• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

吸収 と 一直線

吸収 と 一直線 数年間、懸案事項だった足回り。
一段落です。








好みのホイール見つけて。
勢いで、5穴化して。
ついでに、ハブ、キャリパー変わったり、さらについでにローターやパッドも変わったり。





ホイール確定したので、サスペンションにもようやく着手。






ショックも定まったので、ようやくアライメントもとれて。








結構時間をかけて、のんびり、みちみちと、進んできた道のりですが。
ようやく、ここまで。






で、先日、アライメント調整も全て終了。
(たぶん)





変化?わかるのかって?
それはそれは…不安なことでしょう。
なんといっても、相手は自分です。
わかることしか、わかりません(爆








では、以下雑感。




Shock absorber変更
Alignment調整



・音と振動が静かになった
・ハンドルが軽くなった
・なんか車が上下左右によく動いてるみたい




こんなかんじ?w





直線とギャップは、なんとなく感触があるので、あとはカーブ?






そんな今日この頃。
明日から愛知遠足にでかけます。
台風並みの暴風雨に注意と言われている土日ですが(爆










2月末に同じ道のりを往復しているので、その時の状態と今のわんこを、道中いろいろ比較できたらいいなぁ。
ブログ一覧 | 最近のわんこ | クルマ
Posted at 2013/04/05 12:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年4月5日 12:45
ハンドルが軽くなった。
車が上下左右によく動く。

十分じゃないでしょうか。(笑)
それがわかれば。( ̄▽ ̄)

あとは時間が経つと慣れてしまうので、
メモなんか残しとくといいかもです。

走らせられるって幸せですね。

まだまだ、車界復帰に時間がかかるボクです。
コメントへの返答
2013年4月5日 17:45
「軽くなった」は、具体的にわかるんですが
「よく動く」は、どうだとかこうだとか、きちんと言えないんで 苦笑

いま自分にできることを、できる範囲でやっています。

みんな、それぞれのペースがありますからね♪自分のタイミングとペースで参りましょう♪
2013年4月5日 12:53
お気を付けていってらっしゃ~い (*´∇`)ノシ
コメントへの返答
2013年4月5日 17:46
行ってきまぁす(* ̄O ̄)ノ

…嵐だけどw
2013年4月5日 16:50
(^ω^)アライメント…出先で足回り壊して、知らない店に駆け込んで治してもらいました。
0.3度の角度違いでしたが、挙動が恐ろしく違って恐かったです。
まぁ速度の高い域でのお話でしたが。

なので、通常の速度域ではあまり変化は無いかもですね。
コメントへの返答
2013年4月5日 17:48
んー
ハンドル軽くなったヽ(・∀・)ノ
…は、自分でもさすがにわかりましたw

通常の速度域で、まだわかることあったら、見つけてきまふ♪
2013年4月5日 19:35
完成した足回りで、遠出ですね。気持ち良いドライブと言いたいところですが、台風並みの天気ということで、ほんと気をつけてくださいね。お土産話、楽しみにしております。(^_^)
コメントへの返答
2013年4月5日 21:08
のんびりドライブ…のつもりなんですが…爆弾低気圧って… 苦笑

風にあおられないように、気をつけて行ってきます♪
2013年4月5日 20:07
道中気をつけて
楽しんできてね~! (^^)/
コメントへの返答
2013年4月5日 21:09
はい♪
気をつけて、でも、いっぱい楽しんできます♪
2013年4月5日 20:58
明日は超強風(笑)
コメントへの返答
2013年4月5日 21:10
こないだと同じように走っても…比較になりそうにないですね… 苦笑

あおられてひっくり返らないように、気をつけます。
2013年4月7日 20:43
違いは体験出来ましたか??

…強風やら大雨で大変でしたが…(^_^;)


バネからの音は、グリスを塗ったりゴムシートを新品に交換すると消えると思うので、ショップさんに相談してみてくださいな♪

ただ、廃盤の車高調になると、アフターパーツがあるかどうか判りませんけど…ヽ(;・ー・)ノ
コメントへの返答
2013年4月8日 14:03
いちばんの違いは、運転楽しい♪感じかなw

音は、バネの形状的に出ちゃうんですが。内装がなくなった分をなんとかすると、ちょっとマイルドになるかな~って♪

もらった素材、使ってみますね。ありがとうございます。
ヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation