• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

ボンネットインシュレータ貼り替え

エンジンオイルを交換しました。
そのついでに、ボンネットインシュレータを貼り替えました。

ボンネットを開けると、廃墟のように、インシュレータが剥がれかけてました。



それを剥がして

快音くんなる商品に貼り替え。
1枚で貼れないので、切り継ぎしながら貼る。


完成。

水漏れ箇所も探しました。
どーやら、リザーバータンクあたりから漏れてるもよう。

そろそろホース類を換えないとダメみたい。





で、夕食は、馴染みの和食屋。










ブログ一覧 | S124
Posted at 2025/02/13 19:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シルビア作業打ち合わせ
34ブラザーさん

着弾!
older manさん

侵入者あり
獅子205-306-207-208さん

ゴルフ6のボンネット
papanecoさん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

この記事へのコメント

2025年2月13日 20:17
ボンネットのインシュレーター、昔冬場にE46のエンジンルームに潜り込んで暖を取ってた猫がインシュレーター引っ掻いたのか破れた事がありました。
たまたま気づいたから良かったけど、もしエンジン掛けてたら怖い事になってました。
しかし、124はボンネット垂直まで上がるんだ?
コメントへの返答
2025年2月13日 20:23
猫は厄介よね。
うちのインシュレータは、経年劣化で見るも無残なことに…。

124も126も、90度開きますよ!
ピカさんのメルセデスは開かない?
2025年2月13日 22:55
かいおん君、懐かしいですね~。
前車のFRPボンネットの裏に貼っていました。
グラスウール(?)がチクチクして、重力もあって貼りづらかったです(笑)

アナゴ2本の土鍋飯!
イイですね♪
そういえば、夜釣りでアナゴ狙うことも久しくしていないので、久しぶりに行ってみようかと思います、今年は。
コメントへの返答
2025年2月14日 11:23
快音くんて、そんなに有名な商品なんだ?ww

ボンネットを垂直に立てたので、作業はホントに楽でした。
快音くん、もっと大きいサイズってあるのかな?
一枚をカットして貼り込めるんだったら、もっといいなぁ~と思いました。

穴子捌けるの?
2025年2月14日 0:20
邪道で怒られそうですが、良いサウンドを奏でる愛車はインシュレーターやレゾネーターを取っ払っていました。

昨日、旧東名で赤の124ワゴンがずっと前走っていた。
綺麗やったわ!
コメントへの返答
2025年2月14日 11:25
124はディーゼルだから、もっと静かになって欲しいので、インシュレーターは必須です。
なんなら、もっと厚い防音材を、エンジンルーム内に、貼りめぐらしたいくらいww

都内でも、キレイな124ワゴンが多いよ。
2025年2月14日 11:27
クルマ整備とお食事と、桂馬のふんどし投稿。
コメントへの返答
2025年2月14日 11:38
いいとこ取りの投稿です(笑)
2025年2月14日 20:02
捌けま~す、アナゴ君も(^^)v

https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/blog/45112585/

まな板に目打ちする度胸と環境と、あとは慣れですかね~。

まぁ、オイラの場合は、まな板ではなく、だいぶ昔に棚を自作したときの端材の板ですが(笑)
コメントへの返答
2025年2月14日 20:27
カッケェ!

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation