• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

SVX車検 2022年11月(走行距離 135,537km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の車検は早い安いのお店で満足できなかったので、今回はアウトバックのリフレッシュでお世話になった工場へ入庫です。

前回の車検より257kmしか走行していない(苦笑)

2
入庫後に連絡が来て、不具合個所の報告が…

①カムシャフト、クランクシャフトのオイルシールからのオイル漏れ
 →ガスケット交換、バラすついでにタイベル交換もどうですか?

②ATオイルパンのオイル滲み
 →液体ガスケット交換、ATF補充

③イグニッションコイル不良によるエンジン失火
 →イグニッションコイル交換だけど症状が軽微なのでどうしましょう?
3
①②は問題ないのですが、③は部品が製廃で困った。
取り急ぎ、密林で互換品らしいのをポチってけど、先輩方の経験談だとケーブル長が短く駄目との事で、みん友さんに相談し部品取り車から外してお借りすることにし、さらにebayで互換品を輸入することにした。
結果から言うと、お借りした部品を使用することになった。
輸入品はフマークも型番もお借りしたものと一緒だが、取付けるとアイドリングが安定しないとの事でした。
この時点で1月末(笑)
まぁ旧い車なので仕方ない。
https://minkara.carview.co.jp/userid/764758/blog/46693362/?cm=true#cm
4
次に出た問題はクーラント漏れ。
ヒーターコアのIN/OUT部分で漏れていてホース交換が必要との事だが、これも製廃(苦笑)
純正品を海外サイトで探すも無く、互換品があることが分かり、それを購入。
購入はebayとたまたまあった密林で。
この時点で2月末(笑)
まぁ旧い…(ry
https://minkara.carview.co.jp/userid/764758/blog/46771700/
5
なんとか整備と修理と車検が完了しました。
この時点でアウトバックの車検時期がきてしまった…
SVXとアウトバックを入れ替えに工場へいってきました(笑)
6
車検費用は約19万、これに
・イグニッションコイル代で約43,000円
・ヒーターホース代がebay@8700円、密林@3,500円
等々で案外安く済んだ気がします。
7
あ、1月納車に合わせて冬タイヤ@7万円ってのもありました(笑)
8
11月末に車検に出して3月末に公道復帰できましたが、昨今のSVXの状況を考えると早く仕上がったほうかなと思います。
冬タイヤは使わなかったけれど…(笑)
久々のSVXでのドライブは楽しかったです。
家に着いて早速バッテリーを充電します。
9
車検証が小さくなりました。
カードサイズで良いのに、微妙な大きさです(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SVX車検 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアサイドガラスのフィルム施工

難易度: ★★

リアガラスのクリアフィルム施工

難易度: ★★

S4グリル 再メッキ塗装

難易度: ★★

エアコン吹き出し口

難易度: ★★

スピードメーター補修

難易度: ★★★

12ヶ月点検とタコメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月8日 8:06
優良なショップさん
安いと思ってしまった😁
コメントへの返答
2023年4月8日 8:13
ですよね!
近場で信頼できる工場を見つける事ができました。
アウトバックも車検中です。
2023年4月8日 8:28
先生に同意デス。

そうそう、茂庭に向かう所にあるSVXとユーノスコスモまだ有りますよ(笑)
1台SVXキープしますか?(笑)
コメントへの返答
2023年4月8日 8:40
オイル漏れ関連の修理費がとても安いと感じました。
Dだとここだけで数万円かかりますからね。

部品取りかぁ…置くだけで朽ちていくので厳しいかも。
コスモも魅力的ですねぇ(笑)
2023年4月10日 16:03
svxの車検費用としては安く、257kmの維持費としては高いと言うことですかね(笑)
コメントへの返答
2023年4月10日 17:31
確かに高いかもですが、色々と今後の維持のノウハウも学べたので、得るものは大きく何より共有できる情報源を少しでも提供できたので良かったかなと思ってます(笑)

プロフィール

「今朝の沼面…綺麗な空です。」
何シテル?   08/19 07:19
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation