• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

無事、帰還。

無事、帰還。 わんこ、車検から戻ってきましたぁ!!

E-KRPS13改になって、
無事、帰還なり~♪

車検場での写真を、
ドラえもんがとっておいてくれたので、
フォトギャラリー「2011年の車検(納車後、1回目)」参照です。





なんというか…
5月16日にドラえもんちに預けて、
5月18日に持ち込みして、「事前審査必要なのーん」と言われ、
一週間後に行ったら、「これと、これの書類もいるのーん」と言われ、
さらに一週間後に行ったら、「そろそろ審査できるのーん」と言われ、
本日やっと、許可が出て、
車検通りましたとさ。
…ほぼ三週間かかってるやん!!

普通なら、持ってって1日で終わる作業なのにね。

「待ちが長くて、ぼけーっと待ってるだけでした」byドラえもん
…だそうです。


あぁ、やっと自分の車。
さようなら、カプチーノ。
こんにちは、わんこ。

えーっと、
なんていうか、

あばよっ!!
(><)/”

って、感じ?(オイ

そうそう、
「あんまり判子いっぱいで、笑っちゃうほどだから」って、
ドラえもんがこんな写真もくれました。

たしかに、判子ぎょうさんw

てか、ドラちゃん、地面じか置きで写真とったね?w


帰り道、早速、ぷちおふ。
アネッサさん呼び出して、晩御飯。
最初の写真は、このときのデザート。

急に呼びつけてすまんねぇ。
あぁ、おなかいっぱい。

さて、次はどこ走ろうかな♪

…って、今ってまだ、○○車取締強化月間だっけ。
(--)チェッ
ブログ一覧 | 最近のわんこ | クルマ
Posted at 2011/06/07 00:14:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年6月7日 0:28
おぉ。無事に戻って何よりです♪

取締強化月間って、そんな怖いんですかい?
わし一度も気にしたことないんですが…
コメントへの返答
2011年6月7日 0:42
あいー。
嬉しいです(; ;)ノ

怖い、は、ないですが。
めんどくさい?(^^;
あまり好きでないモノクロツートンの車が、街中に増えるのでw
2011年6月7日 0:29
帰ってきて良かったですね!

今週金曜日は海ほたるで待ってます♪
コメントへの返答
2011年6月7日 0:44
本当に、ほっとしました♪

海ほたる、今週でしたか。
仕事が終われたら行けるかな…。
2011年6月7日 4:08
「あばよ!」って
柳沢信吾さんですか!!

車検から帰ってきて良かったですね♪
コメントへの返答
2011年6月7日 7:26
そこに食いつく?(爆

学生時代に、友達の湯河原の別荘によく行ったんですが、お隣が柳沢信吾さんちだったんですよねぇ…。お会いすると、「あばよっ!」って笑顔でやってくれる、優しいお兄さんでしたwww
2011年6月7日 5:10
良かったですね、戻ってきて!

で・此処へ覗きにくるたびに

御腹が減るのは気のせい?

軽量化は・・・中止しようと思います(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 7:27
嬉しさ全開です♪

え?なんでしょう?
確信犯ですよ(^人^)

美味しいもの食べると、嬉しいですからね♪
気持ちが豊かになる♪
(余計なところも、豊かになりますが…orz)
2011年6月7日 5:49
やったね!
コレで踏み放題捕まり放題だねっ!




…いや捕まらなくてイイけどネ。
コメントへの返答
2011年6月7日 7:28
踏まねぇですよっ。
捕まらねぇですよっ。
(--#)ノ

てか…捕まりたくナイですから(><。)
2011年6月7日 5:49
わんこ帰ってきて、良かったねぇ(⌒‐⌒)

車検の様子を写真撮ってくれるとは、流石、ドラえもんさん♪
車検後、スグわんこを男前にカッコ良く戻してくれたし!
車高↑じゃなくて下げるだったね(・・;)

週末は、サイレンサー外して、爆音で海ホタルかなぁ♪
コメントへの返答
2011年6月7日 7:30
ありがとうです~♪
嬉しいです、ホント♪

「みんカラに使うんでしょー?」って、写真を撮っておいてくれました。
えへへ。

爆音じゃないもーん(-人-)ナンノコトカナッ
2011年6月7日 6:06
帰還おめでとうございます♪

マフラーの音量は93dBでしたか~
あと、10dB余裕ありますねww

検査票の再使用可ってなんだろう。。。
変なところが気になる(笑)

コメントへの返答
2011年6月7日 7:31
えへへ。
ありがとうございます~♪

ええ、余裕のよっちゃんです(古…

再使用、ほんとですよね。
何が、再使用していいんだろう。

シル☆akiさんは、この写真に食いつくと思ってました(爆
2011年6月7日 7:38
戻ってきましたか!

嬉しさのあまり、パンダさんの前で全開!とかには気をつけて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 23:24
戻ってきましたぁ~☆
(; ;)ノ

嬉しくて、とりあえずア姐さん呼び出して、美味しいものです♪

パンダ模様とは、仲良くようせぇへんですw
2011年6月7日 11:03
改(´∀`)人(´∀`)まなか

18、19日と関東行くかも…ww
コメントへの返答
2011年6月7日 23:24
あれ?
仕事?

わんこで、こっち?
2011年6月7日 11:31
長かったですね(´□`)
3週間は聞いたことないです(^^;)

そしてあの判子だらけな書類も
見たことないです(°∇°;)

とにかく無事に手元に帰ってき
てくれて良かったですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2011年6月7日 23:25
長かったです~(; ;)

とにかく、
戻ってきて嬉しくて嬉しくて♪
わけもなく、走ってます(←莫迦
2011年6月7日 18:39
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノこれで快適なカーライフが送れますね!今後の車検もバッチリ!
コメントへの返答
2011年6月7日 23:25
やっと、一安心です♪
次回からは、もうちょっと楽なはず~。
2011年6月7日 20:07
この日にわんこ帰るって聞いてなかったからカプチ待ってたよ~

イヤに爆音なクルマ来たな、あれ?リトラ?えっ?黒わんこ!!!

って感じの登場シーンだった(笑)

美味しいイタリアン、ごちそうさま~♪
コメントへの返答
2011年6月7日 23:27
だよね(爆

だって、ぎりぎりまで、連れて帰れるかわかんなかったから。

「イヤに爆音」言うなwww

あそこ、ファミレスにしては美味しいでしょ?
また行きましょう~。
2011年6月7日 22:10
「改」これは意味深いですね(^_^)
MTミッション載せ替えですか?

何にせよ無事通って良かったです。
改造車の難関ですね車検って。
アメリカとかブラジルとかは車検ないのに。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:28
去年のバレンタインに、「自分にプレゼント♪」とばかりに、AT→MT載せ換え敢行したのですよw

そん時に、書類通しておけば、今回楽だったんだけどねー。主治医のドラえもんも、自分も、「ま、いっか」って、めんどくさがったもんで(爆
2011年6月8日 16:18
次回はわんこを見せてくださいね~♪
コメントへの返答
2011年6月9日 7:25
ええ、今度は連れていきますね♪
(^^)b
2011年6月9日 2:07
おー。とうとうブレーキ講習できますかね笑。


とはいえ、TERU!さんにお会いできず、塾長のお誘いも断り・・・あぁ・・・すみません・・・。今日もこんな時間に帰宅・・。

時間作ります。
コメントへの返答
2011年6月9日 7:26
できますよー。

こうなったら、
TERU!さんも、塾長も出し抜いて、
いっちゃんにヘルツさんゲットしようかな…♪
(^m^)

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation