• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

カーボンボンネット修理 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
カーボンボンネット補修に入ります。まず割れたところチェック、欠けてなくなってるところチェック。6万円の代物、程度はどちらかといえばまぁ悪いでしょう。ボンネット最後端の角は欠けてなくなってて最先端も欠け有り、裏面ヒビ有り。直し方最悪、全く解ってない人の直し方。バリバリ割れとるじゃないですか!
2
プラリペアで型取りまずは先端部の再生。うまくいきました。これはなかなかいけますよ!
3
左右とも欠けてましたので再生。形は整いました。
4
今回用意した物は平織カーボンシート業務用、プラリペア、型取り、ハケ、エポキシ樹脂CFRP用、コンパウンド、ペーパー360.180.1000。

予定ではトランク同様表面ブラッククリア塗装、裏面補修によりカーボン目地。なんですが地道に補修、カーボン蓄積、樹脂塗り、磨き、塗装をしたところで本体自体歪んでましたの落ちがない事祈ります。美品とされてた某オクで入手した代物、覚悟はしてましたがやはりロクでもない物届きました。用意した補修道具は約1万円。よって7万円、あと5万円も出したら新品くるんじゃない?ただ私はカーボン補修しますよ、ただはっきり言おう。。頭にきた、新品買って下さい。地道に作業してる時間をあと5万円出せば綺麗なその日のうちに付けらる物が手に入ります。

何故こんな事をしてるかの問いは悲しいので辞めて下さい。しかし、勉強になります。

この結果は後日アップします^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化

難易度: ★★★

57CR ホイール塗装

難易度:

洗車しました!

難易度:

Project μ HC-CS18

難易度:

駐車場で当て逃げされました

難易度: ★★★

長距離走ったので洗車するの巻!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation