• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

とあるヘイホーの漫遊記 2013 §1~茨城ツーリングオフ

とあるヘイホーの漫遊記 2013 §1~茨城ツーリングオフ こんばんは!
久々のこのタイトルです!!

オフ会前日、ようやくヘアカット出来ました!
ばっさりとベリーショートに。
厳つくなったかなwww


2/16(土)に茨城ツーリングオフを主催しました。

今回は集まるまでがツーリング(笑)



今回もサプライズでwindinghazard氏が記念ステッカーを贈呈して下さりました!
ありがとうございます!


HEARTLANDさんとユッキーさんと私は宇都宮で待ち合わせ。

そしてユッキー号に暗黒紀州人さん、ヘイホー号にありあ社長さんが乗車し三台で向かいました!


那珂湊到着!
今回訪問地は那珂湊おさかな市場!





当日はめっさ風が強く体感温度は冷え切り、極寒でした。


が、たくさんの人で賑わってました。


忘れがちですがここ、茨城沿岸部も3.11の震災の津波影響を多大に受けた場所です。

参加者は、、、


・windinghazardさん
・お~い@DC5さん
・ゆーR@Mrモルモットさん
・暗黒紀州人さん
・ありあ社長さん
・snowR@ユッキーさん
・わんこ@HONDA さん
・HEARTLANDさん
・狐の嫁入りさん
・私


の10人。DC5:1台、CL7:1台、RR:1台、FD2:5台。詳しくはフォトギャラで



またホワイト:5台、ミラノレッド:2台、ブルー:2台とカラフルでした♪


狐の嫁入りさん


お~い@DC5さん

上記お二人とはお初でした。
皆さん個性的なお車です。

昼食は展望レストランで♪





私はうに丼をチョイス♪



食後、市場散策♪


また金曜日仕事で宇都宮までいらしてたHEARTLAND氏。
宇都宮より、私のオフに急遽参加して下さった上、
名古屋名物きしめんパイを差し入れしてくださいました!



ありがとうございます!



第二CHKポイントは「大洗リゾートアウトレット」に決定。
大洗マリンタワー隣接です。


ゆーRさん、わんこさん、私の愛機♪

そこで暖かい場所へ避難。

カフェで談笑♪狐さん、HEARTLANDさん、わんこさん、おーいさんとトークでした!



トークのお供は「チョコバナナ」。
だいぶ盛り上がりましたね♪


トーク後は解散。

が、解散間際にぬっきー@Mc103-96さん登場!
ビックリでした。


帰りはヘイホー号に暗黒さんが乗り、栃木へ!
途中までお~いさんと一緒でした。

宇都宮へ戻った後は、那珂湊で買った「鮟鱇」で
ネーポンさん、ユッキー、暗黒さん、ありあ社長さんと鍋パーティ♪



岩手の日本酒「雪っこ」呑みました!

飲み会の為、色々な話で盛り上がりました!

その為泊めて頂き、久々の朝帰りでした(笑)

そんな休日でした!



オフ会に参加していただきありがとうございました。
そしてお疲れ様でした!
開始早々不適切な発言ありで、ボケキャラを晒してしまいましたが(泣)
また宜しくお願い致します!

フォトギャラもあります。

2013年2月16日 茨城ツーリングオフ

2013年2月16日 茨城ツーリングオフ 2

2013年2月16日 茨城ツーリングオフ 3


最後までご覧いただきありがとうございます!

なお、
§2は3/2の滋賀遠征です。お楽しみに?!w
ブログ一覧 | FD2R | クルマ
Posted at 2013/02/18 20:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 21:11
楽しそうだ~わーい(嬉しい顔)

でも、

その中にスイフトで混ざる勇気は無いかも冷や汗


コメントへの返答
2013年2月20日 19:36
こんばんは!

楽しかったです。

問題ないと思いますよ。
けど車種混合の場合、
バランスは必要ですね。
2013年2月18日 21:23
茨城、那珂湊まではるばるやって来たら、
なんと地元の「ぬっきー@Mc103-96さん」登場!
参加・・・ ではなかったんですね。ただの偶然。

オフ会の会場に「ちょっとお買い物」だって。
いいな〜 地元って。
おかしかった♪
コメントへの返答
2013年2月20日 19:41
こんばんは!

ぬっきー@Mc103-96さんにはビックリでしたね。

偶然で少しの時間でも盛り上がったわけですし、嬉しかったですね。
2013年2月18日 23:12
冬の茨城を満喫出来たみたいですね♪
楽しそうでgood(´∀`)
機会があったら参加してみたいですw
コメントへの返答
2013年2月20日 19:42
こんばんは!
コメントありがとうございます。

満喫できました。

是非時間がありましたらご参加ください!
お待ちしております!♪
2013年2月18日 23:33
ウニ丼がメチャクチャ美味そうですね(o^^o)
もう少し近ければ行きたかったです(~_~;)
コメントへの返答
2013年2月20日 19:45
こんばんは!

ウニ丼、美味しかったよ!

ハナチャンのようにいらっしゃったときには北関東案内できますよ!

海沿いでゆーたかさんと会えるとすれば真ん中は伊豆・沼津辺りになるな!
2013年2月19日 8:43
那珂湊の魚市場はこの時期も賑わってるんですね!!
その日は寒かったですね。海岸沿いは海風で余計寒かったと思います!

自分も久しぶりに行きたくなりました(^^)
機会があれば、また茨城へ遊びに来てみてください♪

コメントへの返答
2013年2月20日 19:48
こんばんは!
賑わってました。

陽射しはポカポカしてたのに風が身に染みました・・・。

また漫遊してみたいですね!
2013年2月19日 17:48
オフ会お疲れ様でした♪

快晴でオフ会日和でしたね☆

・・・ヘイホーさんのボケキャラ発言が気になるところです(笑
コメントへの返答
2013年2月20日 19:49
こんばんは!

さなきちさんはいらっしゃらなくても話題にあがってました(笑)

>ボケキャラ発言

毎度のことです(笑)
2013年2月23日 21:25
こんばんは。

先週はお疲れ様でした。
寒かったですが、私は美味しい鮟鱇鍋も食べれてとても楽しかったです。

帰りは茨城空港を見物して名古屋へ日付が変わるころに無事着きました。
翌日から今日まで仕事のトラブル処理に忙殺されていたところです。

またオフ会に参加したいと思いますのでその際は宜しくです(^^)/
コメントへの返答
2013年2月24日 22:40
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。
楽しかったですね!

長距離運転、何事もなく良かったです。

またオフ会でお会いしたいです。
私も西日本にお邪魔すると思いますので(笑)
宜しくお願い致します!

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation