よいタイミングの内容になったようで、なにより♪

みんな、物知りですよねー。

自分、ぜんぜん物知らずなので、「これなーに?」「どうするの?」と投げかけて、こうやって教えてくれるみんなが居て、助かってます。

o(^^)o

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation