• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

560SEL車検完了

車検無事完了。
朝から車を預け、14時には完了しました。



車を預けた後、陸事に行く道すがら、家の近所まで、スタンドのスタッフ、イトーの運転で、自分の車の後部座席に乗りました。

自分の車の後部座席、乗ったの初めてかも。


シートは、革よりメルセデスのベロアシートがいいな。

革は滑る。
ブログ一覧 | 560SEL
Posted at 2024/03/05 15:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と揃えてみた
セバスティアーノさん

09/20 昔は“本革”よりも“布 ...
きゃのん@2008さん

分割シートの取り付け(1)
浜こうさん

そろそろ、寒くなったので
VERRI03さん

この子のためにLx600を選びまし ...
sa-eriさん

ジーサンネタ@右の頬を叩かれれば左 ...
岡リさん

この記事へのコメント

2024年3月5日 19:31
綺麗な車内、ナビさえ見えなければ往時のままですね(笑)

やはり、メルセデスはベロアシートが良いと思います。
私の600もそうですが、コーナーを攻めずとも姿勢が崩れます。
何より、ベロアシートは姿勢変化が少ないためか、600より350TDの方が遠乗り向きだったりします。航続距離や加減速に関係なく、シート生地で疲労度が違うのは同型2台持ちならではの発見でしたw
コメントへの返答
2024年3月5日 20:25
旧い車は、ノーマルがいいです。
ホイルも替えちゃダメ!師匠からの教え。

前に乗っていた500SELは、ベロアシートでしたが、良かった!
埃をマメにキレイにしないと貧乏臭くなるのだけれど、滑らないのはいいですよね。

長距離向き。
よくわかります。
2024年3月5日 19:57
車検無事に完了したんですね。
威風堂々とした最後のクルマだと思うので
できれば乗り続けて欲しいです。
コメントへの返答
2024年3月5日 20:29
無事に終わりました。
車検後、洗車までして仕上げてくれましたが、雨。

開き直って、スーパーに買い物しに乗って行きました。

なんだかんだ言って、ここまで乗り続けると、他の車に乗り換えるのが、怖いです(笑)
2024年3月5日 20:34
とこぶしさん、こんばんは。
無事に帰ってきて何よりでした。
イトーさんはお抱え運転手でしょうか。後部座席から見るオリジナルな車内も素敵ですね。
とこぶしさんは、モケットシートがお好みなのですね。そういえば、センチュリーも以前はモケットシートが純正だったような気がします。間違っていたらすみません。
コメントへの返答
2024年3月5日 20:43
こんばんは。
当たり前のように、普通に通してきました。
イトー(笑)
出来の悪い弟みたいな存在なんですよ。
整備も色々頼むのですが、ブツブツ文句いいながら、やってくれてます。

本革シートもいいですが、モケットは性能的に抜群です。

昔のリムジンは、運転席は革、後部座席はベロアや、モケット。
天皇陛下がお乗りになる、センチュリーは、西陣織だったと思います。

トラディショナルですね(笑)
2024年3月5日 22:03
さすがは路上の王様560!
特急車両のようなフットレストが付くんですね^_^

トヨタやボルボのケチな革シートに乗ってきて
突っ張ったような座り心地に幻滅したもんですが、
Sクラスでさえダメなんですか?

私のオンボロCクラスを見て思うこと。
ベンツの布シートは強い!
運転席、乗り降りで多少の擦れはあるものの
破れる気配なくシワや形崩れがない。
ココヤシばかり注文されますけど、
実は布生地も特殊なんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2024年3月5日 22:11
こんばんは。
管理の悪い中古車は、このフットレストが欠品してたりするんです。
あると、楽なんですね(笑)
リアに座るとわかりました。

メルセデスの革シート。
タテ目時代のリブの深い革は大変よい座り心地でした。
うちのは、滑ります(笑)

布生地…言われてみると確かに丈夫かもですね!
2024年3月5日 22:06
愛車の後部座席ってなかなか乗る機会ないよね。
自分もフェアレディZ(Z33、S130Zともに)の後部座席は一度も乗ったことがない。
コメントへの返答
2024年3月5日 22:13
ないよね(笑)
特に、Zのリア席は乗らない(乗れない?)よね。
って、リア席ないよね?(笑)
2024年3月7日 18:29
こんばんは。

とこぶしさんのギャグとどっちがすべる?

ふふふ。。。
コメントへの返答
2024年3月7日 18:36
誰がオモシロイこと言えって言った!(笑)

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation