• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

シフトフィール!?

シフトフィール!? 夏だなぁ…
しみじみと、夏を感じるお空で…



あちーんですけどっ(><。)






まぁ、そんな暑い日々。
夏休みをとろうと思ったけど、ちょっと想定外の問題勃発で先行き不透明になり。
結局、毎日真面目に仕事をしているcheezです。
こんばんは。



てなわけで、
通勤中とか
仕事終ってふらふら散歩中とか
休みの日にふらふら散歩中とか

「シフトをスムーズに入れるのだ~♪練習」に没頭していたりします。

ちょっと前から、シフトアップん時に、1→2速でなんか「こりゅっ」ってひっかかる感じがあったんです。ナニカナ~ナニカナ~って、気になっていて。

まぁ、とんでもなくミッションオイル換えてなかった事件がこれで露呈したわけなんですが(爆


シフトの入り具合で、一番最初に疑うところ?
まずは、ここから。
ってことで、ミッションオイル交換して。
*他にも長期間変えてなかったアレとか丁度交換時期だったアレとかも露呈したので、一緒に交換(爆
*携帯だと、リンクは飛べません~。
 整備手帳の、7月25日の三つを参照 苦笑


これが、…いつだっけ?日光行く前くらい。
で、そっから「シフト♪スムーズ♪かわったかな?」の日々が始まった訳です。


途中、タイヤ空気抜けてるけど何でですか!?(><。)事件のせいで、1週間くらいはそっちに気をとられてましたが。最近、そっちがどうやら安心できそうなので、またシフトフィールに集中しています。



でね。
「こりゅっ」ですが。
なんとなく、改善傾向?

勢いまかせでなくて、やさしく、力入れないで。
「こんっ」って入るときが増えてきた♪

*これは、2→3速に入れる途中の手ですがwww

オイル換えたから?
効果、出てきたのかな?

だといいな♪ o(^ー^)o
ブログ一覧 | 最近のわんこ | クルマ
Posted at 2012/08/07 20:13:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

一撃
バーバンさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 21:00
オイル交換は大事ですね♪

オイルは熱が入ると劣化していきますので、少なくとも3ヶ月に一回は全交換してあげましょう♪

高いオイルじゃなくても、ある程度の値段のオイルを定期的に交換している方が、機関的には調子イイですよ!!
参考までに、オイラの場合はエンジン・ミッション・デフなど大体\5,000くらいの物を選んで、定期的に交換してます。
コメントへの返答
2012年8月8日 0:14
……すごく大事ですね(--;

とりあえず、良いオイルを入れてもらったようなので、この後はちゃんとそのオイル特性にみあった時期(距離)で、交換をしていこうと思います 苦笑

劣化っていうか、酸化するのかな?
ちゃんと、必要な時期に交換しないとですね。

あ、16日待ってます。
できれば、15日の飲みからwww
2012年8月7日 21:08
新しいオイルが馴染んできたんじゃないですかねぇ(・∀・)
コメントへの返答
2012年8月8日 0:15
だよいいなぁ~(^人^)

…で、なんで飲みに行くって、ばれたんだろう…。
2012年8月7日 21:39
180のサイドブレーキって、結構長いんですね(^_^;)

シフトがコクコク決まると気持ち良いですよね♪
コメントへの返答
2012年8月8日 0:36
長いんですよー。てこの原理で、引きやすいですけど。(^^;

ロードスターみたいに、助手席側にあるほうが、遠くて大変!www
2012年8月7日 21:45
ターボタイマーが!!爆
ヽ(;・ー・)ノ Σ(゜д゜lll)ソコ!?


ミッションマウント交換すると、かなり良くなったりしますよ♪

強化マウントはジャダーの原因になるから、純正がオススメです☆爆
orz (゜▽゜;)ケイケンシャ…


シフト操作時、『シンクロ』っていう…影の協力者??がいるので、そいつを痛めないようにするのがポイントですよ~♪(詳しくはwebへ!)
ヽ(´ー`)ノ Σ(゜д゜lll)イイカゲンダナ!!
コメントへの返答
2012年8月8日 0:38
あれ?気がついちゃいました? 苦笑

両面テープがいかれちゃったらしくて、外れて足元でブラブラしてます(爆

ミッションマウント…(--;
また新しい言葉が…。

シンクロを痛める操作をすんなよ!って怒られてますが、どうやったら痛めなくて、どうやったら痛めるのやら…。

ぐぐろっと (--;
2012年8月7日 22:14
エアコンの効いた部屋での仕事なので、それほどでもないのですが、ちょっと外に出るだけで溶けそうですよね。(^_^;)
シフト操作は、うまく入る時は気持ち良いですよね。エンジンの回転数で覚えるといいかもですね。
コメントへの返答
2012年8月8日 0:44
外は灼熱地獄です~(--;
ぜっ……たい、17時過ぎまで外に出る気がしません(爆

今日はちょっと風が気持ちよかったですね。
シフト操作も、ちゃんとこん!って入ると気持ちいい♪回転数…いつもアバウトで…(--;
2012年8月7日 22:19
昔ショートストロークを生まれて初めて入れた時、アルミカラーで上げ底にしてあげなきゃいけないんだけど、それが何故かついてなくて、知らぬ私はそのまま組みあげた。

で、本来上げ底なのに、下がってるから、シフト引っ張ると上にあがるのですね。ちょうどその写真と同じ態勢をとると、ギアがスポンって上に抜けるというwwwww

それを思い出しました。

※ちなみにそのまま本庄で走ってレコードを更新したという(爆
コメントへの返答
2012年8月8日 0:39
引っ張ると上にあがるシフトは、自分は無理www


なんか、本庄で一人練習してる人がいるみたいですよー。HertZさんは、いつ現場復帰かな。

とりあえず、16日待ってます♪
2012年8月7日 22:22
ΩOILを入れてみては?

ΩOILを入れてもフィーリングが変化しなければ…
ミッション自体が故障寸前です(爆)

OILだけでもフィーリングって激変しますからね♪
コメントへの返答
2012年8月8日 0:40
おめが?
って、いい子?

いま、とたるって子を入れてもらってます。
どうやら…2年半前に入れてもらったわこーず君は、すっかり劣化しているようで 苦笑

オイルだけで、いろんな設定もできるんですね。びっくりです。
2012年8月8日 0:17
↑に同じくΩオイルでギアの入りがシブかったミッションがスコスコ入るようになった事有ります♪それからギアオイルはずっとΩオイル使ってます(^O^)

後はミッション本体かクラッチの切れ不良とかですかねf^_^;
コメントへの返答
2012年8月8日 0:41
おめが君、ここでも一票ですね。
人気者だなぁ。

あ、16日は泊まっていって、17日は神奈川から出勤ですよね♪

クラッチは、とりあえず大丈夫そうです♪
2012年8月8日 8:21
オイル…サボり魔がここにもjajaja


あーあー聞こえない聞こえないjajaja
コメントへの返答
2012年8月8日 12:10
あーあーあー
きーこーえーなーいー<(_ _;)>

…耳をふさぐのも限界あったなりよ(爆)
2012年8月8日 8:35
TOTALはいいけど、結構熱に弱いという印象です。なのでサイクル早く交換は心がけておくがよかとですよ。デフなんかは特にシャバシャバになってしまいます(安いので愛用している)。
コメントへの返答
2012年8月8日 12:13
あーい(* ̄O ̄)ノ

交換一覧表でも作ろう…φ(..)
2012年8月8日 8:57
あっ!俺が欲しいニスモの廃盤シフトノブがついてる( ̄∇ ̄*)

シフトフィールはオイルとクラッチのレリーズ、マスターでかなり違いますよね!

しかし……
エンジンオイルの0-40wはやめた方がいいと思いますが……
コメントへの返答
2012年8月8日 12:16
取ってっちゃ駄目だからね!?Σ(゜д゜;)

せっかく某所から売ってもらった(もぎとった)んですから♪

あれ?0-30かな?
そなの?
2012年8月10日 11:55
整備をサボると後が高くつくから気をつけて( ゜д゜)、;'.・
コメントへの返答
2012年8月10日 16:22
うんっ(>_<。)

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation