• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

560SELを売ることにします。

ガソリンの高騰と、124にメイン車両の座を譲り、すっかり影の薄いw126。

手放そうと思います。


今の不具合は以下

・電動ファンが回らない
・エアコン(冷房)の切替が上手くいかず、夏場十分に冷えない
・左後のウィンドウのスライドピース割れで、ウィンドウ不動
・腰から上の塗装がハゲかけ
・リアバンパー右角擦りキズ
・フロントバンパー塗装ハゲ
・ウッドパネルひび割れあり



ミッションと、ステアリングギアボックスは、17万キロ超の時に、フルOHしていて、今は21万キロちょっと超え。



フロントショックはビルシュタインに交換して、今のところへたり無し。



タイヤは、アライメント調整の不良で、内ベリしたファイヤスト-ンから、速度レンジHに落としましたが、2023年7月1日に、トーヨータイヤに交換していて、まだ9分山強(ほぼ新品)






見た目はシャキッ!としています。



乗ると『あ~126って、やっぱりいい♡』
って思える機関コンディションを保っていますが(自己診断)

乗らないのも可哀想だし。
終活の一貫で、手放そうと決めました。

もし、みん友の方や、このブログをご覧になり、興味のある方がいたら、お声掛けください。

好きな方に乗っていただきたい。

宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 560SEL | 日記
Posted at 2025/01/22 09:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスターで気が付いたこと
noppo.さん

車検見積もり結果
yamaken.Pさん

耐久レース?
ライフAさん

シーズン…なのか?
テンヤワンヤさん

8年目12ヶ月点検 
☆すぎやんさん

100000km_'24.09.08
TAREさん

この記事へのコメント

2025年1月22日 11:44
「どの口が言う?」とさまざまな方面から言われそうですが「英断」だと思います。

30代なら引き止めますが、我々も終活を始めても良いお年頃。
大切に維持してきたので良いオーナーに恵まれることを願っています。

自分も見習わなきゃ!
コメントへの返答
2025年1月22日 13:05
w126は、500SELから560SELと乗り継ぎ、2台目。
長く乗ってきたから、正直迷うし、寂しいけど、そろそろね…。

でも、今まで手放してきた車たち…280CEに始まり、1502、280SL結構後悔してるから、今回も後悔しそうやけどww
2025年1月22日 13:10
とこぶしさん、こんにちは。
なるほど、私のブログへのコメントにもございましたが、これも活動の一環なのですね。
それにしても、ベンツといえばこの形。現行モデルとは風格が違いますよね。
どなたか、長く愛していただける方に出会えますように。
コメントへの返答
2025年1月22日 13:56
ありがとうございます。
めっきり乗らなくなってしまいました。

せっかく、錆の少ない、マフラーが腐れる前に、どなたか良い方に巡り会って欲しいものです。
2025年1月22日 13:42
お疲れ様です。

ついに決断ですか…
いつかは離れなければならないので、残念ですが良いものか判断だと思います。
宣言することで気持ちの整理も出来ますしね。

自分も209を手放す予定です。維持費は出せるけど、もう情熱が失くなっちゃった…
コメントへの返答
2025年1月22日 13:58
今もってるトラブル、ちょっとお金をかけたり、自分で直せるトラブルですが、バカ高い税金に、バカ高い燃料代。

そろそろ自分を見つめ直す年齢ですから、色々整理したいと思います。

後悔するかもだけど、仕方ない。
2025年1月22日 22:00
w126・560SELは、これぞMercedes.Benz。
今の車より品格が高いデザイン。
一度だけ、父の友人に同乗せてもらいましたが、
当時の国産車とは、桁違いの凄い車と、鮮明に思い出せます。
貴殿の愛車を、継承される方は、幸せ者です。

終活は、私にとって重い言葉。やらなければならない事が沢山あります。最近は、自分の老後は何歳からか、悩んでいます。

浜松オフ会も予定されていますが、ご都合が良い時に、お会いしたいです。
コメントへの返答
2025年1月23日 8:18
二十歳で、w114の280CEを所有した時以上の嬉しさを感じたのが、この126でした。

この車が現役の頃は、ヤの付く職業の人と、不動産屋のオッサン車でしたが、メルセデスの不思議なとこで、年月を重ねると、現役の頃のギラギラ感というか、脂っこさが落ちて、今は実にいい雰囲気です。

置き場所があれば、ナンバーを切って、保管しておきたいところですが、車が可哀想。

大切にしてくれる方に、乗って頂きたいです。

兄さんには、ゆっくり会いに行きたいです。



2025年1月23日 6:51
お世話になります。終活としての126売却ご決断を拝見しました。実はわたくしも124 2台体制を続けていましたが、まさに終活でE500リミテッドを真剣に売却検討中です。気に入っている相棒のため誠に残念ですが、今後の維持費を考えると所有継続は困難と判断しています。しかし、、どこで売却するか悩んでいます。
コメントへの返答
2025年1月23日 8:23
おはようございます。

リミテッド、あんなに大切にされてたのに、いささか勿体無い…と思ってしまいます。
メバルさんの、あの500なら、引く手あまたな気がしますが…売り先なんですよね。

今の状態を継承して乗ってくださる人に譲りたいですよね。

港北のメの付く修理屋さんに、話してみたらどうですか?
2025年1月23日 22:01
ついに決断したんですね。確かに後悔するかも知れませんが、ずっと引きづることは無いように思います。私も大事に維持してきたE46カブリオレを手放したときは田舎に保管も考えましたが、いまとなっては良かったと思っています。BMW専門店のスタッフが買い取って大事に乗ってるようだし。
新しい目の現代車を足車として購入する事をお勧めします!
コメントへの返答
2025年1月23日 22:34
メルセデスの呪縛から解放されるかな…という気持ちもあります(笑)

新しめの車。
それ!なんかいい話があっても、3台あると、断ることも多かったから、小回りがきくようになった!と思うことにします。

でも、現代車を買わなくても、124で十分事足りる気がします。

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation